ホリ

ファイティングコマンダー3

連射 ホールド スロー 6軸 振動 振動制御
× × ×
  • 有線式前面6ボタンコントローラ
  • アナログ入力・振動機能・モーションセンサー機能は無し。
  • ボタンは非常に押しやすく、十字キーも使い易い。
  • 6ボタン
    • R1、R2がそれぞれ2個ある、変則型。
    • 右側に追加されたボタンは、R1・R2の機能のみとなっている。
    • 前面R1、R2ボタンと、上面R1、R2ボタンを別ボタンとして使うことはできない。
  • 連射
    • 3段階の連射機能とホールド機能あり。
    • 十字ボタンにも連射割当可能。
    • スタートボタンも連射可能だが、ホールドのみ。
  • PC接続
    • 十字ボタンはハットスイッチになっているので、PCゲームで使用する場合は、JoyToKey等のソフトで矢印キーに割り当てるといいかも。
    • パソコンのUSBに接続すると、特別なドライバなしで、そのまま使える。
      • なぜか13ボタンのアナログパッドとして認識される。
      • 10ボタンと認識されるとの話も?
  • インプレスのレビュー→

ファイティングコマンダー3 PRO

連射 ホールド スロー 6軸 振動 振動制御
× × ×
  • 新型ファイティングコマンダー。
  • 十字キー
    • ホリパッド3 PROと同等の、十字キー調整機能を搭載。
    • 斜め認識の調整、十字キーの角度調整、ともに使いやすい感じ。
    • 斜め調整はL固定でも、弾幕縦と横、あと非弾幕の縦と横で意図しない斜め入力はなかった。
    • 格闘系でも問題なし。
    • PC向けの機能として、十字をD-Pad(ハットスイッチ・POV)・RS・LSのそれぞれ3通りに切り替えられる。
      • PCの標準HIDでJtoK等のプログラムを使用しないでも、ほぼ全てのデジタルパッド対応ゲームが動作させられる。
  • グリップ
    • 非対称のグリップは、左側ががっちりホールド出来て良い感じ。
    • 右側も、親指との根元に干渉せずよい。
  • LR
    • 待望のLR入れ替え機能を搭載。
    • コントローラ上面に付いているL1、2とR1、2を入れ替える。右側上面ボタンがL1、2ボタンになるイメージ。
    • 前面のボタンは固定でR1、2。なので、前面ボタンをL1、2にすることはできない。
  • ファイティングコマンダー3の不満点が改善され、概ね好評。
  • インプレスによるレビュー→
  • Ver.4.00においてPS3でPS2ソフトを遊ぶ時に使用できない。

タクティカルアサルトコマンダー3

連射 ホールド スロー 6軸 振動 振動制御
× × ×
  • ホリ製、マウス型コントローラ
  • キーボードを模した左手用コントローラと、6ボタンマウスのセット
  • キーボードとマウスは、ボタン割り当ての変更が可能
  • マウスは、3段階の感度変更機能付き
  • クイックボタンにより、感度を一時的に上げて瞬時の振り向きなどが行える

  • インプレスによるレビュー→

FPSコントローラー 3 for PlayStation 3

連射 ホールド スロー 6軸 振動 振動制御
× × × × ×
  • FPS向けコントローラ。
  • アナログスティック
    • 十字キーと左アナログの位置と、右ボタンと右アナログの位置が入れ替わっている。
    • スティックの高さを3段階で選択出来る。
    • 右スティック感度の調整は10段階。
    • ホリパッド3 PROに比べると大分柔らかい。
    • 一番高いスティックは、笑えるぐらい長い。
    • 右スティックの感度が高すぎるため、ほんのちょっとの操作で反応してしまう。
      • 感度調整機能で一番低くしても、まともに使えない。
  • ボタン類
    • 見た目の通りボタン類が中央よりのためがすごく押し難い、慣れでどうにかなるレベル?
    • ターゲットボタンでアナログスティックの感度を一時的に下げることが可能。
      • ターゲットボタンは若干押しにくい。
  • LRボタン
    • 各LRボタンの間に、L1B、R1Bボタンを追加。
    • 各LRボタンにSELECT、STARTボタン以外を割り当て可能。
      • LRボタンが内側過ぎる、手の小さい人は届かないんじゃないかってくらい遠い。
      • LR1とファンクションボタンが横トリガーのため、外側から押さないといけない。
      • 各ボタン間で段差がありすぎて、スライドして押しにくい。
  • グリップ感
    • グリップよくするために丸みと大型化したのが完全に裏目に出てる。
    • ホールド感は悪い。
  • 評価は概ね悪く、人にはお勧めできないレベル。
  • インプレスによるレビュー→

FPSパッド3 ストライクギア

連射 ホールド スロー 6軸 振動 振動制御
× × × × ×
  • 以前発売された産業廃棄物FPSコンの後継機。
    • 前に比べると随分持ちやすくなった。
    • グリップ部分が細くて薄いので手が大きい人は窮屈かも。
  • スティック
    • 左アナログと十字キーが入れ替わった、箱○スタイル。
    • 前とは比較するのも失礼なほどよくなってる。
    • ただ本体の高さがあるからか謳い文句ほど低さの恩恵は感じない。
    • スティックの戻りの強さは、箱コンよりは軽くDS3よりは明らかに強い。
    • スティックの遊びが純正より少し大きい?気になる人も。
  • ボタン類
    • 硬さはDS3と同じくらい。
  • 調整ダイヤル
    • スティック感度の調整が可能。
    • 前は飾りだったけど今回は少なくとも5未満にすれば遊びが発生する、といった程度に機能してるぽい
  • ターゲットボタン
    • 押している間だけスティック感度を一時的に下げることが出来る。
    • 面白い機能なのは健在。中途半端に押しにくい位置と大きさなのも健在。
  • 方向キー
    • 相変わらず小さいんだけど何故か意図しないほうに入ってしまう事がなかった。
  • LR、トリガー
    • 追加されたFR、FLボタンも含めて、任意のボタンを割り当てることが可能(L1に◯ボタン等)
    • 他のボタンと大差ない押し込み幅しかないので押し込み量が重要なゲームには向いてない。
    • 本来トリガーだったLR2などもボタンになっているため、強めに押さないと反応が鈍い。
  • レビュー
    • 4gameによるレビュー→
    • インプレスによるレビュー
  • 総評
    • 耐久力はまだなんとも言えないけど今のところ値段相応の出来なんじゃないかなあ
    • ボタン配置や割り当て機能についてはまだ不満はあるけど、以前の反省をきっちり生かして作ってるという印象

ファンタジスタ

連射 ホールド スロー 6軸 振動 振動制御
× × × × × ×
  • サッカーゲーム専用コントローラ。
  • アナログスティック
    • ストロークを短くしてレスポンスを向上。
    • アナログスティック表面にサッカーボール状のすべり止めを追加。
      • しかし、ちょっと使っただけでボロボロに。耐久性は難あり。
    • スティック周りに64コントローラのような八角形ガイドを追加。
    • 背面にもアナログスティックを追加。十字キーなどを使いながらもスティック操作が可能。
  • 背面ファンクションボタン
    • ◯、△、□、×、L123、R123を設定可能。
    • ボタンの同時押しも可能。
  • LRボタン
    • スイッチ式のため、連打などがしやすい。
  • レビュー
    • 4gameによるレビュー→



ゲームテック

PS3用アシストパッド3

連射 ホールド スロー
× × ×
  • PS3のコントローラにセットするアダプター
  • キノコカバーはシリコンの被せるやつ。滑り止めの溝付
  • 方向キーパッドはPSP用とかでよく見る物。替え用シール4回分。
  • ちなみに黒と白があるけど白系のコントローラで色を合わせようとしても
    他のボタンはグレーなワケだしどっちにしろ浮くと思います。
  • 安定感は抜群なもののなんかしっくりこない。
    360コンと比べてバネが弱いからか幅広な分、指の腹全体で押すからだろうか?
  • 操作は断然しやすくなった。
  • L2、R2
    • L2R2はトリガーの上と下にツメではめ込むタイプ。
    • 押し込んだときに装着していない時と比べ1mm程の隙間が出来る。
    • LRにつける奴ちょっと反りが大きい。指を添えた時に邪魔に感じる。
    • コントローラを置いた時に、LR2が誤動作しない形状なのは便利。
    • 箱○コンとのトリガー比較→
  • レビュー→

シリコンカバー3 +

  • 純正コントローラをキズや汚れから守る、シリコンプロテクトカバーです。
  • 手ざわり良く、ホコリのつきにくいラバーコーティング加工を施したシリコン素材を使用
    背面に施されたスベリ止め加工でグリップ力も大幅アップ。
  • 方向キー、各ボタン(SELECT、STRAT、PSボタンを除く)部分は露出している為、装着時の操作性も損なう事が無い。
  • カバーと一体型のUSBポートキャップがUSB端子もしっかり保護してくれるのでホコリが入る心配もなくなります。
  • 同社製品のアシストパッド3との併用を想定した設計なので既にアシストパッド3を使用している方でも安心して使えます。
  • PSボタンはカバーの影響で厚みが出て押しやすくなりますが、SELECT STRATボタンはカバーとの間に1mm程隙間が出来る為、未装着時より若干押し難くなる。



SPLITFISH

FragFX Ver.2

連射 ホールド スロー 6軸 振動
  • コントローラの代わりに、マウスでゲームが遊べるようになる変わり者アイテム。
  • Wiiのヌンチャクもどきと専用マウスのセット
  • マウスのコードとか邪魔でエイムはスティックの方がまし
  • 連射機能もあるんだけど手動のほうが絶対速い
  • Fragボタン(マウスの一時的な低速モード)が機能していないとの報告も。不良?
    • fragボタンはファームアップで改善したのを確認済 -- うほ (2009-05-07 22:04:16)
  • 余りいい評判は聞かない。人柱アイテム。
  • なぜか突然マウス側の電源が入らなくなる不具合を確認 -- 名無しさん (2009-06-08 14:19:43)



DUAL SFX FRAG PRO

連射 ホールド スロー 6軸 振動 電池
× 単四 6個
  • FragFX Ver.2のワイヤレス版。
  • マウスは2000dpiの光学式マウス(一昔前の赤い光で検知するタイプ)。
  • マウスはかなり安っぽい。悪い意味でゲームコントローラーって感じ。
    一転スティックの方はかなりいい感じ。
  • マウスはかなりでかい。ロジのG5より一回り大きい感じ。よほど手が大きい人でないと持ちにくい
  • 09.11.30のFW更新でかなり挙動がよくなった。以前のものではまるでゲームにならないので必ず更新しよう
  • とはいえ、11.30FWではまだSteinの足元にも及ばないレベルの挙動。今後のFW更新に期待。
  • インプレスの記事→
  • 動画類


DUAL SFX EVOLUTION PRO

連射 ホールド スロー 6軸 振動 電池
× 単四 6個
  • 純正を真ん中から二つに割ったような、キワモノ
  • 簡単に言うと、ワイヤレスセパレートコントローラ
  • 手に馴染むので、コントローラ自体は使いやすい
  • 簡易マクロ搭載
    • マクロ機能は自由度が低い
  • アナログスティック
    • スティックは若干癖が強い?
    • 慣れるまで、アナステによるAIMがやりづらいかも


FragFX Shark

連射 ホールド スロー 6軸 振動 電池
× 単3 2個
  • FragFシリーズの新作。
  • マウスとヌンチャク部がワイヤレス化
  • 操作感が大幅に改善。



