atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ChronoBreak @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ChronoBreak @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ChronoBreak @Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ChronoBreak @Wiki
  • 基本的な世界設定

ChronoBreak @Wiki

基本的な世界設定

最終更新:2007年12月09日 22:58

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

クロノ・ブレイクの世界

・基本設定

序盤、プロメテスは平行世界から来たと考えるが、実は未来の世界から来たとわかる。
世界(宇宙)はあるサイクルで消滅しては誕生しており、
本来ならばリーネが生まれた世界が寿命が尽きて朽ちた後に、
プロメテスが生まれる世界ができる。(ジョジョの第六部のように)
だが、リーネの世界はラスボスの所為によって消滅してはまた始まるというようにループしている

ラスボスの目的は不明瞭で先が見えない混沌とした未来よりも、
誰かがしっかりと管理し定められた未来を繰り返す事によって
人類は平和に暮らせるのではないかと考え、神様のように世界を繰り返している

今までもリーネ達は幾度も冒険をしては、最後にラスボスに全滅させられ世界は終わり、
また同じ世界が生まれる。

だが、今回の世界では歴史の歪みを正すために、星が介入して時の流れが正常ならば
出来るはずの世界からプロメテスを呼び出した。
このプロメテスが繰り返されてきた世界にとっては異物であり、
本来なら有り得ない物なので今までの世界の流れとはずれていく。
最終的にはリーネ達は未来の決まっている、人間にとっては運命と言う名で
束縛されている時間のループを破壊し(ブレイク)真に先の見えない混沌とした時間、
それでも人間が自らの力で運命を切り開ける自由な時の流れを手にする。

決定設定
:
このパラレルワールドはやはり何かの異常なんだろうな。&br()
その異常を生み出している原因を排除するために旅をするのが物語の主軸だと思う&br()
でもそれだとクロスとかぶらないか?&br()
トリガーは時間の異なる世界 クロスは平衡世界&br()
ブレイクはやっぱりもう一つの違いを求めた方が良いと思うんだ&br()
|4月11日2スレ目
管理コメント と、言う事で直列世界なんですな!

曖昧な設定
:
たしか中世に飛ばされた後、ラスボスの眷属に襲われるんだっけか。&br()
それを魔王に助けられ→三人(魔王は傍観)で状況確認、でいいのか?&br()
ラスボス眷属の魔物が襲ってきたのは、プロの存在を嗅ぎ取ったから。&br()
で、魔王は強い力を持つものに惹かれるようにプロたちの場に駆けつけ、二人を&br()
助けるんだ。 &br()
&br()
それは魔物の力を感じ取ってってことか? なんとなくドラゴンボール風味だな &br()
サラの気を感じて・・・むぅ、煮詰めればなんとか &br()
プロを送り込んだのがサラでプロにその気のようなものが残ってるってことか?&br()
ということがプロが本当にピンチになるとプロの体内にかすかに残されている&br()
サラ(の気の残骸)がプロを助けるんだな。&br()
で、それを感じた魔王がビックリ仰天するんだ&br()
&br()
それいいな!&br()
リーネの世界を繰り返す異常な現象に&br()
ラスボスの存在を感じ且つ正しき未来である&br()
プロメテスの世界に飛ばされていたサラが&br()
リーネの世界とは唯一異なる存在である&br()
プロメテスをリーネの世界に送り込んだってのはどうだろう?&br()
魔王がプロメテスたちに協力する最大の理由にもなる &br()
&br()
もしくは、ラスボスに囚われていて、どうにかしてプロの世界に干渉・・・とか&br()
|4月17日2スレ目

:
>中世ってトリガーの何年後?&br()
グレンの年齢からプラマイ3年って程度でいいんじゃない?&br()
アルファドには年齢関係ないけど魔王軍の再編成って時間かかりそうだし&br()
|4月19日1スレ目

