[肝試し]笹原城
平山水 弓 ☆5

[無印]
特技:
自身の攻撃後の隙が15%短縮
全ての[肝試し]城娘の攻撃が50上昇
計略: 40秒 気3 赤青
敵から狙われず、自身の2倍の攻撃で敵1体に
術ダメージを与え5秒間移動速度を70%低下
させる伏兵を配置。攻撃時に消滅

[改壱]
計略: 30秒 気3 赤青
敵から狙われず、自身の2.5倍の攻撃で敵1体に
術ダメージを与え5秒間移動速度を70%低下
させる伏兵を配置。攻撃時に消滅

テキスト確認:24/10/12
+ 同テキスト確認日
[無印][改壱]24/07/26 24/10/12

【ユーザーによる検証】
能力値はバランス型。改壱では攻撃が僅かに高くなる。
[無印] 耐久 攻撃 防御
補正値 1.13 1.12 1.11
*絆*巨大化 2.23 2.02 2.19
[改壱] 耐久 攻撃 防御
補正値 1.17 1.19 1.15
*絆*巨大化 2.80 2.57 2.76
+ 乗算の計算について
※乗算時切り捨てなしの計算上の数値です
※小数点以下2桁までを記載
※実際には地形一致や軍需物資など多くの計算要素があります
※潜在能力は含みません

【ユーザー作成の記事】
緊急出兵"納涼?流されて河童娘!"で手に入る。2022年の肝試しイベントの城娘。
平山水属性の☆5弓。

計略は伏兵を配置し、伏兵が敵1体を攻撃し移動速度を5秒間70%低下させる。
射程内に敵が入ると攻撃し、ダメージと鈍足を与えて消滅するが、どの敵に攻撃するかが分かりづらい。
移動速度低下70%は法術の通常攻撃と同じ。5秒間は法術の攻撃1.8秒間の3回分より少ない。

移動遅延の計略としては時代に取り残されたような性能。
23/08/29の落石計略調整以前は、落石は3秒間で2.7秒分の移動遅延、当計略は5秒間で3.5秒分の移動遅延と、遅延に関してはバランスが取れていた。
調整後は鈍足の時間が同じで数値が劣り、落石計略は範囲指定と全く敵わない。
長所があるにはあり、事前配置可能、術(防御無視)、改壱の計略再使用時間はそこそこ短いこと。

手数職の弓であることをふまえて相性の良い敵は高耐久低防御の金剛力士形兜。
飛行敵の佐竹式毛虫形兜は後退無効で鈍足の比重が高く、弓の飛行特効も含めさらに相性が良い。
計略を上手く目的の敵に当てることができる場合には、弓に法術を加えたような働きと…できるかもしれない。
肝試し笹原城が可愛い、伏兵になった"河童さん"を使いたいという人が育てればよいです。

伏兵の射程は[無印]250(22/08/17確認)、[改壱]260(22/09/29確認)。

+ 落石計略を持つ城娘
城娘 CT 範囲
岩櫃城 45秒 気5
帰雲城 30秒 気5
松本城 55秒 気7
延岡城 60秒 気7 超特大
延岡城改弐 50秒 気5 超特大
石山御坊 50秒 気7 特大
石山御坊改弐 30秒 気5 特大
城塞都市ニネヴェ 10秒 気0
25/06/16時点
肝試し帰雲城も落石類似の計略を持つ。

衣装替え:☆2笹原城
+ [肝試し]城娘
最終更新:2025年04月29日 07:46