[肝試し]帰雲城
山 刀 ☆5

[無印]
特技:
自身の防御が17%上昇
足止め数が2増加
計略: 60秒 気7 赤青
敵から狙われず、射程内の全ての敵を攻撃する
伏兵を配置。攻撃した敵の移動速度が3秒間
90%低下、攻撃速度が50%低下。最長25秒で消滅

[改壱]
特技:
自身の攻撃と防御が20%上昇
足止め数が2増加

テキスト確認:24/09/20
+ 同テキスト確認日
[無印][改壱]24/08/18 24/09/20

【過去のテキスト・調整履歴】
+19/08/20[改壱]追加
+ 19/08/20時点の[改壱]特技計略
特技:
自身の攻撃と防御が20%上昇
足止め数が2増加
計略: 60秒 気7
敵から狙われず、範囲内の敵全てに落石で攻撃し、
敵の移動速度を3秒間90%低下(25秒で消滅)

ユーザーによる編集メモ:
[改壱]特技は24/09/20と同じ
+ 23/08/29計略調整(お知らせより)
▼[肝試し]帰雲城(刀)
計略:古太神
→ダメージを与えた敵の攻撃速度が
 50%低下する効果を伏兵に追加
※移動速度低下の効果時間に変更はございません。

【ユーザー作成の記事】
☆5の山刀。復刻出兵"幽けき冷の肝試し"で手に入る。
2019年の肝試しイベントのドロップ城娘。

特技は足止め特技。山属性中レア刀では坂戸城改壱が持つ。
足止め数2や防御上昇は平山の久慈城改壱の特技に近い。

計略の伏兵は敵から狙われず、射程内の全ての敵を攻撃し移動と攻撃を遅延させる。
特に移動速度低下の効果値が90%と高い。伏兵の攻撃間隔は長い。
単純に2回攻撃すれば、同じデバフを5秒間与える落石計略の1.2倍の効果となる。
伏兵が消滅するまでに4回攻撃する(4回だったと思います)。
目的の敵に2回当てる状況で使用し落石の1.2倍の効果、残り2回は後から来る敵にも遅延を与えると考えれば強さが分かりやすいだろう。
伏兵の射程は300(23/09/11確認)。
+ 落石計略を持つ城娘
城娘 CT 範囲
岩櫃城 45秒 気5
帰雲城 30秒 気5
松本城 55秒 気7
延岡城 60秒 気7 超特大
延岡城改弐 50秒 気5 超特大
石山御坊 50秒 気7 特大
石山御坊改弐 30秒 気5 特大
城塞都市ニネヴェ 10秒 気0
25/06/16時点

+ 23/08の落石計略の調整前は
23/08の落石計略の調整前は、攻撃した敵への移動速度低下効果が3秒間90%と全く同じだった。
攻撃速度低下効果はどちらにもなかった。
そのため射程内全ての敵に落石計略4回と同等の強さであった。

衣装替え:☆5帰雲城
+ [肝試し]城娘
最終更新:2025年05月30日 20:23