[天明]岐阜城
山 双剣 ☆7

[無印]
特技:
自身の射程が1.2倍(同種効果と重複)。全ての双剣
鞭城娘の特殊攻撃ゲージ蓄積量が25%上昇
全ての双剣城娘の攻撃対象が1増加
特殊能力: 気7 初回20秒 再使用50秒
30秒間射程が1.8倍、4連続遠隔攻撃を行い敵を少し後退
自身を除く全ての城娘の攻撃に自身の20%の値を加算
発動時、全双剣、鞭城娘の特殊攻撃ゲージが即時回復
特殊攻撃:
指定した方向の敵に8連続で敵の防御を無視する
遠隔攻撃を行い、10秒間移動速度を80%低下させる
(射程:極長、ゲージ蓄積量:中)
計略: 50秒 気7
30秒間対象の攻撃と攻撃速度が1.8倍
特殊攻撃で与えるダメージが1.2倍
射程内の城娘の与ダメージが1.5倍(自分のみが対象)

[改壱]
特技:
自身の射程が1.25倍(同種効果と重複)。全双剣
鞭城娘の攻撃後の隙が30%短縮、特殊攻撃ゲージ
蓄積量が30%上昇。全双剣城娘の攻撃対象が1増加
特殊攻撃:
指定した方向の敵に8連続で敵の防御を無視する
遠隔攻撃を行い、10秒間移動速度を80%低下させる
(射程:極長、ゲージ蓄積量:大)
計略: 50秒 気7
30秒間対象の攻撃と攻撃速度が2倍
特殊攻撃で与えるダメージが1.3倍
射程内の城娘の与ダメージが1.5倍(自分のみが対象)

テキスト確認:[無印]24/04/30,[改壱]24/05/07

【過去のテキスト・調整履歴】
+24/05/07[改壱]追加

【ユーザーによる検証】
[無印] 耐久 攻撃 防御
補正値 1.10 1.40 1.10
[無印][改壱] 耐久 攻撃 防御
補正値2 0.80 1.30 0.80
[改壱] 耐久 攻撃 防御
補正値 1.18 1.54 1.18
補正値検証日:25/04/07
補正値2は改築前と改壱で同じ値。耐久と防御の端数処理は切り上げ。
双剣城娘より射程が20広く(初期値160)、基本消費気は変わらない([無印]11[改壱]10)。

【ユーザー作成の記事】
☆7の山双剣。招城儀式で低確率で入手できる。

非異伝:☆5岐阜城
+ [異伝]城娘
交換所☆6 招城☆6 招城☆7
2023/12 心螺大宝寺城(陣貝) 威光多賀城(本)
2024/01 雪華古河城(槍)
2024/04 一刃小谷城(刀) 天明岐阜城(双剣)
破将掛川城(弓)
2024/07 夜行阿波一宮城(槍)
命護尼崎城(鞭)
懸智躑躅ヶ崎館(戦棍)
赤蹄新府城(祓串)
2024/11 暁鴉雑賀城(杖) 華謀沼田城(槍)
刃衣米沢城(拳)
泡影伊賀上野城(投剣)
響乱室町第(歌舞)
2025/05 海嵐上関城(槌) 封琴徳丹城(歌舞) 龍毘春日山城(双剣)
暁星大坂城(ランス)
桔響福知山城(鈴)
最終更新:2025年04月07日 03:19