「誤訳」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
誤訳 - (2023/12/02 (土) 10:55:19) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
日本語版の誤訳/意訳/珍訳をまとめたページです。
ストーリーや状況の理解の妨げになるもの・ちょっと面白い迷訳&珍訳をピックアップして訂正しましょう。
ただし映画や小説等と同じように、例えゲームでも完全忠実な翻訳は台詞が冗長化して
尺内に収まらなかったりするのを避けるために、省略が含まれることもあります。
それを理解したうえでこのまとめの表を閲覧/編集してください。
#contents
----
|原文|BGCOLOR(#c00):誤|SIZE(12):備考|
|~|BGCOLOR(#06c):正(例)|~|
*キャンペーン
|原文|BGCOLOR(#c00):誤 FMJ 装弾数を増やす|SIZE(12):備考&br()アタッチメント項目、修正済み|
|~|BGCOLOR(#06c):正(例)FMJ 貫通力を増やす|~|
|原文|BGCOLOR(#c00):誤 ZSF|SIZE(12):備考&br()今作のスイスでのミッションで登場するチューリッヒ治安部隊だが、ZSFと言われているにもかかわらず 車両やロボット、服装にはZDF(ZURICH DEFENSE FORCE)と書かれている。&br()レイスのページには「チューリッヒ国防軍」と記載されている|
|~|BGCOLOR(#06c):正? ZDF|~|
*マルチプレイ
|Trip Mine|BGCOLOR(#c00):誤 マイン|SIZE(12):文字数的には大丈夫な筈だが何故かマインのみになっている。&br()もし合わなくてもT-マイン等の略し方がある。ベータテスト時には何故かB-マインと略されていた。|
|~|BGCOLOR(#06c):正トリップマイン|~|
|FMJ|BGCOLOR(#c00):誤 高い貫通力でスコアストリークにダメージを与える|SIZE(12):備考&br()BO2をプレイしたことがある人ならば、気付くポイント。&br()訳した文がそのまま続いたため、誤解を招きやすい|
|~|BGCOLOR(#06c):正(例) 銃弾の貫通力及びスコアストリークに対するダメージを強化|~|
*ゾンビモード
|ULTRA-RARE|BGCOLOR(#c00):誤 超レアE|SIZE(12):Eが謎。恐らくタイプミス。|
|~|BGCOLOR(#06c):正 超レア|~|
|再発注|BGCOLOR(#c00):誤 発動後にマジックボックスの武器を再びスピンさせる|SIZE(12):|
|~|BGCOLOR(#06c):正 発動後にミステリーボックスの武器を再びスピンさせる|~|
*実績・トロフィー
|single round|BGCOLOR(#c00):誤 「SHADOWS OF EVIL」で、1発の弾でマルグワを2体倒す|SIZE(12):備考&br()マルグワパーティーのトロフィー・実績の詳細。&br()1発の弾としてしまっている。1発の弾ではマルグワを倒すことが不可能なので気付いている人も多いだろう。|
|~|BGCOLOR(#06c):正 「SHADOWS OF EVIL」で、1ラウンド中にマルグワを2体倒す|~|
*その他・オプション 接続タイプ
|原文|BGCOLOR(#c00):誤 通常、無線接続は有線接続よりも信頼性が高い傾向があります。|SIZE(12):備考&br()有線と無線が逆転しているだけなので実害はなし。その後の文を見ても分かるが結局有線を推奨している…。2015年11月26日現在まで修正なし。|
|~|BGCOLOR(#06c):正 通常、有線接続は無線接続よりも信頼性が高い傾向があります。|~|
|原文|BGCOLOR(#c00):XXXX(ユーザー名) ユーザー名変更|SIZE(12):備考&br()過去作からあったものだが何故かずっと使い続けている。ちなみにPSNではオンラインIDは変更不可能でXBOXでは有料で変更できるがゲームを終了しないといけない。原文がrenamedなのでしかたがないところもある。|
