宵闇 の祭壇 ダンジョン
通称:祭ダン、バトルタワー
入場条件:中級中位ダンジョンの5箇所の〈攻略者の証〉を所持している
入場条件:中級中位ダンジョンの5箇所の〈攻略者の証〉を所持している
立地
ダンジョン門・中級上位伝、通称:〈中上ダン〉
概要
探索すべきフィールドが無い代わりに、祭壇から登場したモンスターを全て倒せたら次の階層の扉が現れるという特殊なダンジョン。
〈祭ダン〉は、階層ごとに〈邪神官〉という特殊な人型モンスターがおり、これまでの中級ダンジョンに登場した他のモンスターを召喚によって呼び出すというリクルートダンジョンでもある。
モンスターを倒しきると召喚主である〈邪神官〉が現れて倒すことが出来るようになり、倒せばクリア、次の階層の入口門が現れるという仕組み。
だが一度に登場するモンスターの数が多く、10体以上は当り前に出てくる。それが何ウェーブか登場し、最後に邪神官という感じだ。
1層から10層では中級下位のモンスターが、11層から30層では中級中位のモンスターが、31層から中級上位のモンスターがリクルートされて襲ってくる。
1層から19層まではウェーブ無しで1層につき10体、20層から39層までは1層につき1~2ウェーブで15体出る。そして40層から49層までは1~3ウェーブで20体出現してそれを倒せば最奥だ。なお最奥のボスは1体でウェーブは無しである。
また30層は強制3ウェーブ、40層は強制5ウェーブと決まっていて、最後のウェーブはボス1体となっている。30層なら30体+ボス1体、40層なら80体+ボス1体となる。
〈祭ダン〉は、階層ごとに〈邪神官〉という特殊な人型モンスターがおり、これまでの中級ダンジョンに登場した他のモンスターを召喚によって呼び出すというリクルートダンジョンでもある。
モンスターを倒しきると召喚主である〈邪神官〉が現れて倒すことが出来るようになり、倒せばクリア、次の階層の入口門が現れるという仕組み。
だが一度に登場するモンスターの数が多く、10体以上は当り前に出てくる。それが何ウェーブか登場し、最後に邪神官という感じだ。
1層から10層では中級下位のモンスターが、11層から30層では中級中位のモンスターが、31層から中級上位のモンスターがリクルートされて襲ってくる。
1層から19層まではウェーブ無しで1層につき10体、20層から39層までは1層につき1~2ウェーブで15体出る。そして40層から49層までは1~3ウェーブで20体出現してそれを倒せば最奥だ。なお最奥のボスは1体でウェーブは無しである。
また30層は強制3ウェーブ、40層は強制5ウェーブと決まっていて、最後のウェーブはボス1体となっている。30層なら30体+ボス1体、40層なら80体+ボス1体となる。
出現モンスター
通常種
- 多数
レアモンスター
- 不明
フィールドボス
- 邪神官(一層ごと)
- 〈グレーターデーモン〉〈ワイト邪神官〉(四十層)
- ガウルバウメス(徘徊型)
エリアボス
なし
希少ボス
なし
最下層ボス
- [[]]