:
>基本的に未来は平和だと思うからな…&br()
人間対ロボットって図式じゃなかったっけ?&br()
機械が人間を影から管理していて、それにロボが違和感を抱いている、&br()
とかってんじゃなかったっけ? &br()
それは知らない。&br()
人間対ロボットの争いをやめさせたいロボとか、ジョニーがスポット参戦とかしか知らないよ。 &br()
人間と機械がそれぞれ国を形成していていがみ合っているという古いレスから、&br()
死の山から王蟲の如く発生するプチラヴォス群と戦っている二国だが、&br()
何故か互いに協力する気が無い状態(理由は未定)とかを考えていたんだ&br()
いや、忘れてくれ &br()
|7月2日3スレ目

一応出ていた設定
:
未来でのイベントをどうするかな&br()
基本的に平和になってるから敵とか出しにくいよね&br()
何かの原因で環境制御プログラムが暴走それを&br()
止めるために入った施設で病原体に感染とか&br()
|4月23日2スレ目

:
未来は未来で別の原因で思ってたほど平和じゃないとか&br()
ありがちだけど機械関係だよね &br()
ジョニーが思う様暴れてるところなど、俺には想像できん…&br()
|4月23日2スレ目

:
むしろ機械が大人しい分人間が……とか思う俺はひねくれ者 &br()
人間が機械を排除しようとしているとか? &br()
端的に言えば、治安が凄く悪い、とか &br()
|4月23日2スレ目

:
>むしろ機械が大人しい分人間が……とか思う俺はひねくれ者&br()
電脳ハックしかける犯罪組織が・・もしくは反政府&br()
テロリストがラスボスの力の影響でとか・・ &br()
未来にロボットだけの集落ってのがあってもいいかもね&br()
型が古いとか様々な理由で廃棄処分されそうになった奴らが集まってるとか&br()
現代のメディーナ村みたいな感じで&br()
そのアラクレどもをまとめ上げてるのがジョニーとか&br()
当然、認めてもらうためにバイクレースを…… &br()
トリガー見てても、あれだけ部下に慕われてるのはレースが早いだけじゃないような気がするし、&br()
意外と戦闘能力高かったりして&br()
…ジョニー仲間になっちゃ駄目かな?&br()
それはどうかと思うぞ、だってジョニーはいっぴきおおかみ&br()
|4月23日2スレ目

:
ぶっちゃけるとそろそろラスボスの影を匂わせた宗教団体みたいなのはどう?&br()
傀儡の教主の下で、幹部の人間と操られた機械が終末思想唱えてるとか &br()
時代によってはそういうのもありかもしれないが&br()
時代ごとに全く敵に共通点はなさそうな方がいいんじゃないか?&br()
|4月23日2スレ目

:
一部では核実験やら内紛やらで荒廃していてもおかしくないんでない?&br()
でもジェノサイドームは無いだろうな… &br()
でも作られたのが1999以前なら存在するかもしれん&br()
&br()
人間同士で戦争中とか &br()
確か未来に来て、リーネが病気になって、原始に行くって流れだったよね?&br()
ということはあまり未来世界に関わってる場合じゃないのかも。&br()
人間同士で戦争は凄くありそうだけど、魔族はまだ残ってるのかな?&br()
&br()
昨日言われていたが 一部のロボットが暴走→荒廃化でいいんじゃないか &br()
&br()
マザーとは違う理由で反抗するのがいいよね、&br()
人間のためにロボットが人間を管理する社会を作るとか。&br()
|4月24日2スレ目

:
未来編の妄想なんだが、&br()
未来編は一見平和で、でも実はそれはロボットによる完全管理の下の平和。&br()
しかも人間たちは生まれた直後から医療ロボットたちによる洗脳(脳改造)を受けているため&br()
人工集落(コロニー、ドーム)から自由に出ることが出来ないことや&br()
公共機関の一切が機械制御になっていることに疑問を抱かない。&br()
それどころか、全ての生産活動が全自動なため人間たちは堕落の極みを享受している。&br()
あまりの科学技術の発展により天然資源が搾取されつくし星の生命が消えかかっている。&br()
(人工集落内は自然と利便性を兼ね備えた楽園のような場所なので人間たちは気付かない)&br()
星の命が尽きる前にこの星に生きる全ての生命を載せた&br()
「ノアの箱舟(実は黒の夢の残骸を改造したもの)」によって星から脱出しようとロボットたちは計画している。&br()
ちなみに全ての完全自律思考型人工知能の原型はプロメテスの作。&br()
冒険が終わった後にプロメテスは自分の世界にある自作の人工知能を破壊する。&br()
とか考えたけど……既存の流れ完全無視してるよなこれ &br()
|4月26日1スレ目

