┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:アーチャー
┣━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ジャン=ベデル・ボカサ 【レベル】:50 【アライメント】:秩序・悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:20 【耐】:20 【敏】:20 【魔】:20 【運】:20 【宝】:45
┣━━━━━━━┻━━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】: 【魔力供給】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
/ / | \
./ ./ / | ヽ
./ ./〕/ 、 ト、 l
/ ,イ././´ V ミー-ミ |
| イ | |' __ ヽ リ
|{ マ .} _. -¬ Ⅵ >ミ、 ./
|! \ :| ,、 、 x≦三ミx:==キ7 } {
ゝヘ _>-ミ、__T 〈 の :|| i" リ l
f「ヽ 〈_延厂`L__二...ノ' ./ l
マ、ノ__ノ} / 彡'
ヽ! 〈 _ ,、 fーく/
ヽ _, ヽ ′ .
、 ,.. -ニ= ' / 「 ツ{
、 ` ̄_ / / 〈 ̄\
゚。 / ィ ´ . ノ:::::::::ヽ
}、 _.... ='- ´ ィ´:::::::::::::::::ノ^ー- .
> T ィ ´:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::ー----ミ
く } _. ィ ´:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::;:::::-::一::::::::::::::
_.. ---=土ミ.L. イ>'::::::____:::イ::::::::::::::::::ィ´::::::::::::::::::::::::::::::
. < > ´ L./:::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ / }/:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○対魔力:D
自陣に対する相手の「種別:魔術」のスキルの補正を二つ、10点まで無効化できる。
魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
○単独行動:C
自身の貯蔵魔力が0以下になっても1ターンの間はペナルティを受けない。
また自身の宝具の使用の際その消費魔力を-10することができる。
マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
ランクCならば、マスターを失っても1日間現界可能。
○軍略:D
敵か味方が対軍宝具を使用した際に、1つにつき勝率に+5%の補正を得る。
一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。
○皇帝特権:E-
自陣営の全ての事柄に関して魔力消費量を1.2倍にする。
確かに彼は皇帝ではあるが…
当時の昭和天皇やイランのモハンマド・レザー・パフラヴィーに相手すらされなかっため相当低いランクしか持ち得ない。
偉大な歴史は、犠牲なくしては創造できない。民衆は犠牲を甘んじて受けるのだ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○ボカサズ・ホイール
ランク:B+ 種別:対軍宝具 消費魔力80
自身の【宝】のパラメータに+20加え、さらに自身が一つ優位を取るたびに勝率を+20%の補正を加える。
自らの戴冠式で着飾った200人の騎兵隊と数百台の高級自動車・バイク隊に護衛された、8頭立ての馬車。
ダイアモンドをはめこんだ2mの大錫杖と剣を手にし、頭には8000個のエメラルドとダイアモンドをちりばめた王冠を戴いた。
外套は真珠と水晶で飾った礼服の上に白いテンの毛皮。
大玉座は黄金の翼を持つ「ナポレオン鷲」を模した重さ2トンの青銅製で、フランスから取り寄せた酒と料理が振舞われた…
もっとも…当時の昭和天皇やイランのモハンマド・レザー・パフラヴィーに相手すらされなかったのだが…
○秘密を暴きし賄賂
ランク:C++ 種別:対暴露宝具 消費魔力使った分+30
相手に自身の魔力を譲る代わりに、その譲った分の1/3だけ相手の勝率を下げる。
当時のフランス大統領ジスカール・デスタンに働きかけて政権奪還の支援を要請したが、色よい返事を得ることができず
業を煮やしたボカサはジスカール・デスタンへの贈賄工作を暴露した逸話から。
ちなみに、このことによりジスカール・デスタンの人気は急落し、選挙でミッテランに敗れる一因となったらしい…
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
最終更新:2014年05月11日 22:42