ロジクール

Chill Stream

連射 ホールド スロー 6軸 振動 振動制御
× × × × × ×
  • 有線式
  • 送風機能付き。
  • PSボタンと6軸システム非搭載なので注意。



bannco

FRAGnStein

連射 ホールド スロー 6軸 振動 周波数帯 電池
2.4GHz 単三 2本
  • 有志によるStein専用まとめwiki→
  • プログラム機能やファームアップデートなども対応。
  • レーザー式マウス。
  • ヌンチャクもマウスも小型で日本人の手にも合う大きさに設計されているが、FragPROよりも重く感じる。
  • FragFXより質感やボタンの出来がよく、マウスの持ち上げや親指の引っ掛け等持ちやすい。
  • 解像度切り替えがFn+ホイールで出来るなど、使いやすい。
  • エイムに関しては、PC環境ほどではないがFragFX・PROよりは遥かに良い。
  • 慣れればコントローラより使いやすい。PCFPSユーザーは多少のクセはあるが難なくゲームプレイすることが出来るだろう
  • L2が効きにくい。使ってるうちに若干良くなってきた。
  • ホイールクリック時にホイールが回転したり、エイム時に右クリが誤爆したりしやすい。
  • PCで認識できない時は→
  • 初期不良報告が多少ある模様。
    • スティック側を認識してくれない初期不良。
    • 初期不良か不明だが、レーザー出力が弱すぎて普通のマウスパッドや机の上じゃ反応しないとの報告も
  • マウスパッドによってはマウスの反応が悪い場合がある。調子が悪い時はパッド交換も
    • ホムセンで売っているカッティングシートなども向いている。
  • FW更新で挙動の正確差がどんどん増していくため、新しいFWが出たら基本的には更新する方向で良い。
  • ヌンチャクコンのスティックが強烈なゴム臭を放っている。
  • 持つ所の掌が当たる位置に重し板が3枚入っている。最下部のソールと上部FragStein表記があるシールを剥がすとねじ穴があるので重さが気になる人は外して見ると良い
  • 初期ソールには凹凸があり上手く操作を拾ってくれない個体が多いため、自分でソールを貼りかえると良い。600円ほどで売っている。0.45mmサイズのもので十分Amazonリンク
  • FW2.3でPCにかなり近い動作をするようになった

  • レビュー
    • GameSparkの紹介記事→
    • アキバウォッチの記事→
    • PSP GadgetZさんのレビュー→
    • よくわからん、海外サイトのレビュー(英語)→
    • スレで購入した人の詳細なレビュー、お勧め→
    • 4亀のレビュー→
  • 動画レビュー



MSY

FIGHTPAD for PlayStation3

連射 ホールド スロー 6軸 振動 振動制御 電池
× × × 単三
  • PS3向け前面6ボタンコントローラ。
  • 10/秒、18/秒の連射機能
  • アナステなしの格闘向け。
  • スイッチを切り替えて、十字キーを左右アナステなどに割り当て変更可能。
  • L3R3は非搭載
  • ボタンの使用感
    • ボタン類が近く、誤爆が多く感じる。
    • □と×が近すぎて、同時押しになってしまう事がある。
    • スタートとセレクトを押すときに間違ってPSボタンを押してしまう。
  • インプレスのレビュー→



エクサー

NEOGEO PAD USB

連射 ホールド スロー 6軸 振動 振動制御
× × × × × ×
  • NEOGEO PAD2のUSB版
  • 通常の6ボタン配置から、NEOGEO形式のボタン配置に変更可能
  • アナログなどはないので、完全に格闘専用


Eagle3

HKS RACING CONTROLLER

連射 ホールド スロー 6軸 振動 振動制御
  • 完全にレーシング仕様のキワモノコントローラ
    • マクロ機能付き
  • ステアリング替わりのアナステに、右側にアクセル/ブレーキボタン
    • アクセル/ブレーキ共に振動有り
    • アクセル/ブレーキの開度はは5%から7~80%の間で反応するので、フルストロークでの操作が出来ない
  • 背面に切り替えスイッチ
    • NFSとGT5対応?
  • 真ん中にデジタコ付きでちゃんと動作するらしい
    • ただ、操作中に観る余裕はないので意味は薄い
  • インプレスによるレビュー→