:
ゲートホルダーって未来の技術ならできそうな気がするんだがどうなのだろう &br()
タイムワープは禁止されてるとかね &br()
あれってマールのペンダントがあってこそじゃないか?&br()
タイムワープはそれとゲートホルダーがあって始めて実現すると言う事か&br()
&br()
ロボが緑の夢の時にゲートは星がクロノ達を導くために&br()
生み出したとか何とか言ってた様な気がするから、&br()
一概に必要かどうかは疑問&br()
でもそうすると未来の技術で時間移動が可能になってても&br()
不思議じゃない様な気がするが・・・&br()
人間・機械両国にとって歴史を改変する大犯罪として&br()
追跡されて拿捕されてしまうとか&br()
うげ、こんなんクロノの世界観じゃねぇ&br()
&br()
星がクロノ達を導く為ならば、未来の科学では使えない事でいいんじゃないか&br()
その方がややこしくないし&br()
|5月1日2スレ目
管理注 読んでて思い出したが、最初ルッカは一人で中世に
来たわけだから、ペンダントは必ずしも必要としないよね

&aname(人工知能の未来世界)
:
いっそのこと登場人物何かしら性格的に問題抱えさせて&br()
それを成長の過程で克服する人間劇を……&br()
RPGっぽく、ってかクロノトリガーっぽくないからだめだめだぁ &br()
>いっそのこと登場人物何かしら性格的に問題抱えさせて&br()
俺は最初、それでプロが創りだした「極合理主義人工知能」が未来の&br()
「ロボットの支配する世界」を作り出すっていう風に考えた &br()
&br()
水を指すようなんだけれど、今いる世界にとって&br()
プロメテスってたしか本来なら存在しない異端な要因&br()
なんじゃなかったけか。それとも本来の未来世界はまた別のもので&br()
異端要因のプロメテスの所為でそういう世界になったってことなのかな &br()
プロは元々次の宇宙の住人だろ&br()
いや、プロがリーネの世界に来た事によってその未来が発生したのか?&br()
だとしても、EDでプロが本来の宇宙に帰ってしまうと&br()
未来の世界が白紙になる&br()
トリガー並みのパラドックスだな&br()
&br()
>未来の世界が白紙になる&br()
でもこれはいいんじゃないか?それこそループしていない未来が&br()
現れる、って感じで &br()
&br()
うん、指摘されてる内容は自分でも分かってたんだけどな&br()
単に、冒険を通じて成長したプロメテスが自分の過ちに気付いて&br()
苦心して作った人工知能を自分の戻った世界で破壊するって言うシーンを&br()
妄想しただけなんだ、すまん &br()
|5月3日1スレ目

:
原始編は恐竜族の生き残りを出すか、ラヴォスの影響?だったかは&br()
忘れたが徐々に大地が冷えていく過程で何とか生きていく&br()
描写を描くとか……。あるいは何にも考えずに目的だけを&br()
達成してさっさと原始編を抜けるとか。&br()sd
|4月23日1スレ目

:
>プロメテスの世界に飛ばされていたサラが&br()
前作のゲートがサラによるものという仮定を踏まえると&br()
サラはどこかの世界にいるというより世界(星)=サラかもしれない&br()
魔王が星に導かれて中世に来たっていう理由にもなるな&br()
星の意思が具現化したのかライフストリームに飲まれたエアリスか&br()
ちょっとロマンがあるな&br()
|4月17日2スレ目