|~|BGCOLOR(#06c):正 XXXX(ユーザー名)接続ユーザー切り替え|~|
日本語版の誤訳/意訳/珍訳をまとめたページです。
[[ストーリー]]や状況の理解の妨げになるもの・ちょっと面白い迷訳&珍訳をピックアップして訂正しましょう。
ただし映画や小説等と同じように、例えゲームでも完全忠実な翻訳は台詞が冗長化して
尺内に収まらなかったりするのを避けるために、省略が含まれることもあります。
それを理解したうえでこのまとめの表を閲覧/編集してください。
#contents
----
|原文|BGCOLOR(#c00):誤|SIZE(12):備考|
|~|BGCOLOR(#06c):正(例)|~|
*キャンペーン
|原文|BGCOLOR(#c00):誤 FMJ 装弾数を増やす|SIZE(12):備考&br()アタッチメント項目、修正済み|
|~|BGCOLOR(#06c):正(例)FMJ 貫通力を増やす|~|
|原文|BGCOLOR(#c00):誤 ZSF|SIZE(12):備考&br()今作のスイスでのミッションで登場するチューリッヒ治安部隊だが、ZSFと言われているにもかかわらず 車両やロボット、服装にはZDF(ZURICH DEFENSE FORCE)と書かれている。&br()レイスのページには「チューリッヒ国防軍」と記載されている|
|~|BGCOLOR(#06c):正? ZDF|~|
*マルチプレイ
|Trip Mine|BGCOLOR(#c00):誤 マイン|SIZE(12):文字数的には大丈夫な筈だが何故かマインのみになっている。&br()もし合わなくてもT-マイン等の略し方がある。ベータテスト時には何故かB-マインと略されていた。|
|~|BGCOLOR(#06c):正トリップマイン|~|
|FMJ|BGCOLOR(#c00):誤 高い貫通力でスコアストリークにダメージを与える|SIZE(12):備考&br()BO2をプレイしたことがある人ならば、気付くポイント。&br()訳した文がそのまま続いたため、誤解を招きやすい|
|~|BGCOLOR(#06c):正(例) 銃弾の貫通力及びスコアストリークに対するダメージを強化|~|
*ゾンビモード
|ULTRA-RARE|BGCOLOR(#c00):誤 超レアE|SIZE(12):Eが謎。恐らくタイプミス。|
|~|BGCOLOR(#06c):正 超レア|~|
|再発注|BGCOLOR(#c00):誤 発動後にマジックボックスの武器を再びスピンさせる|SIZE(12):|
|~|BGCOLOR(#06c):正 発動後にミステリーボックスの武器を再びスピンさせる|~|
*実績・トロフィー
|single round|BGCOLOR(#c00):誤 「SHADOWS OF EVIL」で、1発の弾でマルグワを2体倒す|SIZE(12):備考&br()マルグワパーティーのトロフィー・実績の詳細。&br()1発の弾としてしまっている。1発の弾ではマルグワを倒すことが不可能なので気付いている人も多いだろう。|
|~|BGCOLOR(#06c):正 「[[SHADOWS OF EVIL]]」で、1ラウンド中にマルグワを2体倒す|~|
*その他・オプション 接続タイプ
|原文|BGCOLOR(#c00):誤 通常、無線接続は有線接続よりも信頼性が高い傾向があります。|SIZE(12):備考&br()有線と無線が逆転しているだけなので実害はなし。その後の文を見ても分かるが結局有線を推奨している…。2015年11月26日現在まで修正なし。|
|~|BGCOLOR(#06c):正 通常、有線接続は無線接続よりも信頼性が高い傾向があります。|~|
|原文|BGCOLOR(#c00):XXXX(ユーザー名) ユーザー名変更|SIZE(12):備考&br()過去作からあったものだが何故かずっと使い続けている。ちなみにPSNではオンラインIDは変更不可能でXBOXでは有料で変更できるがゲームを終了しないといけない。原文がrenamedなのでしかたがないところもある。|
|~|BGCOLOR(#06c):正 XXXX(ユーザー名)接続ユーザー切り替え|~|