首里城
平山 刀 ☆6

[無印]
特技:
自身の攻撃と攻撃速度が20%
射程が20上昇
計略: 40秒 気3 青
攻撃をしない伏兵を配置(1体まで)。気の自然
増加量増加。配置中自身の与ダメージが20%上昇
伏兵の射程内城娘の防御が20%上昇。波終了で消滅

[改壱]
特技:
自身の攻撃が30%、攻撃速度が25%
射程内の城娘と伏兵の射程が30上昇

[改弐]
特技:
自身の攻撃と攻撃速度が40%上昇
射程内の城娘と伏兵の射程が50上昇
全沖縄城娘の与えるダメージが1.2倍
計略: 30秒 気3 赤青
攻撃をしない伏兵を配置(2体まで)。気の自然増加量を増加
配置中自身の与ダメージが40%上昇。伏兵の射程内城娘と
全沖縄城娘の防御40%上昇、射程が40上昇

テキスト確認:25/03/25
+ 同テキスト確認日
[無印][改壱]24/08/08 25/03/23 25/03/25

【過去のテキスト・調整履歴】
+ 16/03/25時点の[無印]特技計略
特技:
自身の攻撃が20%上昇、
攻撃速度が20%上昇
計略: 45秒 気3
気を生み出すシーサーを呼び出す。
攻撃の波(ウェーブ)終了まで有効
+ 16/03/29計略調整(お知らせより)
・一部計略の同時設置個数を最大1つまでに変更
 【対象城娘】
  招き猫 (彦根城)
  シーサー (首里城)
  毘沙門堂 (春日山城)
  白兎神社 (鹿野城)
+ 16/04/05計略調整(お知らせより)
 ・気を生み出す計略に範囲内の城娘の能力を上昇させる特性を追加
+ 16/08/02伏兵共通調整
・伏兵のレベル上限を解放
 ※レベル上限解放に伴い、能力値が1上昇している場合がございます。
+ 16/09/20[改壱]基本消費気調整
 ・計略を所持している改築済みの
  城娘の基本消費気が-1されるように変更
+ 16/11/29特技計略調整(お知らせより)
 ・気トークンの能力を気の自然回復量を増加させる能力に変更
 ・他の気トークンを複数置いた場合、回復量増加効果が
  減少するように変更
 ・気トークン計略の使用可能までの時間を40秒に短縮
 ・気トークン修正に伴い首里城の特技を専用特技に変更

ユーザー作成の記事:
"トークン"は"伏兵"の意味。一部ユーザーが使用していることがある。
+17/02/21[改壱]追加
+ 18/01/16能力値調整(お知らせより)
・★1~6の城娘パラメータを一律で上方修正
+ 18/09/04伏兵調整(お知らせより)
■伏兵の調整
・シーサー(首里城)
→範囲を200から250に上方修正
→パラメータを上方修正
+ 18/11/27計略名と伏兵名を調整
計略:シーサー
→『シーサー -練気-』に変更
伏兵:シーサー
→『シーサー【首里城】』に変更
※性能に変更はございません。
+19/03/26招城対象から除外
+ 21/03/23計略,[改壱]特技調整(お知らせより)
▼首里城(刀)
計略:シーサー -練気-
→伏兵の射程内の城娘の防御を
 上昇させる効果を10%から20%に上方修正
 伏兵の射程を上方修正

▼首里城[改壱](刀)
特技:真琉舞 千代金丸
→自身の攻撃が上昇する効果を
 25%から30%に上方修正
 射程が上昇する効果を
 20から30に上方修正
+ 21/12/21計略,[改壱]特技調整(お知らせより)
▼首里城(刀)
計略:シーサー -練気-
→配置中自身の与ダメージが20%上昇する効果を追加

▼首里城[改壱](刀)
特技:真琉舞 千代金丸
→射程が30上昇する対象を自身のみから射程内の城娘と伏兵へ上方修正
+25/03/25[改弐]追加

【ユーザー作成の記事】
☆6の平山刀。
計略に"気の自然増加量増加"の伏兵を持つ。
平山で同効果の伏兵は☆3槍鹿野城や☆7槍彦根城が持つが、首里城は☆6刀の戦闘能力を持つ。

衣装替え:☆6夏首里城
妹:☆7琉球御城
最終更新:2025年05月07日 08:35