ロボ(仮)
基本的な設定
曖昧な設定
:
「緑の夢」を参考に。
荒廃した未来を復興させようとガラクタになるまで作業。
結果、復活し始めた緑の中でモニュメントとして飾られている。
そこをプロメテスがいじくった事で再び動き始めるんだ。
で一緒に薬を探しにいくんだ。
|4月11日2スレ目
「緑の夢」を参考に。
荒廃した未来を復興させようとガラクタになるまで作業。
結果、復活し始めた緑の中でモニュメントとして飾られている。
そこをプロメテスがいじくった事で再び動き始めるんだ。
で一緒に薬を探しにいくんだ。
|4月11日2スレ目
:
あちこち錆びてる=動きが悪くなってるからまたLv1からでも問題ない。
むしろ修理と称してプロメテスが魔改造だな
トランスフォーム機能とか付けられちゃうんだよね・・・
そして失敗、レベル1か。
リーねにしかられるプロメテス、それを眺めるロボが頭に浮かんだ。
|4月11日2スレ目
あちこち錆びてる=動きが悪くなってるからまたLv1からでも問題ない。
むしろ修理と称してプロメテスが魔改造だな
トランスフォーム機能とか付けられちゃうんだよね・・・
そして失敗、レベル1か。
リーねにしかられるプロメテス、それを眺めるロボが頭に浮かんだ。
|4月11日2スレ目
:
ロボはロッカの事を忘れないだろ
だからきっと弟の発明を手助けしてくれたりしてくれるはずだ
|4月10日4スレ目
ロボはロッカの事を忘れないだろ
だからきっと弟の発明を手助けしてくれたりしてくれるはずだ
|4月10日4スレ目
:
ロ ボ:パンチ(個人的にはもっとメカならではの武器がいいな)
プロメテスに魔改造されたり各時代で装備を整えて行くんだろうけど
やっぱりお手伝いロボの腕をバスターにですね
必殺技にパイルバンカーをですね
|7月2日3スレ目
ロ ボ:パンチ(個人的にはもっとメカならではの武器がいいな)
プロメテスに魔改造されたり各時代で装備を整えて行くんだろうけど
やっぱりお手伝いロボの腕をバスターにですね
必殺技にパイルバンカーをですね
|7月2日3スレ目
:
あれさ、ロボの問題だけどさ、
未来でロボと同じ型のロボットが量産されてて、
そのうちのひとつがバグでロボの人格を持った、ってのはダメかな?
マザーコンピューターとかいろいろ歩けど
未来に帰っていったロボはどうなるんだ?
消える直前に脳だけとっといて、工場みたいなの作る。
っての思いついたけどダメだね
むしろロボばっかりが製造されている場面を思い浮かべてしまい吹いた
「未来が変わったからロボが消える」んじゃなくて、
「未来が変わってもロボが存在する」場合もあるのではとか思ったり。
(誕生の経緯が変わるパターン。旧未来世界が消えたとしても
クロノ達が未来にやってくる歴史は変わらないので、
何らかの異なる経緯でロボが仲間に入り、
クロノ達4人がゲートに入って時の最果てに行かなければ
クロブレの世界も存在しなくなる。)
なるほど、そうすると上の設定も説明がつく
なるほどねぇ、俺は単純にAD1000から未来に帰ったロボの事しか考えてなかったよ。
|4月30日2スレ目
あれさ、ロボの問題だけどさ、
未来でロボと同じ型のロボットが量産されてて、
そのうちのひとつがバグでロボの人格を持った、ってのはダメかな?
マザーコンピューターとかいろいろ歩けど
未来に帰っていったロボはどうなるんだ?
