だいちゅう補給所

だいちゅうのだいちゅう

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

だいちゅうのだいちゅう

さよなら絶望放送」のDJCD第一巻で神谷浩史が発言した「水島大宙のだいちゅうの部分」のこと。
発生源は「ステルヴィア事件」の項を参照。
要するに大宙さんの大事なところ的な意味である。

その後「だいちゅうのだいちゅう」というフレーズは携帯版23回、27回でも頻出し、果ては「ちゅうちゅう」「しょうちゅう」という言葉も派生した。→大中小
この言葉は絶望放送を聞いた小学生の間にも広まり、担任の先生いじりに使われるなど、もはや大宙さん本人をさしおいて一人歩きしてしまっている。
しっかりと絶望放送につかまりながら。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー