人型

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
ヒトガタ
交霊遊びに民間陰陽道の人型を使う  (2009年1月20日2chオカルト板情報提供者名無し)

【用意するもの】
白紙・はさみ




【作り方】

まず紙を二つ折りにします
それから左右を切って真ん中にV字に切り込みを入れます
真ん中のVの部分を∧のように開けばできあがり



これは民間陰陽道の切り方になりますね
一部神道でも似たものが使われてるとこもあったと思います
基本的に人型というのは人の穢れを移すために使います
昔は穢れを人型に移して川に流したりしてたわけです
しかし人型というのは多種多様な使い方ができるものなので呪いに使われたりもするようですね




【補足】
この切り方が有効であるかどうかは実践してみないことにはわからないらしい




添付ファイル
ウィキ募集バナー