ハシビロ皇

Ver 4 カードNo 4-015
種類 ユニット レアリティ C
名称 ハシビロ皇
属性 種族 珍獣
CP 2 BP 5000/6000/7000
アビリティ ■獣の愉快な仲間たち
あなたがプレイヤーアタックを受けたとき、
あなたのフィールドのユニットが4体以下の場合、
あなたの捨札にある進化ユニットカード以外の
コスト3以下の【】ユニットをランダムで1体【特殊召喚】する。

特殊召喚アビリティユニットシリーズの内の一体。
最も軽く、自身が回転率の高いデッキを組める珍獣であり、召喚対象はそれと相性の良いと有望なユニット。
コスト比BPも基本値でクロックアップすると通常通り上がるので、欠点らしい欠点は無い。

特殊召喚のタイミングはプレイヤーアタックを受けた時。
召喚対象最大BPはモロクの9000なので状況と構築次第ではそれだけで相手の攻勢が止まり得る。
またにはオーバークロック効果持ちが多いので、タイミングが同じなカウンタークロックとの同時採用も考えられる。
単純にムルルの頭数等にできるので無理にシナジーを狙う必要もない。

関連カード

種族特殊召喚ユニットサイクル

Pack 4で追加されたサイクル。条件を満たすと、捨て札から特定の種族のユニットを【特殊召喚】する。
自身の種族と特殊召喚する種族は全て異なるため注意すること。
また、ペルセポネーは下表の効果以外にサポーター/不死の効果も持つ。

属性 カード名 CP BP 特殊召喚 種族
タイミング CP 種族
フルーレティ 4 7000/8000/9000 あなたのユニットがプレイヤーアタックに成功した時 5CP以下 悪魔 魔導士
ハシビロ皇 2 5000/6000/7000 あなたがプレイヤーアタックを受けた時 3CP以下 珍獣
ペルセポネー 4 6000/7000/8000 対戦相手のターン時、効果によってあなたのユニットが破壊された時 2CP以下 不死
フレイヤ 4 7000/8000/9000 あなたがプレイヤーアタックを受けた時 3CP以下 戦士
対戦相手のターン終了時 1CP以下 戦士


コメント

※この入力欄は検索枠ではありません。
各書き込みの冒頭のラジオボタンをチェックしてから書き込むと、その書き込みへのレスになります。
▼全文表示する

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年09月21日 21:12