チンギス・ハーン・蒼き狼と白き牝鹿IV @ 攻略ウィキ

文化アイテム

最終更新:

cingishan

- view
だれでも歓迎! 編集

文化アイテム一覧


農耕

文化 名称 上昇値 付加効果 場所
農耕 三圃制 4 田畑の収穫が1.5倍 パリ、ケルン
農耕 四圃制 10 田畑の収穫が2倍
農耕 チャンパ米 5 田畑の収穫が年2回に ハノイ
農耕 斎民要術 6 大都
農耕 有輪犂 6 ロンドン
農耕 竜骨車 7 臨安
農耕 農書 7 臨安
農耕 幡種器 5 デリー

牧畜

文化 名称 上昇値 付加効果 場所
牧畜 牧羊犬 8 ロンドン
牧畜 メリノー種 8 トレド
牧畜 アルファルファ 10 ニシャプール
牧畜 チーズ 8 パリ
牧畜 カシミヤ 10 ラサ
牧畜 ウコッケイ 8 カラコルム

武器

文化 名称 上昇値 付加効果 場所
武器 火薬 7 燕京、ダマスカス
武器 攻城塔 7 攻城塔徴兵可 パリ、開封
武器 ギリシア火 9 火炎放射器徴兵可 コンスタンチノープル
武器 猛火油櫃 7 火炎放射器攻撃力UP
武器 クロスボウ 5 弩弓兵徴兵可 ベネチア、会寧
武器 投石機 9 投石機徴兵可 臨安、キエフ
武器 回回砲 7 投石機攻撃力UP
武器 震天雷 9 火砲兵徴兵可 燕京
武器 ウルバン 7 火砲兵攻撃力UP
武器 プレートアーマー 7 重歩兵徴兵可 ケルン、クラクフ
武器 ロングボウ 4 長弓兵徴兵可 ロンドン
武器 ダマスカス剣 4 クリティカルヒットが出る カリカット
武器 火竜出水 7 火矢攻撃力が2倍に

戦術

文化 名称 上昇値 付加効果 場所
戦術 孫子の兵法書 10 開封
戦術 軍事概要 8 パレルモ、ナポリ
戦術 ガリア戦記 6 パリ
戦術 ローランの歌 6 パリ
戦術 英雄伝 6 ジェノバ
戦術 トーナメント 8 ケルン
戦術 王の書 7 ニシャプール
戦術 武経総要 10 襄陽
戦術 ハンニバル戦記 6 チュニス
戦術 エバミノンダスの陣形術 8 コンスタンチノープル
戦術 ジハード 6 カイロ

航海術

文化 名称 上昇値 付加効果 場所
航海術 羅針盤 10 臨安
航海術 渾天儀 8 大都
航海術 アストロラーべ 8 チュニス、トレド
航海術 天文学 6 バグダード、マラケシュ
航海術 世界地図 6 カイロ
航海術 占星術 4 大都、泉州、ナポリ
航海術 ガレーラ 8 水軍攻撃力UP ベネチア

建築

文化 名称 上昇値 付加効果 場所
建築 営造方式 10 泉州
建築 ビザンツ建築 6 コンスタンチノープル
建築 ロマネスク建築 6 ケルン
建築 ゴシック建築 10 パリ
建築 城郭建築 8 宮殿・城門の防御度UP コンスタンチノープル
建築 ドラヴィダ建築 6 カリカット
建築 ミナレット 4 カイロ

学術

文化 名称 上昇値 付加効果 場所
学術 木版印刷 3 臨安
学術 活版印刷 8
学術 朱子学 5 泉州
学術 製紙方 2 臨安
学術 神学大全 10
学術 東方見聞録 10
学術 ギリシア哲学 3
学術 神曲 10
学術 パスパ文字 10

芸術

文化 名称 上昇値 付加効果 場所
芸術 アラベスク 4 サマルカンド、ダマスカス
芸術 ベネチアグラス 8 ベネチア
芸術 イコン 8 キエフ
芸術 絵巻物 6 鎌倉
芸術 モザイク画 6 コンスタンチノープル
芸術 七宝焼 4 クラクフ
芸術 ステンドグラス 8
芸術 香水 6 サマルカンド
芸術 医学典範 10 サマルカンド

医術

文化 名称 上昇値 付加効果 場所
医術 薬草集 8 ダマスカス
医術 外科手術 7 ナポリ
医術 ガレノスの医学書 4 ジェノバ
医術 解剖学 6 トレド
医術 朝鮮人参 3 開城
医術 医学格言集 6 カイロ
医術 サレルノ養生訓 6 ナポリ

工芸

文化 名称 上昇値 付加効果 場所
工芸 紡績機 7 カリカット
工芸 眼鏡 10 ベネチア
工芸 錬金術 7 バグダード
工芸 賢者の石 10
工芸 煉丹術 6 鎌倉
工芸 諸工芸教程 10 ジェノヴァ
工芸 高麗大蔵経 10 開城

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー