┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:プリテンダー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━┓
【真名】:アラディア 【レベル】:70 【アライメント】:混沌/善 【タイプ】:産業
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┫
【筋】:20 【耐】:30 【敏】:20 【魔】:70 【運】:30 【宝】:70
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【貯蔵魔力】:210/210 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
Cc
/(/⌒Cc )>''"゚~ ̄~゚"'' 、
└(_/⌒)Cc / ̄  ̄`\
//⌒ヽ/(_C // / \ \
Λ〈_ /| / / / / | \ \
∨ |\___ノ∨ / | | | | | |
└ L\ノ ┤ / | | ⌒|\ | | | |
// 八\| | / | 八 | | | | |
/ / \| |:r'"_jて下 乂 | |⌒|ヽ| |
/// (⌒| 圦 ヒツ::ノ ノ ノ ノ |
// / /\| |:::::: ┌---z/ ノ
// / / / | | ┌ `  ̄::;;/:| |
// / / // | |::、 ン 八| |
// / / / | | |丶 イ:| | |\
. // / / / / | V | > r<..|......| | | | 〉〉
/ / / / / | \''^~ ̄V]_|>―:| | ∨/
/ / / / /| | \ \\ 〈
. | | / / /⌒\| |⌒\ | _ | | |
. | / / / / | | | | {⌒\ /´::: | | | |\
/ _/ / / / / | | | |/{:::::::: <+>_ノ\| | | \
. ┌―< _ / / / | | Λ | \/Λ:::::〉 \ ノ \
/ \ \「`\\ / | | ∨ ノ/ |ノ <:::::/ ∨ \ ∨\ |\ \
. 〈 \ )⌒\ \ | | | / / \ | | \ ____
 ̄ ̄ \ 〈∨ )、 \| | 厂 /_/ } /\__ノ | | | /
⊂ニ7 (_ `' <^\_ _/人 ノ ノ/| | / | /
| \\ \____,// \\__ C C Τ} \ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) /
\ | \\ / Λ } |} `''<. / __ / / ̄)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○陣地作成:A (種別:一般 タイミング:常時)
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
女神として奉られた彼女は“工房”を上回る“神殿”を形成する事が可能。
開拓ターンで得られる開拓ポイントを「+1」し、
「襲撃」を受けた場合、相手側勝率に「-40%」のペナルティを与える。
○道具作成(魔導書):E~A (種別:一般 タイミング:ターン開始時)
魔力を帯びた器具を作成できる。
彼女の場合、白紙の魔導書を作り魔女に与え、そこに自らが学んだ魔術を書き記し独自の魔導書を作らせる。
ターン開始時、礼装「魔導書」を1つ作成する。礼装の効果は下記を参照すること。
・魔導書 ……所持者は以下の効果から一つを任意に選択する。
この礼装を使用した際、選択した効果が発動する。
戦いの書:戦闘時、所持者のいずれかのステータス1つを「+20」する。
導きの書:所持者が主体となって行う判定の成功率を「+30%」する。
癒しの書:指定した対象の貯蔵魔力を「+40点」回復する。
○神性魔性:A (種別:一般 タイミング:常時)
相反する二重属性を保有することを示す証。彼女の場合、光の神性と魔性の神性を内包する。
女神ディアナとその息子ルシファーとの間に生まれたとされ、本来ならば女神の神核に相当するスキル。
……だが、少女の出自と堕天使としてのルシファーの逸話の混線から、完全純粋な神性には至らなかった。
戦闘時、自陣営の勝率を常に「+10%」する。
加えて、敵陣の勝率に「敵陣のアライメント「混沌」又は「悪」の数+1」×「20%」のペナルティを与える。
ただし、敵陣に同ランク以上の「○神性」または「○魔性」を持つキャラクターが存在する場合、
「○神性」ならば前者を、「○魔性」ならば後者の効果をそれぞれ相殺、無効化できる。
○魔女術(ウィッチクラフト):B+ (種別:魔術 タイミング:メインプロセス)
魔術体系の一つ、魔女が得意とする術式の使い手。
自然物から抽出した薬品を起点とし、治癒や占術、飛翔や豊穣に対象を害する術などを扱う。
彼女は地上の魔女に魔術を教えた女神。【秘匿事項:そのものではないが、それに準ずる出力で術式を振るう。】
戦闘時、ステータス選択で【魔】が選ばれた際使用を宣言する。敵陣営の勝率を「-30%」する。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○影の書(リベル・ウムブラルム)
ランク:A 種別:魔導書宝具 タイミング:常時 消費魔力:なし
魔女宗ウィッカ創設当初からの信者にして魔女、ドリーン・ヴァリアンテが執筆した彼女個人用の魔導書。
ウィッカでは入信時に「影の書」と呼ばれる白紙の魔導書を受け取り、魔女達が己の学んだ魔術を書き加えて
自分だけの魔導書を完成させる、という形式を取るとされる。
魔女の女神にして伝承された叡智の大元であるアラディアは、後の世に生まれたあらゆる『影の書』を疑似的に
抽出・出力することを可能とする。
このキャラクターが礼装「魔導書」を使用する際、その効果を常に「2倍」にする。(適用済み)
○魔女を統べ守護せし魔神(アラディア)
ランク:A 種別:対人/対魔女宝具 タイミング:任意 消費魔力:40
新興魔女宗教「ウィッカ」において奉られる魔女達の女神、その在り方を宝具として纏ったもの。
富める者達によるあらゆる迫害から貧しき者、弾圧される魔女達を救うため地上へ遣わされた女神ディアナと
ルシファーの子。その光輝を加護として魔女に与え数多の害意から魔女と認めし者を守護する。
なお彼女にとっての「魔女」とは性別人種を問わず、主に不当な形で虐げられ、抑圧に涙する者達全般を指す。
このキャラクターが「魔女」と認めた者を指定し、使用を宣言する。
対象に『自身を対象に含む数値ペナルティ効果を累計「20」点分軽減する』加護を付与する。
○魔女進行十字群(ヘロディアーナ・サバトウィッチ)
ランク:A+ 種別:対軍宝具 タイミング:メインプロセス 消費魔力:60
中世ヨーロッパに伝わる、夜間に女神に導かれ動物に乗り騎行する魔女達の伝説が宝具となったもの。
異教の女神ディアナに率いられる女達、すなわち魔女を引き連れ行進するアラディア流の騎乗突撃戦法。
神を信仰し、その信心のままに敵陣へ突貫する光景はさながら十字軍の侵攻である。
魔女達の女神が敢えてそのような命名をしたのは、あるいは十字教徒達への痛烈な皮肉の意図か。
戦闘時、自陣営が初手のステータスを選択した際、使用を宣言する。
選択したステータスに「+戦闘に参加している魔女の数×20」する。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