PC動作報告
ここはPC版のスペックを報告するページです.
PC構成・ゲーム内設定・動作状況辺りを書いていただけると助かります.
悩んでいる人の助けになるので,皆さん積極的に書きましょう.
報告をすればプレイ人口が増え,マッチングに悩まされることがなくなります
〈最新の100件を表示〉
-  CPU:5960X 
 グラボ:ASUS STRIX GTX980Ti
 メモリ:DDR4-2133 16GB
 マザボ:X99 DELUXE
 モニター:BenQ XL2430T
 
 解像度1920x1080
 リフレッシュレート144Hz
 グラフィック設定 全て最大
 --動作状態--
 基本140〜160FPS前後
 激しく重い場面でなければほとんど100fps切りません
 --   2016-03-16 19:34:45
-  CPU:i7-5960x 
 グラボ:TITAN X SLI
 メモリ:32GB
 GPUドライバ:最新
 FOV:max
 1920x1080
 すべてMAX設定で180FPS出ています
 ただ液晶のほうが低性能で表示ラグがでるので60FPSに制限かけてます   --   2015-11-29 11:38:09
-  •【PC構成】  
 CPU:i7 2600K
 グラボ:GTX 580 1.5GB
 メモリ:16GB
 GPUドライバ:最新
 
 1280×720
 
 結論から言うとマルチプレイで画像粗すぎて
 遠い敵認識できません。
 
 設定上げるとゲーム中画面が突然白黒になってしまいました。
 GTX580では厳しいと思います。
 スターオォーズバトルフロント・BF4はそこそこ高画質でできます。   --   2015-11-27 08:19:48
-  【PC構成】  
 CPU:i7 3770
 グラボ:GTX 780 3GB
 メモリ:16GB
 GPUドライバ:最新
 【ゲーム内設定】
 1920x1080
 fov100
 ボーダーレス
 fps上限240
 垂直同期切
 グラフィック設定:ALL低
 
 【動作環境】
 80-140FPS 通常90くらい
 すべて最低でもBF4より重い意味は分からないけど、今のところ快適にできています。
 ただFHDでグラフィック設定ALL低にしても140FPS近くで張り付けないのはどうなのかなといったところ。
 --   2015-11-18 12:26:52
-  【PC構成】  
 CPU:i7 [email protected] HTあり
 グラボ:R9 290X
 メモリ:16GB
 グラボドライバ:15.7.1
 
 【ゲーム内設定】
 1920x1080
 レタリング70%
 fov90
 フルスクリーン
 fps上限240
 垂直同期切
 AA:Filmic SMAA T2x(正直このレタリングでこの設定はどうかと思うけどw)
 他の設定は低かオフ
 
 【動作環境】
 ほぼ快適
 80-180FPS 常時90はキープできている感じ
 
 正直VRAM次第な気がします。
 
 プチフリとか起こしている人は下のCPUの優先度変更ツールを使ってみたら解決すると思います。
 そうでない人も、保険で起動していると吉かも(公式ツールじゃないので自己責任で)
 http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=506930938   --   2015-11-12 14:35:54
-  【PC構成】 
 CPU:i3 550
 グラボ:HD7750(公式ソフトウェアにてOC限界まで)
 メモリ:8GB(一応、仮想も8G設定)
 グラボドライバ:15.11β(現時点最新)
 
 【ゲーム内設定】
 1280×720
 レタリング100%
 fov95
 フルスクリーン
 fps上限60
 他最低設定
 
 【動作状況】
 マルチ快適
 55~60fps
 起動してから1回目の試合開始時(グラボとCPUが安定するまで?)に2,3秒重くなる   --   2015-11-09 18:50:40
最終更新:2016年05月28日 02:27