:
惑星にとって人類は星が生きた証を残せる(=宇宙進出)手段なんだ。&br()
だからラヴォスは惑星にとってウイルスみたいなもんなんだよ。&br()
だけど人類など知的生命体(=発症因子)がないと意味がないんだ。&br()
そこで治癒のために星は夢を見るんだ。&br()
|4月11日3スレ目

:
パラレルワールドのせいで&br()
「ラヴォスが滅ばなかった世界」が生まれ、&br()
その世界のラヴォスが滅んだラヴォスの滅びを代行しようと時空を渡ってくる&br()
はありがちか &br()
実はトリガー時のラスボスの破片が生きていて&br()
復活+知性でクロノ達への復讐と再び破滅へと・・・&br()
・・・ありがちっぽいか? &br()
|4月11日2スレ目

:
ブレイクはやっぱりもう一つの違いを求めた方が良いと思うんだ&br()
それは思うところだけど、まぁちょっと置いておいて&br()
パラレル+時間軸にしとかない?&br()
クロスも「パラレル」とかいいつつ、ニ世界しかなかったし。&br()
クロスはいくつも時代があったけど。 &br()
&br()
本来あるべき歴史。それを壊してでも、まもりたい人がいる―&br()
―「クロノ・ブレイク」。 &br()
↑これはどうするんだ? &br()
|4月11日2スレ目

:
たーだ研究施設もなんもかんも海の中なのが問題だよなぁ…&br()
氷河期明けの世界は何も無すぎて使いにくい&br()
適当なこと言うが墜落後の黒鳥の残骸を城壁・住居代わりにして氷河期を生き抜く民族が浮かんだ。&br()
僅かに残った魔法で細々と寒さに耐えてるんだ。&br()
氷河期も終わる頃地殻変動かなにかでその残骸の城は地面に沈み、その埋まった残骸の上に&br()
立てられた城が今のガルディア城なんて妄想した。&br()
残骸の城が沈んだ理由はラスボスの策略か何かで、中に残っている何かが利用されると&br()
不味いからって言うのも行けるような気がした。&br()
|4月21日3スレ目

:
しかし古代には何らかの力が(魔神機云々、サラ云々で)働いて近づけないって言うのはどうかな?&br()
下手したらクロノ達と鉢合わせしちまいそうだし…&br()
|4月21日3スレ目

:
幻の賢者を出すとすると、古代の時代を絡める事になるのだが、&br()
基本的には津波とかで崩壊した後の古代だよね?&br()
そうしないと三賢者もサラも存在しちゃうから &br()
|6月4日1スレ目

:
http://www.geocities.jp/squall_dias/cb_kousatu.txt
&br()
ちょっとした考察をまとめてみた&br()
>・ゲートは誰が開いた?&br()
俺これはもう単純に「星」だと思っていたけどね、最後のタイトルが「星の夢の終わりに」だし&br()
やっぱりそうかぁ、自分が生き延びるためにゲート開いて、終わったから閉じた、と&br()
&br()
>・魔王はどうやってサラを捜すつもりだったのか?&br()
時間移動方法も模索・研究するつもりだったんじゃないか?&br()
まぁ、それなら単純にシルバード壊さずに受け取れば言いだけの話だけど、&br()
プライドが邪魔して言い出せなかった、とか。 &br()
全く接点がないけど、旅をしてた時ルッカに理論を聞いていたってのはどう?&br()
途中でクロノ達が死ぬ(実際にも死んだが)ことも想定してたろうし、&br()
ゲートホルダーが壊れたときのためとかなんとか &br()
ルッカの時間移動の理論はゲートの制御であって、単独での時間移動は出来ないんじゃないかな&br()
まさか、ルッカはシルバードの機構を理解していた? それにしたって部品やらの障害はあるだろうし &br()
&br()
研究環境が多少なりとある未来に飛ばされた三賢者の一人ガッシュが&br()
生涯をかけてようやくシルバードを作れたことを考えると、&br()
魔王が機械なんかない中世で(いや中世に帰ったっていう描写はないけど)&br()
開発できるとは思えなかったんだ&br()
|7月2日1スレ目

