北国人+歩兵+整備士+名整備士
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
北国人*歩兵+整備士+名整備士
【北国人】
L:北国人 = {
t:名称 = 北国人(人)
t:要点 = 暖かい服装,白い肌で美しい人材,白い髪
t:周辺環境 = 針葉樹林,木もないような雪原,豊かな小麦畑,豪雪対策された家,高い山
t:評価 = 体格1,筋力0,耐久力-1,外見1,敏捷0,器用0,感覚0,知識1,幸運0
t:特殊 = {
*北国人の人カテゴリ = 基本人アイドレスとして扱う。
*北国人は一人につきターン開始時に食料1万tが増加する代わりに生物資源1万tを消費する。
*北国人は一般行為判定を伴うイベントに出るたびに食料1万tを消費する。
}
t:→次のアイドレス = 犬妖精(職業),魔法使い(職業),歩兵(職業),パイロット(職業),整備士(職業),国歌(絶技),アイドレス工場(施設),寮(施設),食糧生産地(施設),バトルメード(職業),高位北国人(人)
}
t:名称 = 北国人(人)
t:要点 = 暖かい服装,白い肌で美しい人材,白い髪
t:周辺環境 = 針葉樹林,木もないような雪原,豊かな小麦畑,豪雪対策された家,高い山
t:評価 = 体格1,筋力0,耐久力-1,外見1,敏捷0,器用0,感覚0,知識1,幸運0
t:特殊 = {
*北国人の人カテゴリ = 基本人アイドレスとして扱う。
*北国人は一人につきターン開始時に食料1万tが増加する代わりに生物資源1万tを消費する。
*北国人は一般行為判定を伴うイベントに出るたびに食料1万tを消費する。
}
t:→次のアイドレス = 犬妖精(職業),魔法使い(職業),歩兵(職業),パイロット(職業),整備士(職業),国歌(絶技),アイドレス工場(施設),寮(施設),食糧生産地(施設),バトルメード(職業),高位北国人(人)
}
- **【歩兵】
L:歩兵 = {
t:名称 = 歩兵(職業)
t:要点 = 歩兵銃,軍服
t:周辺環境 = なし
t:評価 = 体格0,筋力0,耐久力1,外見0,敏捷1,器用-1,感覚0,知識1,幸運-1
t:特殊 = {
*歩兵の職業カテゴリ = 基本職業アイドレスとして扱う。
*歩兵はI=Dに乗っていないとき、独自で近距離戦闘行為ができ、この時、選択によって近距離戦の攻撃判定は評価+1できる。補正を選択した時は燃料1万tを必ず消費する。
*歩兵はI=Dに乗っていないとき、独自で中距離戦闘行為ができ、この時、選択によって中距離戦の攻撃判定は評価+2できる。補正を選択した時は燃料1万tを必ず消費する。
*歩兵はI=Dに乗っていないとき、独自で遠距離戦闘行為ができ、この時、選択によって遠距離戦の攻撃判定は評価+1できる。補正を選択した時は燃料1万tを必ず消費する。
}
t:→次のアイドレス = 戦車兵(職業),偵察兵(職業),工兵(職業)
}
t:名称 = 歩兵(職業)
t:要点 = 歩兵銃,軍服
t:周辺環境 = なし
t:評価 = 体格0,筋力0,耐久力1,外見0,敏捷1,器用-1,感覚0,知識1,幸運-1
t:特殊 = {
*歩兵の職業カテゴリ = 基本職業アイドレスとして扱う。
*歩兵はI=Dに乗っていないとき、独自で近距離戦闘行為ができ、この時、選択によって近距離戦の攻撃判定は評価+1できる。補正を選択した時は燃料1万tを必ず消費する。
*歩兵はI=Dに乗っていないとき、独自で中距離戦闘行為ができ、この時、選択によって中距離戦の攻撃判定は評価+2できる。補正を選択した時は燃料1万tを必ず消費する。
*歩兵はI=Dに乗っていないとき、独自で遠距離戦闘行為ができ、この時、選択によって遠距離戦の攻撃判定は評価+1できる。補正を選択した時は燃料1万tを必ず消費する。
}
t:→次のアイドレス = 戦車兵(職業),偵察兵(職業),工兵(職業)
}
【整備士】
L:整備士 = {
t:名称 = 整備士(職業)
t:要点 = 整備道具,手袋,ツナギ
t:周辺環境 = 整備工場
t:評価 = 体格0,筋力-1,耐久力0,外見0,敏捷-1,器用1,感覚1,知識1,幸運-1
t:特殊 = {
*整備士の職業カテゴリ = 基本職業アイドレスとして扱う。
*整備士は整備行為ができ、この時、整備判定((器用+知識)÷2)を評価+3補正することを選択できる。補正を選択した場合燃料2万tを消費する。
