atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ここT廃棄案
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
ここT廃棄案
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ここT廃棄案
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ここT廃棄案
  • 反応判定

ここT廃棄案

反応判定

最終更新:2011年05月01日 16:15

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
PCが、NPCに出会った時のNPCの反応を決める判定です。
これは選択制であり、GMが自由に反応を決めてもかまいません。
しかし、NPCの一部の反応はダイスで決めた方が盛り上がるでしょう。
ただし、冒険に深く関わるNPCは反応をあらかじめ決めていた方が無難でしょう。
この判定はGMが行います。通常、容貌などの修正は適応されます。

一般的反応

NPCがPCに対してどのような感情を持つかです。
他の状況に当てはまらない時はこの項目を使用して下さい。
修正はGMが自由に決めても良いです。

敵対的反応

NPCと戦闘が発生する場合に使います。
戦闘が発生した場合、NPC側が不利になったら士気の判定を行ってもよいです。
〈修正〉
見た目で、PCのほうが強そうならプラス、弱そうならマイナスの修正…-5~+5
NPCに余りなじみのない言語で話しかけた場合…-2
PCがNPCの領土に侵入している場合…-2

通商

NPCとの間で物を売買したり、求職や求人をしている場合に使います。
〈修正〉
標準価格から10%、PCに有利なように売買するごとに…-1
標準価格から10%、NPCに有利なように売買するごとに…+1
PCが〈商人〉技能をわずかなりと習得していれば…+1
PCが〈商人〉技能をLv20以上持っていればさらに…+1

援助要請

NPCに助けを求める場合に使用します。
〈修正〉
要請がごく簡単であるな場合…+1
要請が困難であったり、複雑で会ったりする場合…-1~-3
NPCに何らかの不便を強いたり、金銭的負担を与える場合…-1
NPCに危険がある場合…-1
NPCの職業や社会的地位を脅かすような要請の場合…-2

情報収集

NPCから助言や情報を得るときに使用します。
情報屋などによく使うと思います。
〈修正〉
質問が複雑である場合…-1~-2
NPCにとって、自分にまったくの無関係だと思える質問の場合(情報屋は基本適応しない)…-3
質問に答えることによって何らかの危険・不都合が予測される場合…-3~
賄賂をうまく渡せることができたのならば…+1~+3
NPCが質問されることになれている人物ならば…+2~+4

忠誠度

PCがNPCを雇ったときの忠誠度、逆にNPCに雇ってもらったときのPCをどう思っているかを判定します。
重要なNPCの場合はあらかじめ決めておいて、この表は使わないほうがよいでしょう。
忠誠度はPCには明かさず、それぞれのNPCごとに記録しておいてください。
〈修正〉
標準的な賃金より余分に10%払うごとに…+1
標準的な賃金より10%安いごとに…-1
PCの行動目的がNPCと一致している、またはNPCのリーダーがPCに対しとても忠実な場合…+2~
その地域におけるPCの名声による修正…-4~+4

