大航海時代Origin @ ウィキ

雑談・質問

最終更新:

daikokaijidaiorigin

- view
メンバー限定 登録/ログイン

コメントを書き込む前に

  1. コメント欄での【煽り、叩き、晒し、荒らし】を禁止します。
  2. 当wikiおよびwiki管理人は運営様とは一切関係がありません。ゲームに関する苦情等はwiki管理人に送られても対応できません。
  3. 質問する前に質問まとめをよく読んで同じ質問がないか確認してください。
  4. wikiに掲載されている内容が【最新とは限りません】。気づいた点があれば、編集するか、コメント欄に情報をお願いします。


  • 災害用の道具は常に注意しとこう。忘れると沈没し、運航不可になる可能性が高い。常に災害対策用品は50個以上キープしときたい。うっかりが命取りになる - 名無しさん (2023-09-25 11:11:26)
  • 航海で超便利機能が、世界地図からの航路設定。長距離運航を自動で設定でき、いくつかの街を経由設定しておけば、自動で物資が補給され、目的地までいける。運行中であれば、ゲームをやめても自動で目的地までいくので超便利である。しかし、回数制限があるので、そこだけは注意 - 名無しさん (2023-09-25 11:07:49)
  • 交易する場合、船倉管理で交易品枠を60%くらいで運用すると効率的に長距離運航しやすい。戦闘する以外なら、資材・砲弾は0%でいい。NPCに襲われる地域なら2%づつ保険で積んどくのもいい。 - 名無しさん (2023-09-25 10:59:29)
  • 船の装備品はガチャ以外にも、 - 名無しさん (2023-09-21 01:38:24)
    • 商会(クラン)に所属する事で製作可能。デイリーをこなすだけでも、必要なポイントは貯まるので、適度に船装備をアップデートしていこう。船装備以外にも、改良型の船が欲しいなら入るメリットはある - 名無しさん (2023-09-21 01:42:13)
  • ヨーロッパ以外での交易品を売るなら北欧地域が総じて高く売れる - 名無しさん (2023-09-21 01:29:01)
    • 名産品だけ集めて売るのが効率的 - 名無しさん (2023-09-21 01:31:51)
  • 行動力が満タンになる前に、自動海賊狩りをしておこう。戦闘名声・キャラ経験値が増える、船素材・名産品等々タダで手に入るので、序盤は重要な金策の1つ - 名無しさん (2023-09-21 01:25:47)
  • 陸上探検は初心者寝袋で初期街周辺で放置して積極的にやろう。パトロンに報告すれば、青ダイヤが貰えてストーリーキャラが交換できる。他にも使えるが、優先はキャラ交換 - 名無しさん (2023-09-21 01:18:21)
    • 青ダイヤ→青ジェムが正しい - 名無しさん (2023-09-21 01:20:39)
  • ランクの高いキャラはやはり強い、Sキャラは総じて初期状態でも強い。育成で時間が掛かる為、入手したSキャラは主力の第一艦隊で運用する事 - 名無しさん (2023-09-21 01:13:24)
  • 爵位は造船で引っかかるまで上げない事を勧める。上げても特にメリットもない、海賊に襲われるだけでストレスしかない。必要な時に必要な爵位を取ればいい - 名無しさん (2023-09-21 01:05:07)
  • デイリーやウィーク、月間任務は遂行していこう。現行、造船素材が一番貰えるし、ガチャチケでキャラを増やせるメリットが大きい。無課金勢は必須 - 名無しさん (2023-09-21 00:57:44)
ウィキ募集バナー