atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ここだけ魔王の城 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ここだけ魔王の城 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ここだけ魔王の城 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ここだけ魔王の城 @ ウィキ
  • 寅

ここだけ魔王の城 @ ウィキ

寅

最終更新:2011年05月21日 15:16

majo

- view
だれでも歓迎! 編集

「あ、あれ?宝塔さんがいない……」


種族 妖怪
性別 ♀
出身 とある寺

概要

仏教を信仰しましょう。
さすれば汝は救われる。
事実寅は幸運を呼ぶ。
然し死す。
毘沙門天の弟子であり、同時に代理である存在。
威厳はある。筈。

進化

寅→虎柄の毘沙門天
以後変わらず

裏

たまに変な事を口走る。
それは電波であったり、迷言であったり。

+ 四代目

歌姫

「ヤバ……声でない……」


種族 夜雀
性別 ♀
出身 どこかの森

概要

毎夜どこかの森で歌を歌っている妖怪。
彼女の歌は人を狂わせ、道を分からなくしてしまうため、その森は「迷いの森」とも呼ばれているとか。
聞いた話だから詳しくは分からない。
勇者でさえもそれに抵抗するのは難しく、場合によっては倒れてしまう。
ヤツメウナギの蒲焼きしか売ってない店を屋台で経営している。
人間側の人々は立ち寄れない。

進化

歌姫→夜雀
以後変わらず

裏

現実に存在する生物に例えると、「蛾」である。
ドラキー系列。
あとヤツメウナギはグロいから絶対ググるないいか絶対だぞ。

+ 三代目

キラーマシン(吸血鬼)

「ガチャーングィーングシャシャン」

「あー白米が美味しい」


種族(外見) キラーマシン
種族(本体) 吸血鬼
性別 ♀
出身 異界

概要

深紅の目をしている、自称『IQ110009の天才』。
しかしその天才の名は伊達では無いらしく、適当なガラクタでキラーマシンを作り上げる程度のアタマはある。
戦う時はそのようにキラーマシンを作り、搭乗して戦う。
操作はキラーマシンの鎧の中のコックピットで行っている。
レベルアップで中の人の科学力が上がり、作れるキラーマシンの強さがアップするとか。
実際、生身で戦った方が何十倍も強いのだが……。


進化

キラーマシン
キラーマシンMk-II
キラーマシンMk-III
キラーマシンMk-IV
キラーマシンMk-V
キラーマシンMk-VI
キラーマシンMk-VII
キラーマシンMk-VIII
キラーマシンMk-IX
キラーマシンMk-X
キラーマシンMk-XI
キラーマシンMk-XII
キラーマシンMk-XIII
キラーマシンMk-XIV
キラーマシンMk-XV
キラーマシンMk-XVI
キラーマシンMk-XVII
キラーマシンMk-XVIII
キラーマシンMk-XIX
キラーマシンMk-XX

裏

中の人の元ネタはアレ。
態々キラーマシンに乗っている理由は、生身だとあまりに強すぎるため魔王様に力を封印されているから。
その封印された力の作用で頭が良くなっている。
生身で戦った方が何十倍も強いというのは、封印されていない時に限る。

+ 二代目

小悪魔

「本を勝手に持っていかないでください!」


種族 小悪魔
性別 女
出身 地獄

概要

図書館で、司書的な立場でいる小悪魔。
頭に小さな翼、背中に大きめの翼があり、空も飛べる。
悪魔の尻尾もあるっちゃあるけどどうにも云々。
あくまでも種族は「小悪魔」であり、「悪魔」ではない。
そのため悪魔程凄い容貌でもなく、人間的な体つきをしている。
《》内の階級は只の肩書きであり、魔王軍への貢献度を示しているにすぎない。
つまり見た目だけ。
基本敬語、たまに変わるかもしれない。
某図書館の小悪魔と同じような系列の魔物であるが、同一人物ではない。
魔物としては珍しく、あまり人間に手を出さない。
これは魔物としてどうなのかと思うべきなのだろうか。
因みに.11とか.22とか出た時のは反射魔法で返した魔法がたまたま直撃しただけである。
.99?知らん牽制魔法が直撃しただけじゃないの。
とにかく、あまり戦闘は好まないし、人間なら尚更そうである。

進化

Lv0 5 10 15 20
小悪魔
(無印)
小悪魔
《旅団長》
小悪魔
《騎士》
小悪魔
《少将》
小悪魔
《中将》
Lv25 30 35 40 45
小悪魔
《大将》
小悪魔
《総裁》
小悪魔
《大総裁》
小悪魔
《伯爵》
小悪魔
《大伯爵》
Lv50 55 60 65 70
小悪魔
《公爵》
小悪魔
《大公爵》
小悪魔
《侯爵》
小悪魔
《大侯爵》
小悪魔
《宰相》
Lv75 80 85 90 95
小悪魔
《君主》
小悪魔
《大君主》
小悪魔
《王》
小悪魔
《大王》
小悪魔
《皇帝》

裏

たまに地獄に旅行に行くことがある。
図書館にいなかったら大体はそう思った方がいい。
地上に来た経緯は不明。

+ 初代

見習い魔女

「魔王様って絶対カルシウム足りてないわよね……」


種族 魔法を扱う事に長ける魔族
性別 女
出身 魔界

概要

よく箒で空飛んでるあの魔女。
しかし何故か箒無しで飛ぶ方が多い。
というか箒で飛んだのは魔女時代のみである。
一応性格は魔物には温厚だが人間には酷い態度をとる。
魔物にも一部には酷い態度をとるし、友好的な態度をとる人間もいる。
因みに「魔族」とは『「魔」法を扱う種「族」』の意。
実際は本当に魔族の血をひいている。
人の不幸を嬉しがり、非常に腹黒い。

勿論人形を扱う事を専攻しているだけで大体の魔法は扱える。

進化

見習い魔女→新米魔女→
ベテラン魔女→マスターウィッチ→
人形遣い→精巧人形遣い→
マリオネッター→スーパーマリオネッター→
レジェンド→ミズレジェンド→
マザー→グランドマザー→
ユニバース→ゴールドユニバース→
スター→マルチスター→
シューティングスタースターダスト→
伝説の魔女→伝説の人形遣い

裏

前世がドラゴンな事は誰も知らない。
勿論森に住んでる人形を操る魔法使いとは関連性は無い。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「寅」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ここだけ魔王の城 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • はじめに
  • テンプレート
  • イベント
  • 目標テンプレ
  • 魔物図鑑
  • 四天王の歴史
  • イラスト
  • ログ庫
  • 用語集
  • ここまお学園
  • 伝言・質問版
  • アップローダ
  • ここまお地下掲示板


ここまおTRPG

  • ここまおTRPGWiki
  • ここまおハード-現在のメモまとめ
  • 設定資料





ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. サキュバススケルトン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1289日前

    色々置く所
  • 2845日前

    土の魔女
  • 2853日前

    魔蛇
  • 2988日前

    トップページ
  • 3085日前

    指揮者
  • 3086日前

    イベント
  • 3089日前

    魔物図鑑
  • 3089日前

    D
  • 3094日前

    天使
  • 3108日前

    邪教司祭
もっと見る
人気記事ランキング
  1. サキュバススケルトン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1289日前

    色々置く所
  • 2845日前

    土の魔女
  • 2853日前

    魔蛇
  • 2988日前

    トップページ
  • 3085日前

    指揮者
  • 3086日前

    イベント
  • 3089日前

    魔物図鑑
  • 3089日前

    D
  • 3094日前

    天使
  • 3108日前

    邪教司祭
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. 軍事・武器解説wiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. リオンGTARP
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 水嶋 じぇい - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. マカイーノ アッコパス - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 成瀬 力二 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 成瀬 夕コ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.