カーナーヴォン城
平水 盾 ☆4

[無印]
特技:
自身の回復が35上昇
計略: 70秒 気5
10秒間対象が受けるダメージを
配置中の城娘全員で分割して受ける

[改壱]
特技:
自身の耐久が15%、回復が35上昇

[改弐]
特技:
全ての近接城娘の耐久が20%と1500、回復が50上昇
全[アイアンリング]の攻撃と防御に
自身の防御の20%の値を加算
計略: 50秒 気5
15秒間対象の防御が1000上昇
受けるダメージを配置中の城娘全員で分割して受ける

テキスト確認:25/03/19
+ 同テキスト確認日
[無印][改壱]:24/07/14, 24/12/15, 24/12/18
[無印][改壱][改弐]:24/12/18, 25/03/19

【過去のテキスト・調整履歴】
+ 17/01/10時点の[無印]特技計略
特技:
自身の回復が30上昇
計略: 70秒 気5
10秒間対象が受けるダメージを
配置中の城娘全員で分割して受ける。

ユーザーによる編集メモ:
特技の数字は全角、計略は半角。計略説明文2行目行末に読点(。)あり(17/01/10時点)
+ 17/09/07時点の[無印]特技(18/01/16まで?)
特技:
自身の回復が30上昇

ユーザーによる編集メモ:
数字が半角になりました。計略テキストは17/01/10と変更なし。
+ 18/01/16能力値調整,特技調整(お知らせより)
・★1~6の城娘パラメータを一律で上方修正

・「壱・弐」特技を一律で上方修正
+ 18/06/07時点の[無印]特技
特技:
自身の回復が35上昇

ユーザーによる編集メモ:
調整により特技の効果量が35に上昇。
計略テキストは17/01/10や17/09/07と変更なし。
+ 19/10/28時点の[無印]計略
計略: 70秒 気5
10秒間対象が受けるダメージを
配置中の城娘全員で分割して受ける

ユーザーによる編集メモ:
2行目行末の句点(。)がなくなり24/07/14と同じになりました。
特技は18/06/07や24/07/14と同じです。
+19/11/26[改壱]を追加
+ 19/11/26時点の[改壱]特技
特技:
自身の回復が35、耐久が15%上昇

ユーザーによる編集メモ:
計略は19/10/28時点の[無印]計略と同じであった(19/11/26時点)
+ 21/03/16能力値調整(お知らせより)
・全ての★4以下城娘の
 「耐久」「攻撃」「防御」を
 上方修正しました。
※レアリティ毎に一律の上昇量となります。
※改築により★5となる城娘も対象となります。
+24/12/17[改弐]追加

【ユーザーによる検証】
能力値はバランス型。
[無印] 耐久 攻撃 防御
補正値 1.10 1.09 1.10
[改壱] 耐久 攻撃 防御
補正値 1.15 1.14 1.15

【ユーザー作成の記事】
平水属性の☆4盾。
計略のダメージ分割はレア度を超えた強さを持つ。受け役の負担軽減に有効。
日次復刻出兵"堅固なる異邦の守護者"で手に入る。手札が揃う前に入手すれば使用機会も多いだろう。

計略は対象の受けるダメージを配置中の城娘全員で分割して受ける。
巨大化途中で必要時に計略をかけ、巨大化回復で耐えきった場合などは強さが分かりやすい。
対象に制限なくかけられるため、計略要員としての採用もある。
注意点として、後衛が飛行敵の攻撃などで耐久減少している場合は大破することも。
対処法は後衛の耐久管理、武器種やマスの変更、計略タイミングの調整など。
武神福島正則のように、使用すると味方が軒並み大破する強敵もいる。
再使用時間が70秒と長いためポイントを見極めよう。

[改弐]計略は再使用時間が50秒とダメージ分割計略の中で最短(25/02/24時点)となる。
効果時間15秒も同種計略の☆6相当になり、ダメージ分割計略としては回転が良い。
なお既存検証通りだが、計略の防御1000上昇は特技の加算バフの前に計算され、自身ほかアイアンリングの攻撃防御に200加算される(25/03/19確認)。

衣装替え:☆6聖夜カーナーヴォン城
同イベント限定:☆4カーナーヴォン城、☆2コンウィ城(堅固なる異邦の守護者)
+ 特定カテゴリ[アイアンリング]の城娘
実装 武器 レア 城娘
2017 ☆2 コンウィ城
☆4 カーナーヴォン城
2019 ☆6 ハーレック城
2021 戦棍 ☆5 フリント城
2022 ☆6 リズラン城
☆5 ハロウィンコンウィ城
☆6 聖夜リズラン城
2023 ☆6 聖夜カーナーヴォン城
2024 ランス ☆6 ビューマリス城
最終更新:2025年06月08日 09:01