ジョット・M・アンダーレ

■性別:男性
■学年:その他
■所持武器:ウィンチェスター2丁
■系統:強化系

■ステータス:
攻撃力:2/防御力:0/体力:5/精神力:8/反応:0/FS(狙い撃つぜ~!):20

修得スキル

  • 魔弾
  • 慧眼

必殺技:『一億回ブッ殺す!(エイチエムディーイー)』 消費MP:3

効果1:2のn乗HPダメージ(n=必殺技使用回数。試合毎にリセット)
効果2:クリティカル判定成功時、再度必殺技使用

制約:使用者の死亡率50%以下だと使用不可

ダメージ例
2→4→8→16→32→64→128・・・

特殊能力(55%)成功時
3→6→12→24→48→96→192・・・

参考
今までの必殺技(攻撃力2)だとこう
特殊能力なし
9→9→9→9→9→9→9・・・

特殊能力あり
13→13→13→13→13→13→13・・・

細かい仕様(初期必殺技もこういう想定だった)
0:技ダイスで必殺技を引く→攻撃確定
1:攻撃→クリティカル判定成功→二回目の攻撃確定
2:攻撃→クリティカル判定成功→三回目の攻撃確定
3:攻撃→クリティカル判定失敗→おわり

原理

2!4!8!16!32!64!
13…あっ!128!あれ?25…8?
ごひゃく、えーと……だぁーっ!ミリオン!

んでもってェ!

ハンドレッドミリオンデッドエンドォ!!!

特殊能力:『トリガーハッピー』 発動率:55%

クリティカル発生時に必殺技のダメージを1.5倍(端数切り捨て)する。
ただし、脱衣は2回(大破)まで。

原理

両手に銃持ってるからダメージは2倍だぜ~!

設定

さるマフィアのボスの息子。
ゆくゆくは後を継ぐ予定だったが色々あってそういうのは良くないと思ったので、社会を変えるために政治活動を行っていた。

脅迫や賄賂で順調に支持者を集めついには議員として当選したが、記念パーティの最中に狙撃され重症を負い、さらに追い討ちをかけるように黒い政治活動がマスコミに暴落され、当選も取り消しになってしまう。

これらは全て仕組まれたことであった。マスコミに数々の情報や証拠を提供したのはジョットの父親であり、狙撃を行ったのも父の部下だったのだ。
父親は敢えてジョットの夢を後押しし、支援し、成功を見届けた上で全てを奪ったのである。しかしそれは憎しみからの行動ではなかった。

「獅子は我が子を千尋の谷に落とす」

愛する我が子を、己をも超える強きリーダーとして育て上げるためには試練を与えることこそが必要だと考えていたのだ。
ジョットの祖父、彼の父親が自分にそうしたように。

そんな父の思いなど知る由もないがジョットは政治家としての再起を図るべく、資金集めとついでに名声も得るため、病み上がりの体に鞭打ってFreed Islandにその身を投じる。

「これがオレのマニフェストだオラァ!」


最終更新:2024年03月03日 21:56