:
>魔王が機械なんかない中世で(いや中世に帰ったっていう描写はないけど)&br()
>開発できるとは思えなかったんだ&br()
そこで機魔融合技術ですよ。魔族の集めた魔術の英知と古代時代に確立していた&br()
理論の融合による新しい時間移動方法!&br()
…魔王にそんなことが出来るのかどうかは知らない&br()
&br()
片道切符の時間移動ならできそう、でアルファドはたくさん量産されてて… &br()
「私は…アルファド」&br()
「私は力自慢のアルファド」&br()
「私はちょっぴりクールなアルファド」&br()
「私は内気で大人しいアルファド」 &br()
&br()
「癒し系のアルファド」が仲間になるんだな?&br()
そして最後裏切られて、四人が合体の流れだな &br()
ジュエル吹いた &br()
&br()
アルファド四人で四門「朱雀」!吹きそう &br()
|7月2日2スレ目@wikiへ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「基本的な世界設定」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ChronoBreak @Wiki
記事メニュー

サイトの基本的な見方は

こちら


SS大会開催してました

詳しい事はこちらへ

SS大会の概要


メニュー
  • あらすじ

  • はじめに
  • 人物設定
  • 世界設定
  • 主な議題(疑問点)
  • スクリプト
  • イベント案
  • 技案
  • その他の設定

  • 騙されスレまとめ

  • wiki書き込み練習ページ
  • wiki雑談BBS

  • ログ保管庫
  • 設定投稿掲示板
  • テンプレ

更新履歴

取得中です。
記事メニュー2
検索 :

カウンタ  -

最後の方のの本スレのお題
  • 中世・未来(総じて序盤)の物語の流れ
  • 幻の賢者についての設定の踏み固め

業務連絡
7月30日分の設定抜粋を持って、クロノ・ブレイク妄想スレに出された設定妄想案は全てこのサイトにまとめ、ってか抜粋は終了しました

業務連絡2
長い間ご愛顧いただきましたクロノ・トリガー続編妄想クロノ・ブレイクは二次裏でのスレ立てを行うことを一時休止、事実上の終了を見ました。
今まで本当にありがとうございました…しかし!今後第2第3の(ry

業務連絡3
4月11日(二日目)一スレ目のログをお持ちの方がいたら
ぜひどこかに上げていただけないでしょうか?

近況報告
  • 09-23 7月30日は、そして伝説へ
  • 09-23 7月23日は終末の予言&思い出話
  • 09-23 7月9日の抜粋終了
  • 09-23 7月4日のまとめ終了
  • 09-21 7月2日の抜粋終了
  • 09-19 6月25日は抜粋終了
  • 09-17 6月20日はまとめ終了
  • 09-10 6月19日はまとめ終了
  • 09-03 6月18日3スレ目は抜粋終了
  • 08-27 6月18日2スレ目抜粋終了(主にスレの方向性議論)
  • 08-27 6月18日1スレ目抜粋終了
  • 07-30 6月17日はスレ立て日時変更議論
  • 07-30 6月13日はSSの感想が多いので飛ばしました
  • 07-30 6月12日はまとめ終了
最近更新されたページ
  • 6152日前

    BBS/コメントログ
  • 6426日前

    基本的な世界設定
  • 6701日前

    トップページ
  • 7073日前

    ストーリー
  • 7165日前

    左メニュー
  • 7233日前

    騙されスレまとめ
  • 7233日前

    幻賢者
  • 7233日前

    右メニュー
  • 7233日前

    その他の設定
  • 7233日前

    騙されスレ 7月4日
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6152日前

    BBS/コメントログ
  • 6426日前

    基本的な世界設定
  • 6701日前

    トップページ
  • 7073日前

    ストーリー
  • 7165日前

    左メニュー
  • 7233日前

    騙されスレまとめ
  • 7233日前

    幻賢者
  • 7233日前

    右メニュー
  • 7233日前

    その他の設定
  • 7233日前

    騙されスレ 7月4日
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. しかのつのまとめ
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  5. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族 - アニヲタWiki(仮)
  7. アイテム - PATAPON(パタポン) wiki
  8. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  9. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.