0以下
最悪
一般的反応 NPCはPCに憎しみを向けており、できるだけ敵対しようとする。
敵対的反応 直ちに戦闘を開始する。
通商 取引の意志は全くない。「敵対的反応」を-2の修正で決定する。
援助要請 要請は完全に拒否される。「敵対的反応」を-4の修正で決定する。
その結果が戦闘を示唆している場合、可能なら攻撃してくるが、
できない時は積極的にPCの邪魔をしようとしてくる。
情報収集 NPCは怒り始める。「敵対的反応」を-2の修正で決定する。
忠誠度 NPCはPCを恨んでいる。またはPCの敵に雇われたスパイ・殺し屋である。
ひたすら裏切りの機会を狙っている。
1~3
とても悪い
一般的反応 NPCはPCを嫌っており、自分に不利益にならないならPCに敵対しようとする。
敵対的反応 NPCは攻撃を仕掛けてくる。明らかに勝ち目がないと思われるときは逃走する。
士気判定:戦闘を継続する。
通商 取引はほぼ不可能。NPCは、3倍の値段で売りつけようとし、1/3の値段で買おうとする。
援助要請 要請は拒否される。「敵対的反応」を決定する(よくても「中立」まで)。
情報収集 NPCは悪意に満ちた嘘をつく。
忠誠度 NPCはPCを嫌っている。機会を見つけて姿を消したり(盗めるものは盗んで)、敵にPCを売ったりする。
4~6
悪い
一般的反応 NPCはPCを無視する。自分の利益につながるならPCと敵対しようとする。
敵対的反応 人数で勝っていれば攻撃を開始し、負けていれば逃げ出す。
士気判定:戦闘を継続する。
通商 取引はうまくいかない。NPCは、2倍の値段で売りつけようとし、1/2の値段で買おうとする。
援助要請 要請は拒否される。NPCはPCを無視する。
情報収集 NPCは悪意に満ちた嘘をつくか、料金を請求する(もう払っている場合さらに)。
料金を支払った場合、嘘は教えないが情報は不完全である。
忠誠度 NPCはPCに忠誠を感じない。何らかの誘惑があれば、逃げたり裏切ったりする。
仕事はなるべくサボろうとする。
7~9
良くない
一般的反応 NPCは無関心。大きな利益につながり、危険が少ないなら敵対しようとする。
敵対的反応 NPCは脅しや侮辱の言葉を吐いたり、この場を立ち去るように命令する。
PCが動かなかった場合、人数で負けていなければ戦闘を開始する。
士気判定:戦闘を継続する。
通商 取引で利益を上げることはできない。
NPCは、1.2倍の値段で売りつけようとし、3/4の値段で買おうとする。
援助要請 NPCは要請を拒否するが、PCの行動によっては考えを変えるかもしれない。
もう一度-2の修正で「援助要請」の反応を確かめてもよい。
情報収集 NPCは乗り気でない。何も知らないと言ったり、不完全な情報しか与えない。
賄賂を渡せば何か思い出すかもしれない(もう一度「情報収集」の反応を決め直す)。
忠誠度 NPCはPCに敬意を払おうとせず、仕事も乗り気でない。賃金が安すぎると思っている。
よりよい仕事があればそちらに移ろうとするし、十分な支払がなされないと裏切りもする。
10~12
中立
一般的反応 NPCはPCを無視する。何の興味も抱かない。
敵対的反応 NPCは自分のしようと思っていたことを続ける。PCは無視する。
士気判定:戦闘をやめたいと考える。
通商 取引は標準の価格で行われる。
援助要請 簡単な要請なら引き受けてもらえる。
困難なものの場合は拒否されるが、修正-2でもう一度決め直してもよい。
情報収集 それが面倒なことでなければ、知っていることを教えてくれる。
複雑ならばおおざっぱな説明だけで済ませる。
忠誠度 特に悪感情も好感も持たず、仕事は普通にこなすが、特にそれ以上のことはしない。
より良い条件の仕事に確実につける場合はそちらに移ろうとする。
よほどの多額の報酬が提示された場合、PCを裏切ることもある。
13~15
良い
一般的反応 NPCはPCに好感を抱く。あまり負担にならない程度なら手助けしてくれる。
敵対的反応 NPCはPCと仲良くやっていけると思うか、あるいは戦うのには手強過ぎると考える。
PCは「援助要請」や「情報収集」を+1の修正で行うことができる。
士気判定:逃走しようとする。
通商 取引はうまく進み、通常価格で取引する。
ちょっとした情報や手助けをおまけしてくれるかもしれない。
援助要請 無理のない要請なら引き受けてくれる。
NPCは協力的で、困難な要請を断る時も有用な助言を与えてくれたりする。
情報収集 NPCは正確な情報を教えてくれる。
忠誠度 NPCはPCに好感を抱く。雇主には忠実であり、よく働く。
危険もある程度までは受け入れる。
16~18
とても良い
一般的反応 NPCはPCの立場を尊重し、とても友好的で協力的。
敵対的反応 NPCは友好的。PCは「援助要請」や「情報収集」を+3の修正で行うことができる。明らかな敵でさえ、この場は見逃してくれるかもしれない。
士気判定:逃走しようとし、できないなら降伏する。
通商 NPCは、標準価格の80%より安く買おうとしていたり、150%より高く売ろうとしていない限りPCの言い値にしたがう。
その限界を超える金額を要求した場合は限界の値段を持ちかける。さらに助言や手助けも行ってくれる。
援助要請 完全に無理な要請出ない限り引き受けてくれる。NPCの側から積極的に有用な情報を教えてくれる。
情報収集 NPCは、聞かれたことには詳しく答え、さらにそれに関する情報も自分から教えてくれる。
忠誠度 NPCはとても良く働き、必要なら命の危険もいとわない。NPCは自分の利益よりもまずPCのことを考えて行動する。
19以上
最高
一般的反応 NPCはPCに深い敬意を抱き、できるすべての援助を提供しようとする。
敵対的反応 NPCはとても友好的。一時的ならPCと行動を共にしようとするかもしれない。
PCは「援助要請」や「情報収集」を+5の修正で行うことができる。
士気判定:降伏する。
通商 NPCは、標準価格の50%より安く買おうとしていたり、200%より高く売ろうとしていない限りPCの言い値にしたがう。
その限界を超える金額を要求した場合は限界の値段を持ちかける。
さらに助言や手助けも行ってくれる。
援助要請 どのような要請にも可能な限りこたえようとする。
求められていないことでもNPCの側から積極的に行う。
情報収集 NPCは知っている限りの情報を教えてくれる。
PCの質問に完全にこたえることが出来なかったら、自分で調べようとさえする。
また、自分から援助を申し入れることもある。+2の修正で「援助要請」の反応を決めること(「良くない」より悪くはならない」)。
忠誠度 NPCはPCを崇拝する。持てる全力を尽くして働き、常にPCの利益を優先して考える。
状況によっては、PCのために命すら投げ出すこともいとわない。
「反応判定」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ここT廃棄案
記事メニュー

