ロードスクリーンとは、ゲーム開始時にデータを読み込むときの背景です。
(ゲーム解像度に合わせた可変ロードスクリーンの作り方、誰か教えてくださいw)
(ゲーム解像度に合わせた可変ロードスクリーンの作り方、誰か教えてくださいw)
まず画像編集ソフト(Photoshop等)で1024×1024の画像を作ります。
それを、raw¥texture_assetsフォルダに、tgaファイル(24bit)でファイル名を
『loadscreen_マップファイル名.tga』として保存します。
※フォルダは無ければ作ってください。
『loadscreen_マップファイル名.tga』として保存します。
※フォルダは無ければ作ってください。
Compile ToolsのApplicationタブよりLaunch Asset Managerを起動します。
メニューよりFiles→Open→source_data¥levels.gdtを読み込みます。
メニューよりFiles→Open→source_data¥levels.gdtを読み込みます。
左の一覧より『material』を選択し、New Entryを押し、『loadscreen_マップファイル名』を入力しOKを押します。
下の画像の設定と同じにします。
ロードスクリーン画像格納場所が違いますが、上記の通りでOKです。
ロードスクリーン画像格納場所が違いますが、上記の通りでOKです。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
設定後、メニューより PC Comvert→Current asset Onlyを実行します。
エラーが出なければOKです。
エラーが出なければOKです。
ここより先の設定を行うとCompile Tools の5.Run Selected Mapでは必ずエラーが出ます。
サーバーを立ち上げて確認しなければいけません。
サーバーを立ち上げて確認しなければいけません。
左の一覧より『level』を選択し、New Entryを押し、『マップファイル名』を入力しOKを押します。
下の画像のように設定します。

設定後、メニューより PC Comvert→Current asset Onlyを実行します。
エラーが出なければOKです。
エラーが出なければOKです。
この作業でraw¥mapsにマップファイル名.csvが出来上がります。
3.Build Fast Fileを実行します。
実行すると以下の2ファイルが生成されます。
実行すると以下の2ファイルが生成されます。
COD4インストールフォルダ¥zone¥english¥マップファイル名.ff
COD4インストールフォルダ¥zone¥english¥マップファイル名_load.ff
COD4インストールフォルダ¥zone¥english¥マップファイル名_load.ff
この2ファイルを
COD4インストールフォルダ¥usermaps¥マップファイル名フォルダ
にコピーします。
例:Call of Duty 4 - Modern Warfare¥usermaps¥mp_test
COD4インストールフォルダ¥usermaps¥マップファイル名フォルダ
にコピーします。
例:Call of Duty 4 - Modern Warfare¥usermaps¥mp_test
usermapsフォルダの中にimagesフォルダを作ります。
raw¥imagesフォルダにある『loadscreen_マップファイル名.iwi』ファイルを
usermaps¥imagesフォルダにコピーし、このフォルダをzip圧縮します。
出来たzipファイルの名前を『マップファイル名.iwd』に変更します。
※iwdが出来たらusermaps¥imagesフォルダは消して構いません。
あとはサーバーを立ち上げて確認します。
by Modsan