文化
〜の都
穀倉の都(農耕)
- 田畑からの食料収入が2倍になる。
牧童の都(牧畜)
- 牧場からの食料収入が2倍になる。
- 所属将軍の騎兵適性が上昇することがある。
- 所属将軍が戦闘特技を習得することがある。
武器の都(武器)
- 軍隊ユニットの攻撃力が倍増する。
- 所属将軍の弓兵適性が上昇することがある。
- 所属将軍が戦闘特技を習得することがある。
軍人の都(戦術)
- 軍隊ユニットの士気が100になる。
- 徴兵できる兵数が2倍になる。
- 戦闘力の高い将軍が仕官してくる。
- 所属将軍の歩兵適性が上昇、または戦闘特技を習得することがある。
水の都(航海)
- 所属する水上ユニットの移動力が2倍になり、海難事故が発生しなくなる。
- 所属将軍の水軍適性が上昇することがある。
建築の都(建築)
- 砂嵐、台風、地震、鼠、蝗、寒波の被害を受けなくなる。
※鼠災害がなくなると「ハーメルンの笛吹き男」が発生しなくなる。
学問の都(学問)
- 能力の高い将軍が仕官してくる。
- 所属将軍が内政特技を習得することがある。
芸術の都(芸術)
- 施設からの金銭収入が2倍になる。
- 所属将軍の忠誠度が下がらない。
医学の都(医術)
- 疫病の被害を受けなくなる。
- 負傷兵の回復が1ターンですむ。
- 妃の懐妊率が高くなる。
工芸の都(工芸)
- 施設からの金銭収入が2倍になる。
- 交易での金銭収入が2倍になる。