消える直前に脳だけとっといて、工場みたいなの作る。
っての思いついたけどダメだね
むしろロボばっかりが製造されている場面を思い浮かべてしまい吹いた
「未来が変わったからロボが消える」んじゃなくて、
「未来が変わってもロボが存在する」場合もあるのではとか思ったり。
(誕生の経緯が変わるパターン。旧未来世界が消えたとしても
クロノ達が未来にやってくる歴史は変わらないので、
何らかの異なる経緯でロボが仲間に入り、
クロノ達4人がゲートに入って時の最果てに行かなければ
クロブレの世界も存在しなくなる。)
なるほど、そうすると上の設定も説明がつく
なるほどねぇ、俺は単純にAD1000から未来に帰ったロボの事しか考えてなかったよ。
|4月30日2スレ目
:
ロボがそもそも生まれない
と言うのであれば、逆に未来編は同じロボでも
トリガーの時の記憶を持たない
名前のみが合致する新しいロボになるのか?
プロメテスが、壊れているロボット(トリガーのロボと同型)を
修理して、ロボって名付けるんだ
なにやら命名時にリーネとかと一悶着ありそうだな・・・
|4月30日2スレ目
ロボがそもそも生まれない
と言うのであれば、逆に未来編は同じロボでも
トリガーの時の記憶を持たない
名前のみが合致する新しいロボになるのか?
プロメテスが、壊れているロボット(トリガーのロボと同型)を
修理して、ロボって名付けるんだ
なにやら命名時にリーネとかと一悶着ありそうだな・・・
|4月30日2スレ目
:
平和な未来で作られた、トリガーのロボとは別物だけど同一っていうのは?
パレポリの町長がさ、過去の展開次第で見た目同じでも全く中身別人じゃん?あんな感じでさ
|4月30日2スレ目
平和な未来で作られた、トリガーのロボとは別物だけど同一っていうのは?
パレポリの町長がさ、過去の展開次第で見た目同じでも全く中身別人じゃん?あんな感じでさ
|4月30日2スレ目
:
- ロボ生存
- プロメテス作ロボ
逆転ホームラン
トリガーのロボが未来に帰還
しかし何らかの理由で壊れる
そして廃棄・放置されたロボをリーネ達が発見して修理
うむ 無理があるか……
|4月30日2スレ目
トリガーのロボが未来に帰還
しかし何らかの理由で壊れる
そして廃棄・放置されたロボをリーネ達が発見して修理
うむ 無理があるか……
|4月30日2スレ目
:
この場合だとロボはトリガーからそのまま継承されていることになるな
継承されているなら、トリガーには描かれてないが
ルッカからゲートホルダーを受け取っている事にしていればどうだろう?
元々それがなきゃゲート間移動出来ない設定だったし。
プロメテス「ロボ…それは?」
ロボ「コレハげーとほるだートイウモノデス。
アナタノオカアサマガツクッタモノナノデスヨ」
プロメテス「母さんが…?」
それよりゲートホルダーみたいなものを内蔵とか
みどりの夢のイベントのときとか
それもいいね。
不意にルッカのゲートホルダーは時間を操作しようとしてる
連中に悪用されようとしてて、
リーネ達は最初はこの組織から歴史を守る為の
戦いを展開する流れを思い浮かべた。
(んで、その中でループ世界の実態やラスボスの片鱗なんかが見えてくる展開
歴史を荒らそうとしているように見えて
実はラスボス(ループ世界)の存在を知り、
それに抗おうと試みてるドロンジョ様達が頭に浮かんだよ
|5月1日1スレ目、2スレ目
ルッカからゲートホルダーを受け取っている事にしていればどうだろう?
元々それがなきゃゲート間移動出来ない設定だったし。
プロメテス「ロボ…それは?」
ロボ「コレハげーとほるだートイウモノデス。
アナタノオカアサマガツクッタモノナノデスヨ」
プロメテス「母さんが…?」
それよりゲートホルダーみたいなものを内蔵とか
みどりの夢のイベントのときとか
それもいいね。
不意にルッカのゲートホルダーは時間を操作しようとしてる
連中に悪用されようとしてて、
リーネ達は最初はこの組織から歴史を守る為の
戦いを展開する流れを思い浮かべた。
(んで、その中でループ世界の実態やラスボスの片鱗なんかが見えてくる展開
歴史を荒らそうとしているように見えて
実はラスボス(ループ世界)の存在を知り、
それに抗おうと試みてるドロンジョ様達が頭に浮かんだよ
|5月1日1スレ目、2スレ目
一応出ていた設定
:
ロボとピンクのロボが作り出した自身の改良タイプ?