メニュー

トップページ

基礎知識

  • 世界観

ルール

・判定について

・戦闘について

  • 疲労
  • ダメージ属性
  • 状態異常
  • 落下ダメージ
  • 窒息ルール
  • 選択ルール

キャラメイキング


アンケート




リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 土(身体材質)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4345日前

    〈嘘発見〉
  • 4345日前

    斥候技能
  • 4345日前

    〈隠匿〉
  • 4345日前

    技能一覧
  • 4360日前

    〈ボート〉
  • 4360日前

    〈自転車〉
  • 4360日前

    〈荷役〉
  • 4360日前

    〈動物使役〉
  • 4426日前

    〈乗馬〉
  • 4426日前

    操縦技能
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 土(身体材質)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4345日前

    〈嘘発見〉
  • 4345日前

    斥候技能
  • 4345日前

    〈隠匿〉
  • 4345日前

    技能一覧
  • 4360日前

    〈ボート〉
  • 4360日前

    〈自転車〉
  • 4360日前

    〈荷役〉
  • 4360日前

    〈動物使役〉
  • 4426日前

    〈乗馬〉
  • 4426日前

    操縦技能
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. air_mys_ken-wiki
  4. 日本 ウィキ
  5. ファイアーエムブレム用語辞典
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 固めまとめWiki
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. NIKKEぺでぃあ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 漢字でGO 問題集 @wiki
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. ちいぽけ攻略
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. - air_mys_ken-wiki
  2. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. アキ・ローゼンタール - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  7. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  8. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  9. 水天のナギ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 魔王子イスル - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.