imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
20/44/9/27
ご存知世界で二番目に有名な鼠。
自分に危機が迫ってくると、ほっぺの裏側にある小さな電気袋を使って放電する。おもいっきり放電した場合は、雷をも匹敵する威力を持つ。寝ている間に充電するらしい。
攻防強化と最強型をはじめとしたスピードを手っ取り早く落とすことが目的。一応5/40/5/50ではないので最低限は耐える。
なお台詞がどこかおかしい
たまに進化後のライチュウが直轄に出現する。
ボーマンダ
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
通常:33/24/23/20
厨ポケ:10/40/10/40
ホウエン地方の600族。
進化前のタツベイが空を飛ぶことを願い、翼が欲しいと強く思い続けてきた結果、長い年月をかけて体の細胞が突然変異を起こして、見事な翼が生えてきた。
上のなにもかもおかしい鼠とは違いまとも枠。最初に登録したポケモンでもある。
通常攻撃はドラゴンクロー固定で会心はげきりんだったりりゅうせいぐんだったりだいもんじだったりする。
ドダイドス
体力35の攻撃重視(白州アズサよりちょい遅?)
群れは移動する森とも呼ばれ動いてないときは小さなポケモンが集まり巣作りをすることがある。
一応出したことある枠。23年1月にカメブームが起きたときに登録した。
レジアイス
11/31/50/8
ホウエン地方の準伝説のレジ族。氷河期の氷で作られたポケモンで-200度の冷気を操る。
非常にとくぼうが高いため特殊受けしつつボーマンダに有利をとれたため、第三世代では採用率が高かった。大爆発による1:1交換も可能。
初登録で制覇を果たした。
最終更新:2024年05月16日 22:52