}
t:→次のアイドレス = 森精華(ACE),名整備士(職業),テストパイロット(職業)
}
t:名称 = 整備士(職業)
t:要点 = 整備道具,手袋,ツナギ
t:周辺環境 = 整備工場
t:評価 = 体格0,筋力-1,耐久力0,外見0,敏捷-1,器用1,感覚1,知識1,幸運-1
t:特殊 = {
*整備士の職業カテゴリ = 基本職業アイドレスとして扱う。
*整備士は整備行為ができ、この時、整備判定((器用+知識)÷2)を評価+3補正することを選択できる。補正を選択した場合燃料2万tを消費する。
}
t:→次のアイドレス = 森精華(ACE),名整備士(職業),テストパイロット(職業)
}
【名整備士】
L:名整備士 = {
t:名称 = 名整備士(職業)
t:要点 = 帽子,部下
t:周辺環境 = クレーン
t:評価 = 体格0,筋力-1,耐久力0,外見0,敏捷-1,器用2,感覚1,知識2,幸運-1
t:特殊 = {
*名整備士の職業カテゴリ = 派生職業アイドレスとして扱う。
*名整備士は整備行為ができ、この時、整備判定((器用+知識)÷2)を評価+3補正することを選択できる。補正を選択した場合は燃料1万tを消費する。
*名整備士は戦闘前に任意の一機のI=Dの能力に評価+1できる。
}
t:→次のアイドレス = 整備の神様(職業),チューニングマスター(職業),ネリ・オマル(ACE)
}
t:名称 = 名整備士(職業)
t:要点 = 帽子,部下
t:周辺環境 = クレーン
t:評価 = 体格0,筋力-1,耐久力0,外見0,敏捷-1,器用2,感覚1,知識2,幸運-1
t:特殊 = {
*名整備士の職業カテゴリ = 派生職業アイドレスとして扱う。
*名整備士は整備行為ができ、この時、整備判定((器用+知識)÷2)を評価+3補正することを選択できる。補正を選択した場合は燃料1万tを消費する。
*名整備士は戦闘前に任意の一機のI=Dの能力に評価+1できる。
}
t:→次のアイドレス = 整備の神様(職業),チューニングマスター(職業),ネリ・オマル(ACE)
}
【評価値】
内容 | 体格 | 筋力 | 耐久力 | 外見 | 敏捷 | 器 用 | 感覚 | 知識 | 幸 運 |
北国人 | 1 | 0 | -1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
歩兵 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | -1 | 0 | 1 | -1 |
整備士 | 0 | -1 | 0 | 0 | ー1 | 1 | 1 | 1 | -1 |
名整備士 | 0 | ー1 | 0 | 0 | -1 | 2 | 1 | 2 | -1 |
評価計 | 1 | -2 | 0 | 1 | -1 | 2 | 2 | 5 | -3 |
RD | 1.2 | 0.7 | 1 | 1.2 | 0.8 | 1.4 | 1.4 | 2.5 | 0.6 |
特殊:
歩兵はI=Dに乗っていないとき、独自で近距離戦行為ができ、
この時、選択によって近距離戦の攻撃判定は×1.50(評価1)出来る。
補正を選択した時は燃料1万tを必ず消費する。
歩兵はI=Dに乗っていないとき、独自で中距離戦行為ができ、
この時、選択によって中距離戦の攻撃判定は×2.25(評価2)出来る。
補正を選択した時は燃料1万tを必ず消費する。
歩兵はI=Dに乗っていないとき、独自で遠距離戦行為ができ、
この時、選択によって遠距離戦の攻撃判定は×1.50(評価1)出来る。
補正を選択した時は燃料1万tを必ず消費する。
歩兵はI=Dに乗っていないとき、独自で近距離戦行為ができ、
この時、選択によって近距離戦の攻撃判定は×1.50(評価1)出来る。
補正を選択した時は燃料1万tを必ず消費する。
歩兵はI=Dに乗っていないとき、独自で中距離戦行為ができ、
この時、選択によって中距離戦の攻撃判定は×2.25(評価2)出来る。
補正を選択した時は燃料1万tを必ず消費する。
歩兵はI=Dに乗っていないとき、独自で遠距離戦行為ができ、
この時、選択によって遠距離戦の攻撃判定は×1.50(評価1)出来る。
補正を選択した時は燃料1万tを必ず消費する。
整備士は整備行為ができ、この時、整備判定((器用+知識)÷2)を
×3.38(評価3)補正することを選択出来る。補正を選択した場合燃料2万tを消費する。
