2008年05月21日 (水) 16時32分16秒;
WindowsXpのブートスクリーンの変更
| この操作はWindowsのシステムに関するファイルを操作しますので、最悪Windowsが起動しなくなることがありますので、注意してください。 |
1.ブート画面にしたい画像を用意する。
今回は、以下の画像にWindowsのLogoをはめ込んだものを作成してみました。
座標x255,y351-x381,y366の位置にプログレスバーが入る穴を開けておきます。
画像は640px×480px 24bitカラーでBMP形式で保存しておきます。
2.色数を減色する。
padieを起動したら画像を開いて、編集→減色と選択して、設定画面で4bitを選択してOKをクリックします。
このときに、エンジンタグのコントラストを大きくしておくと綺麗に仕上がります。
3.ブート画像を適用する。
bootlogoを起動したら、画像を選択してプレビューして確認します。
問題がなければ”ブートイメージを適用する”をクリックします。
最終更新:2008年05月21日 16:32