カリスマ
スキルデータ
効果 :周囲の敵のヘイトを大幅に上昇させ、自身と味方に攻撃力バフを掛ける。LV10の時は速度バフも追加される。
コスト :MP消費。LV上昇で消費量増加。LV4の時80、LV10の時200
クールタイム:10秒
使用条件 :アクティブスキル
コスト :MP消費。LV上昇で消費量増加。LV4の時80、LV10の時200
クールタイム:10秒
使用条件 :アクティブスキル
コメント
「勇者」の3ツリースキル。
周囲の敵のヘイトを大幅上昇させ、味方全体に攻撃力(物理・魔法・属性含む)バフを与える。
周囲の敵のヘイトを大幅上昇させ、味方全体に攻撃力(物理・魔法・属性含む)バフを与える。
ゼフィルスが『ユニーク級』と称する強スキルで、このスキルの真価は10秒というクールタイムの短さと3回まで重ね掛けできる点にある。
これにより、重ねがけすることでターゲット固定化スキル以外の全ての挑発スキルを上回るヘイト上昇と、メンバー全員の攻撃力を大幅に上昇させることができる。
これにより、重ねがけすることでターゲット固定化スキル以外の全ての挑発スキルを上回るヘイト上昇と、メンバー全員の攻撃力を大幅に上昇させることができる。
更にLV10の時、速度バフも追加され、4回まで重ね掛けできるようになる。
LV上昇に応じて消費MP量も増加し、LV4では1回80、LV5から消費量が一気に増え、LV10で1回200。
消費MP量、スキルの使用回数共に多いため、燃費が悪いという欠点はあるが、MP管理さえ気をつければこのスキル一つで最高のヘイト管理と最強のバッファーを兼任することができるぶっ壊れスキル。
ゲーム時代、燃費の悪さと強力な効果から「勇者の切り札」と呼ばれていた。
ゲーム時代、燃費の悪さと強力な効果から「勇者の切り札」と呼ばれていた。
ゼフィルスはLV4で止めていたが、21章の〈マグメタ〉戦でLV10にした。