×3.38(評価3)補正することを選択出来る。補正を選択した場合燃料2万tを消費する。
名整備士は整備行為ができ、この時、整備判定((器用+知識)÷2)を
×3.38(評価3)補正することを選択出来る。補正を選択した場合燃料1万tを消費する。
名整備士は戦闘前に任意の一機のI=Dの能力に×1.50(評価1)できる。
×3.38(評価3)補正することを選択出来る。補正を選択した場合燃料1万tを消費する。
名整備士は戦闘前に任意の一機のI=Dの能力に×1.50(評価1)できる。
【絵と設定】

国内の整備士たちが集うのは、高い山のふもとにある工業都市ファンブルである。
ファンブルは昔から、国の防衛ラインという認識であったが近年、整備の街
またはI=D研究の最先端として捉えられるようになってきた。
街中ではクレーンが大きなI=Dを運搬したり、兵士たちが忙しく走り回っている光景が
よく見えるようになっている。
かつては、歩兵と整備士たちが集う町であるが、今は整備士とパイロットたちの
合同訓練が盛んになってきた。
ファンブルは昔から、国の防衛ラインという認識であったが近年、整備の街
またはI=D研究の最先端として捉えられるようになってきた。
街中ではクレーンが大きなI=Dを運搬したり、兵士たちが忙しく走り回っている光景が
よく見えるようになっている。
かつては、歩兵と整備士たちが集う町であるが、今は整備士とパイロットたちの
合同訓練が盛んになってきた。
かつて、ファンブルは以下のように説明されていた。
キリバン平原(その環境の厳しさゆえに中央部は木もないような雪原)を
越えたさきにその都はあった。高い山の下、申し訳程度に残る針葉樹林が、
かつてそこが小さな森であったことを示す工業都市である。
かつて、蛮族との戦いの時に宿営地にされたとしか記録に残っていないこの小さな町に
かくも大きな工業都市にしようと思ったのか。
門の護り手とされる、レステ3世の考えはわからないが、立地条件としては非常によい場所である。
外交とのゆいいつの窓口である街道の前にあり、国内の豊かな小麦畑でとれた作物は
優先的にこちらにまわされる。
兵士たちを食わせ、そして戦わせる街である。
越えたさきにその都はあった。高い山の下、申し訳程度に残る針葉樹林が、
かつてそこが小さな森であったことを示す工業都市である。
かつて、蛮族との戦いの時に宿営地にされたとしか記録に残っていないこの小さな町に
かくも大きな工業都市にしようと思ったのか。
門の護り手とされる、レステ3世の考えはわからないが、立地条件としては非常によい場所である。
外交とのゆいいつの窓口である街道の前にあり、国内の豊かな小麦畑でとれた作物は
優先的にこちらにまわされる。
兵士たちを食わせ、そして戦わせる街である。
しかし、近年のI=D需要の急増を受けて、すこし様子がかわりつつある。
疲弊したI=Dを直す、整備士の大量育成と、I=Dの研究、新しいI=Dの開発分野に
力を入れ始めているのだ。
疲弊したI=Dを直す、整備士の大量育成と、I=Dの研究、新しいI=Dの開発分野に
力を入れ始めているのだ。
この研究をはじめたのは1人の男であった。
その男は、不幸な事故により自分の研究の結果を見ることなくこの世を去ったが、
その意志は、彼が世話をした弟子、そしてその周囲の人々を動かし
ついには国家独自I=Dの開発に至った。
これ以後、国はI=D政策の必要性を感じ、ファンブルへの資金援助が大幅に増えている。
その男は、不幸な事故により自分の研究の結果を見ることなくこの世を去ったが、
その意志は、彼が世話をした弟子、そしてその周囲の人々を動かし
ついには国家独自I=Dの開発に至った。
これ以後、国はI=D政策の必要性を感じ、ファンブルへの資金援助が大幅に増えている。
整備エリート、パイロットのエリートたちが、この援助によって次々と生まれ。
その中も特に優秀なものは、名整備士と言われ、王から与えられた称号と、身分を証明す
帽子を片手に多くの部下を従え、あるときは優秀な兵士、あるときは
整備のスペシャリストとして活躍している。
(文:あさぎ・イラスト:松井)
その中も特に優秀なものは、名整備士と言われ、王から与えられた称号と、身分を証明す
帽子を片手に多くの部下を従え、あるときは優秀な兵士、あるときは
整備のスペシャリストとして活躍している。
(文:あさぎ・イラスト:松井)