┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:ライダー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:メネス 【レベル】:90 【アライメント】:秩序/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:30 【耐】:30 【敏】:20 【魔】:70 【運】:50 【宝】:120
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:王王 【貯蔵魔力】255/255 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
:::::::::__ `-――- ..._(::>‐1`Vヽ /
::::::` ̄ ̄丁丁`ヽ、 / / N _
:::::::::::::::::r┘´ `了`ー‐',../ /Y' /1
::::::::::::::::::〕 _/ ̄'y' ,√ ., ィくヽ7.//
::::::::::::::::「 // / / / lヾ、ソ〈〈
;;;;::::::::::::| {::::| / ,.7 /'ヽ!ト,{ | ',,
::::::::::::::::| |::::ヽ、/ ∧|. / `` \ 》
;;;::::::::::::::ヽ|:::::::::Y 九ヽ|: / ,ィ'´八
`,>;;::::::::::::、ー//ー1 |:/ `ー/ ! / |
'__;;;;;;;;:::::::::「`!7 「`〈. !|、 /´ | ハ |
___  ̄| !.|‐| | ! 「` ‐' // |: |
ヽ、/:.:.:.:.`ー| ' |iii| |`7 // .! !
:.:.:.`ヽ、:.:.:.:.L..⊥⊥..」``ー―‐, l/ i!
\:.:.:.:.:`ヽ、:.:.:.:ー:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.く__'
\:.:.:.:.:.:.:`ヽ、__:.:.:.:.:.:.:.:‐‐‐':.:.く_
`Tヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.---:.:.':.:/
| \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
| \ ̄ヽヽー---1「 l
 ̄ ヽ// `ーへヽ----!| |
/ ヽヽ. || |
―‐∧ ,ゝ‐‐く ハ
,' ', ,、―┴<>L..,'__!
,' ヽ /vヽ r‐,r=、、-、 `7
,' 〉 / ヽ `ー〒―' /
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○対魔力:- (種別:一般 タイミング:常時)
魔術に対する守り。
宝具によってこのスキルは失われている。
○騎乗:A (種別:一般 タイミング:常時)
自身が選んだパラメータに「+20」の補正を加える。
また、ランダムパラメータの選択を1つ消すことができる。
幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。
○原初の神言:A (種別:権能 タイミング:常時)
ステータス比較で【魔】が選択された場合、自陣の数値に「+30」する。
天空神ホルスから直接王権を賜ったキャスターは、天地を操る神の言葉を自在に扱う。
最早それは魔術の領域を超えており、対魔力でも無効化することはできない。
・この宝具のランク以下の自身に対する「種別:魔術」のスキルを常に無効化する。
この効果は令呪による強制的な命令もキャンセルする。
○神性:A+ (種別:一般 タイミング:常時)
自陣の勝率に「+15%」する。
ただし、このスキルよりランクの高い「○神性」を持つキャラクターが敵陣に居る場合は無効となる。
神霊適性を持つかどうか。最初にエジプトを統一したファラオとして、キャスターは最大級の神霊適性を持つ。
○王の権利(ラー・ホルアクティ)
○カリスマ:A+ (種別:一般 タイミング:常時)
戦闘時、自陣に参戦している「自分以外のキャラクターの数×10%(最大100%)」の勝率補正を得る。
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
○陣地作成:EX (種別:魔術 タイミング:ターン行動) 現在:1回のみ
ターン行動で「陣地作成」を宣言することで以下の効果が発動する。
霊地による魔力回復量を「×5」し、「襲撃」を受けた場合、相手側勝率に「-50%」のペナルティを与える。
また霊地でない場所であっても、宝具の効果により「回復量:50」の霊地として扱われる。(この効果は3度まで累積可能である)
この補正は、このサーヴァントが戦闘に敗北した場合には消失する。
再度、補正を構築するには、再びターンを消費して「陣地作成」を行わねばならない。
ライダーでありながら魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。”神殿”を上回る”王墓”を形成する事が可能。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○王の権利(ラー・ホルアクティ)
ランク:EX 種別:対界宝具 タイミング:特殊 消費魔力:効果参照
この宝具は以下の効果を持つ。
・キャスターが存在する土地は、常に「大霊地(回復量:50)」として扱われる。
・「○黄金律:A」の効果で得られる使い捨て礼装の数を+1個する(獲得する礼装は任意で選択する)。
・参戦人数に関わらず、「○カリスマ:A+」で得る勝率補正を常に最大値(+100%)で適用する。
・敵が持つランクEX以下の「○神性」スキルを無効化する。
また同様に○○の加護系スキルも無効化する。
・自身が行う「調査」の基本成功率を「100%」にする。
また「情報収集」を行う際に礼装の「使い魔」を消費することで、追加で「調査」を行える。
追加の「調査」は消費する「使い魔」の数だけ行える。
・この宝具のランク以下の自身に対する「種別:魔術」のスキルを常に無効化する。
この効果は令呪による強制的な命令もキャンセルする。
・【宝】を選択したステータス比較に勝利している場合、「タイミング:クリンナップ」で200点の魔力を消費することで
その後の処理を行わずに無条件でその戦闘に勝利できる。
この効果の使用は、聖杯戦争に参加しているすべての陣営に知れ渡る。
かつてメネス王が、天空神ホルスから直接賜ったとされる「最初の王権」。
神代の終わりと人の世の始まりを告げた世界の変化の象徴。
その権利によってエジプトに数多存在する無数の神々の権能を限定的ながらも行使する。
とりわけ、王権を与えたホルス神の分霊を直接召喚することで行使される「太陽」の権能は、
メネス王自身が「使うに相応しい」と認めた相手にしか用いられない切り札として位置づけられている。
その一撃は文字通り、太陽面の爆発に匹敵する威力でもって全てを焼き尽くす。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
最終更新:2014年07月10日 23:14