mochiの登録するキャラクターの1人であり、MOCHI's クエストでmochiのcpの中で準主人公の1人。ナナイロ世界にある「黄都」の主で、普段は金融に関する仕事をこなしている。
数字を扱うからか、ぶっちぎりで数学が強い。多分EDU20とかある。にもかかわらずかなりの戦闘派で、軽装備で高速に動き敵に雷魔法をぶちかますという戦法。そのため、耐久はかなり低め。
Offなときはなかなかに塩っぽい性格で、面倒くさいことや煩わしいことはとっとと終わらせてしまうタイプ。にもかかわらず、煽るのも中々好きなようで、Onのときはメスガキ口調になったりする。ただ、その理由からか、かなり勝利に頓着しているようで、自宅である宮殿の中庭を覗くと、雷魔法の練習の跡か、所々焦げ付いた場所がみえる。
戦闘は意外にも武闘派で素手。武器持ちかつ武装済みの相手を自分の素のパワーでぶっ飛ばすのが最高に気持ちいいのだとか。
エト、ナノとは幼馴染であり、特にエトとは幼い頃よく喧嘩していた。
喧嘩するほど仲が良いってか
最初に登録したときは「No.80『黄王』」という名前だった。このときは凡退し、なおかつ記録も残っていないので詳細は記述しないでおく。ただ、この時点で、「武闘派」「雷属性」というのはおおよそ決まっていた。
2025/5から「黄王『ハト』」という名称で登録。エト、ハトと異なりもっと斬新な性格がいいなということになってメスガキキャラが定着した。
これが後にクエストに交わらせる時に、mochi本人が大変苦悩したというのは内緒。……まあ、
その後はOnモード(営業スマイル的な状態)ではメスガキ、Offモードでは塩っぽく素っ気ない性格という方針になった。
戦果はボチボチといった感じだが、
Donald-2nd氏の恨みを買ったのか
同じメスガキ仲間が登録されることとなる。
高火力、高速、紙耐久の三拍子が揃った純粋な高速アタッカー。雷属性の魔法で帯電した拳のパンチで直接ぶん殴ったり、槍状に魔力を変形しぶん投げて遠距離攻撃もできる。中々に攻撃範囲が広い。
ステータス
第1期(~2025/6)
体:19 攻:19 防:21 速:41
第2期(2025/9~)
体:17 攻:24 防:13 速:46
セリフ
攻撃「そぉれ喰らっちゃぇ!(%tekiのサイドに雷パンチ)」
回避「キャハハ!のろまじゃん、ざぁこ!」
被弾「クスス……火力カスじゃん、ざっこぉ~」
会心「放たれろ神鳴、貫かれろざぁこども!(雷の槍が%tekiを貫く)」
勝利「あ~あ、みんなよわよわじゃん。はぁ~……」
敗北「そ、その……さっきはあんなに煽ってごめんね。」
逃走「ちぇ、めんどくさい奴だな……」
宣言「へぇ、なんか%tekiとか前より弱そうなんでけどぉ?」
相性(一期)
(Off)幼い頃頃からずっと喧嘩していたわ。いま思えばわたしがこんな戦いのプライドが高いのってエトの性格が移ったものなのかな?まあ、これからもナナイロ世界、引っ張ってちょうだい。
(Off)ホント、幼い頃は喧嘩を辞めさせたり、今でも民衆のことあれこれ調べてくれて本当に済まないね。これからも、まあ楽観ゆえに騙されないようにしてほしいわ。
(Off)かわいいやつね。膝枕を誘ってやると一瞬で駆け寄ってくるんだもの。……抱いてると身体がピリピリしてくるのが難点なんだけど……
(Off→On)お金っていうのはね、みんながお金に価値があると思って初めて価値が生まれるの。わたしはそんなお金の価値を自在に操れる。きみのそれ、ただの紙屑にしてあげよっかぁ?
(On)クススス……わたしとおんなじキャラしておきながらキャラページも作成されなかった見栄っ張りやろ〜。悔しかったらデ杯でわたしに勝ってみろ〜(スナフキン風)(Off)……キャラ被りさせやがって……
(On)やーいやーい、ただただコピペで生まれただけのシラミの卵の生みどころ〜お前なんか豚が夢でみるヘナチョコ野郎みたいよ~。悔しかったらわたしを捕まえてご覧なさい、形だけドラゴンなおマヌケボロ雑巾め〜(スナフキン風pt2)
(Off)ごめん、常時百合s○xしか考えてない奴には営業モードすら出したくないの。
最終更新:2025年09月28日 18:51