とりあえず可変機能は必須だ
|4月12日1スレ目
ロボとピンクのロボが作り出した自身の改良タイプ?
とりあえず可変機能は必須だ
|4月12日1スレ目
:
未来でピンチになるとロボと同系機の奴が助けてくれて
「アナタタチニハ ナニカ ナツカシイ オモイデス」っていってついて来るんだよな!
|4月10日一スレ目
未来でピンチになるとロボと同系機の奴が助けてくれて
「アナタタチニハ ナニカ ナツカシイ オモイデス」っていってついて来るんだよな!
|4月10日一スレ目
:
ロボは中世~現代で砂漠を開拓してる間のロボ
|4月10日2スレ目
ロボは中世~現代で砂漠を開拓してる間のロボ
|4月10日2スレ目
:
多くのロボットたちの親に
…とするとカエルとなんとなく被るか
|4月11日2スレ目
多くのロボットたちの親に
…とするとカエルとなんとなく被るか
|4月11日2スレ目
:
ロボの恋人をどう使おう…
ロボと合体だな、恋人なんだし
|4月11日2スレ目
ロボの恋人をどう使おう…
ロボと合体だな、恋人なんだし
|4月11日2スレ目
:
人間と機会の共存する世界の橋渡し役とかでもいいんじゃないか。
人間が全滅した世界を採用するなら機械文明の女王とか。
|4月11日2スレ目
人間と機会の共存する世界の橋渡し役とかでもいいんじゃないか。
人間が全滅した世界を採用するなら機械文明の女王とか。
|4月11日2スレ目
:
ルッカ家にここなら安全だろうと(強制メイドロボ)送られる
|4月11日2スレ目
ルッカ家にここなら安全だろうと(強制メイドロボ)送られる
|4月11日2スレ目
:
いいこと思いついた
ロボは手からビームサーベルが出るんだ
ほら、こうそくかいてんとか単体で出来るし
もっと剣は二人もいるからもっと人外なものを。
ドリルとか、パイルとか。
空気砲とかかい?
つ[八つ手ビームサーベル]
じゃやっぱバスター関連で行ってみるか
腕が元の大きさからは考えられないほど巨大なバズーカになるってのはどうよ?
いろいろ妄想して書き込みたいんだが、ロボで正式決定なの?
背景によっては対人武器とかはないと思うし。
…それ考えるとパンチはとても有効なんだな。
話とは違うかもしれんが、プロメテ巣の魔改造にあって、顆粒電子砲になるのよ。
ようは必殺技にかいてんレーザーαとか入れたらどうよってこと
元々はメイドロボ(やや語弊あり)なんだが魔改造で戦闘用になるんだな?
……やっぱ岩男じゃねぇか
|4月23日3スレ目
いいこと思いついた
ロボは手からビームサーベルが出るんだ
ほら、こうそくかいてんとか単体で出来るし
もっと剣は二人もいるからもっと人外なものを。
ドリルとか、パイルとか。
空気砲とかかい?
つ[八つ手ビームサーベル]
じゃやっぱバスター関連で行ってみるか
腕が元の大きさからは考えられないほど巨大なバズーカになるってのはどうよ?
いろいろ妄想して書き込みたいんだが、ロボで正式決定なの?
背景によっては対人武器とかはないと思うし。
…それ考えるとパンチはとても有効なんだな。
話とは違うかもしれんが、プロメテ巣の魔改造にあって、顆粒電子砲になるのよ。
ようは必殺技にかいてんレーザーαとか入れたらどうよってこと
元々はメイドロボ(やや語弊あり)なんだが魔改造で戦闘用になるんだな?
……やっぱ岩男じゃねぇか
|4月23日3スレ目