アスク

Air Keyboard Conqueror AK08 White PS3

連射 ホールド スロー 6軸 振動 振動制御 電池
内蔵リチウムイオン
  • コントローラにキーボードとジャイロマウス機能を搭載。
  • PC向けの同等品は地雷。
    • 十字キーと4ボタンがゴム製で戻りがむちゃくちゃ悪い。
    • ジャイロマウスOFFで使ってても、スリープから解除されると強制的にONになっててうざい
    • スリープまでの時間も1分から変えられない。



Mad Catz

MLG Pro Circuit Controller for PS3

連射 ホールド スロー 6軸
  • 十字キーやスティックの配置を入れ替え可能なコントローラ。
    • PS3、360タイプの十字キー&スティックを選択可能。
    • 前面カバーやグリップも、光沢タイプとつや消しタイプで選択可能。
    • LRは360と同じトリガータイプを採用。
    • 35gと70gで選択可能なウェイトも同梱。
  • 十字キー
    • PS3型は感触はDS3よりも硬い。360型の方がまだDS3に似ている。
    • 斜め誤爆に関しては、360型の方が少ない感じ。
  • セレクトスタート配置が独特なため慣れが必要。
  • 個々の部品はBOコンのマイナーチェンジレベルで大差なし。
  • 配置変換に、パーツ選択、ウェイト変更などはたしかに便利だけれども、価格に見合うかというと微妙。

F.P.S. Pro Wireless GamePad

連射 ホールド スロー 6軸 振動 周波数帯 電池
× × × × 2.4Ghz 内蔵バッテリー
  • FPS向けを謳ったコントローラ
  • PS3用は内蔵バッテリー式の無線だが、360版は有線式
  • 背面にキーマッピング可能なボタンを搭載。
    • ボタン1には◯、×、L3を、ボタン2には△、□、R3を割り当て可能。
  • LR
    • LR2はトリガータイプ。
    • 押し心地は良い。
  • 十字キー
    • 致命的なレベル。
  • グリップ感やホールド感はかなり良い。
  • インプレスによるレビュー→


デイテル

アナログスティックカバープラス

連射 ホールド スロー
× × ×
  • PS3のコントローラにセットするアダプター。アシストパッドと同じ種類の商品。
  • キノコカバーはシリコンの被せるやつが2種類付属する。滑り止めタイプと凹型タイプ
  • 最大の特徴は凹型キコノカバー。スティックの触り心地が激変する。良いか悪いかは好みだが。
  • L2、R2
    • L2R2は下側が輪っか状に繋がっていて上側のツメをはめ込むタイプ。
    • 押し込んだときに装着していない時と同じだけ押し込める(隙間が出来ない)。
    • L2R2の角度がかなり浅く、トリガーが遠くなった感じが強い。
    • コントローラを置いた時に、L2R2の底面がぴったり床に当たる角度になっているため安定感は抜群。



  • ・振動あり・アクセル/ブレーキ共に -- 徳大寺400R (2011-01-29 11:41:10)
  • ・アクセル/ブレーキのセンサー反応は共に稼動部の5%~7、80%あたりで反応するのみなのでフルストロークでの操作は不可能。 -- あまぞんIKE (2011-01-29 11:45:19)
  • ・マクロ登録が可能 -- あまぞんIKE (2011-01-29 11:49:40)
  • コントローラ中央部LEDでアクセルのみ開度を表示する。が、実際ゲーム画面を見ながら同時にコントローラのLEDを見ることなど非常に困難なこと。GT5であればゲーム画面上でアクセル開度を確認できる。 -- あまぞんIKE (2011-01-29 11:54:36)
  • L2/R2はアナログ操作が可能。 -- あまぞんIKE (2011-01-29 11:58:11)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年03月09日 02:19