#blognavi
#blognavi
た。
私の住む団地の道路ひとつ隔てた目の前に、やたらとでかい公園がありまして。
野球場4面とかテニスコート6面とかが「敷地の一部」とみなされるほどの大容量の面積にこれでもかというくらいの芝生そして緑また緑を植えており、遠目から見たらその木々のこんもり具合はちょっとしたトトロでも住んでんじゃねーかと思うほどです。初めてうろついた時にはガチで遭難寸前の不安に襲われました。
そんな公園の周辺一帯はいちおう「住宅地」と呼んでさしつかえないくらいには家だらけなのですが、一部の渡り鳥業界において有名な休憩スポットにでも指定されていそうなこのプチジャングルのおかげで、妙に地域的住環境が高くなっているありさまです。
そんな無茶な大型公園ですから、地域住民の間では色々な噂や定説が流れたりもするわけで。
野球場4面とかテニスコート6面とかが「敷地の一部」とみなされるほどの大容量の面積にこれでもかというくらいの芝生そして緑また緑を植えており、遠目から見たらその木々のこんもり具合はちょっとしたトトロでも住んでんじゃねーかと思うほどです。初めてうろついた時にはガチで遭難寸前の不安に襲われました。
そんな公園の周辺一帯はいちおう「住宅地」と呼んでさしつかえないくらいには家だらけなのですが、一部の渡り鳥業界において有名な休憩スポットにでも指定されていそうなこのプチジャングルのおかげで、妙に地域的住環境が高くなっているありさまです。
そんな無茶な大型公園ですから、地域住民の間では色々な噂や定説が流れたりもするわけで。
先日の夕方、いつもの通勤路であるその公園を通り抜け、道路を渡って、団地の敷地内に入りました。
道路に面した棟の裾をてくてくと歩いていると、その壁ぞいを横切っていく小さな影があります。
あ、時々見かける野良猫かな、と思って足を止めひょいと覗き込むと、向こうもこちらに気付いて立ち止まった。
道路に面した棟の裾をてくてくと歩いていると、その壁ぞいを横切っていく小さな影があります。
あ、時々見かける野良猫かな、と思って足を止めひょいと覗き込むと、向こうもこちらに気付いて立ち止まった。
Σ( ・w・) (゚▽゚ )
……なんか顔立ちが違う。やたらと体格がいい。茶色い。主に下半身まわりがふさふさ。尻尾がない。
……こ、これは。
……た、
……タヌキ!?
( ・w・) Σ(゚д゚ )
( ・w・)…… (゚д゚ )……
(・w・ )=3 (゚д゚)
見つめ合う緊張に耐えられず、一瞬目を逸らした隙に逃げられました。
野生との対決に敗北。
野生との対決に敗北。
まぁそりゃ多少の畑は残ってるけども、これでも一応東京23区内の住宅地なのになぁ……w
「○が丘公園には周辺の開発から逃げ遅れた野生のタヌキがいる」という噂は本当だったんだなぁ……w
「○が丘公園には周辺の開発から逃げ遅れた野生のタヌキがいる」という噂は本当だったんだなぁ……w
カテゴリ: [雑記] - &trackback() - 2008年10月05日 01:01:21