#blognavi
#blognavi
正義の味方がやって来た。
地元の駅ビルというかショッピングセンターにて、仮面ライダー電王ショーが催されておりました。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (denoh.jpg)
電王がハデに剣を振るうたび、「電王ー!」「でんおー!」という子供達の歓声が吹き抜けのコンコースに響きます。
いや正直もう全部混ざってしまって「にゃーーーー!」としか聞こえないのですが(笑)
よく見るとかぶりつきの位置には、地びたにレジャーシートを敷いて陣取っているご家族が数組。すげぇ、地域の催し物を激しくチェックして一家でノリノリだw
いや正直もう全部混ざってしまって「にゃーーーー!」としか聞こえないのですが(笑)
よく見るとかぶりつきの位置には、地びたにレジャーシートを敷いて陣取っているご家族が数組。すげぇ、地域の催し物を激しくチェックして一家でノリノリだw
年齢層問わず、こういうショー的なものに足を運ぶ習慣があまりないのがわたくしです。
しかし久々に、しかも御覧の通りのアングルから、つまり観客席からでなく俯瞰してショーを眺めるというのは妙に面白かったり。
演者の動きと観客のリアクションが同時に目に入って来ると、何だか自分がこのショー全体の「観客」になったような気分が味わえるという発見。
しかし久々に、しかも御覧の通りのアングルから、つまり観客席からでなく俯瞰してショーを眺めるというのは妙に面白かったり。
演者の動きと観客のリアクションが同時に目に入って来ると、何だか自分がこのショー全体の「観客」になったような気分が味わえるという発見。
電王と悪役(の中の人)はと言えば、なかなかに見事な殺陣を演じておりました。
「みんな、俺に力を分けてくれ!」と(多分)言って剣をかかげ力を込めた電王が、一気に敵に斬りかかる瞬間の、もはや金切り声にも近い子供達の声援。
こんなの浴びたらさぞかし気持ちいいだろうなーと、妙な感動すら覚えながら、仮面ライダーショーを眺める昼下がりでありました。
こんなの浴びたらさぞかし気持ちいいだろうなーと、妙な感動すら覚えながら、仮面ライダーショーを眺める昼下がりでありました。
カテゴリ: [雑記] - &trackback() - 2007年03月17日 22:20:54