市長候補者から(山岳一歩氏)


2023年10月この街に来て11月から2月11日までの約15カ月間警察に就職
新人警察官から警察官・警部・警視長と徐々にランクを上げていき去年の6月から署長に就任
署長任期中に求人常時募集や警察内部での情報共有システムの再構築や警察 救急の交換留学制度を作ったり
ギャングボス会議にて警察ギャング間のルール制定等の実績があります。
そして今年2月11日に退職しました。

仕事以外では街に来た時からレースに参加したりして、
昔ですがレーシングタブレットのランキングで 上位になっていました。
職業柄黒市民との関りが多く白市民とあまり関われていなかったので退職を機に交流していきたいと思っています。

公約
「イベントに金銭や人員の補助をすることで街を盛り上げていきたい」
今までは企画を行いたいときに主催者が各方面に確認を取っていたので企画立案から当日まで時間がかかっていたので、
各方面への確認や人員の確保を市役所が担うことで主催者の負担を減らし今まで以上にイベントが行えるようにします。
また、金銭面での補助もしていきたいと考えてます。

「街の経済を見直し収入・支出のバランスをとる」
hayaさんへの提案になりますが、 現状バランスが悪いと感じている。
収入を上げすぎてもインフレが加速するので調整がすごく難しいと思うが市民や各ボスの話を聞いて
この問題を早急に取り組んでいきたい。

「市役所システムを構築し所員が働きやすい環境を整える」
初めての市役所システムが導入されるので、今後の運営を見据えてシステムを構築することで
市長が退任した後でも引き継ぎ手が増え運営しやすいようなシステムを考えていきたい。

「部署を作ることで広く意見聞き漏れが無いようにする」
所員各々の適性を加味して部署を作ることで市民の方が誰に問い合わせればいいのかを明確にし
幅広い人からの意見を聞き検討していきたい。

最後に
この選挙はこの街のあり方を考えるいいきっかけになると思っていますので、
住民の方には各立候補者の方の意見を聞き納得する方へ投票してください。
最終更新:2025年03月20日 18:05