市長候補者から(くりゃふとぼっしゅ氏)
【自己紹介】
街の皆様はじめまして、 くりゃふとぼっしゅと申します。
この度、市長に立候補させていただきました。
私は、自称チュートリアルおじさんとしての初心者案内から始まり、
民間軍事会社、救急隊、 ポンドカフェと職を転々としながらこの街で1年以上生きてきました。 今は、ポンドカフェに来てくれるお客さんとお話したり、他の飲食店にお邪魔させていただいて、 店員さんやお客さんと駄弁るのを楽しむ、スローライフを満喫しております。
【どんな市長になりたいか】
街の皆様と全力でぶつかり合って成長できる市長になります!
ぶつかり合うことで本音が出てくると思いますので、
その声を聴いて、感じて、考えて、 街づくりをしていきたいです。 力こそパワーだ!
【公約】
1つ目は 「第三者委員会の設立」 です。
これは、従業員が抱えている不満を少しでも解決するためのものになります。
ボスも人間ですから、従業員の不満に気づかないこともあります。
とはいえ、気づかずほったらかしにしてると従業員が限界を迎え、
出勤しなくなったり、退職したりして人員不足という事態が起きてしまいます。
そういう事態を引き起こさないために 「第三者委員会」 というのを作りたいと考えています。
定期的に従業員アンケートを行って問題が起きてないかを確認し、
必要であれば問題解決のために動く組織となります。
2つ目は「犯罪周りの調整」です。
これは主に「犯罪報酬」 「クールタイム」 の調整を行いたいと考えております。
定期的に黒市民向けのアンケートを行ったり、 意見交換会みたいな場を設けたりして、
その時の環境から見て、各犯罪の報酬やクールタイムなどが適切かどうかをチェックし、
適宜、調整を行っていきたいと思っています。
3つ目は「ジョブを増やす」 です。
簡単に増やせるわけではないのですが、
個人的にジョブの選択肢を増やしてあげたいという気持ちがあります。
似たようなジョブを増やすというわけではなく、
最近追加された 「彫師」 「武器屋」や、今後追加される予定の「ネイリスト」のような、
街の皆様がやってみたい!って思ってくれるジョブを増やしたいと思っています。
【最後に】
もし、私の考える公約がイイ! と思った方はぜひ投票をお願いいたします!
難しい部分もあると思いますが街の皆様と協力して街をもっと活発にしていきたいです!
最終更新:2025年03月20日 18:05