2007年12月12日 (水) 07時33分15秒;

時間を指定してシャットダウンする

タスクスケジュールを使った方法

1 コントロールパネルを開いて、タスクを開く。
2 メニューから、ファイル→新規→タスクを選んで、適当に名前をつける。
3 プロパティーを開いて、実行するファイル名に以下を入力。
C:¥WINDOWS¥system32¥shutdown.exe -s
   ※¥は、半角で。
4 スケジュールタブをクリックして、シャットダウンさせる時間を設定する。
5 OKをクリックする。
   ※ ユーザ情報を求められたら入力する。
6 設定したタスクで右ボタンを押して、タスクの実行を選ぶとテストすることができる。

メモ

シャットダウン以外にも、C:¥WINDOWS¥system32¥shutdown.exe -sの-sを変えると、いろいろな動作が設定できる。
-s シャットダウン
-l ログオフ
-r 再起動

名前:
コメント:
最終更新:2007年12月12日 07:33