※オリジナルのスペックと異なるかもしれません。ディケイドで発表されたデータを記載予定。
【ディケイドの物語】
仮面ライダー裁判制度に参加した男が
ギガゼールほか、多数のレイヨウ型モンスターと契約した
カードデッキを鏡に移すことで出現する変身ベルト「Vバックル」に、自分のカードデッキを装着することで変身する仮面ライダー。レイヨウ型のモンスターと契約しているだけに、頭部にシカの角が生えているなど、レイヨウの意匠が見られる。
契約したレイヨウ型モンスターとの集団攻撃が得意であり、
ミラーワールドの街中で戦闘中の
仮面ライダーディケイドと
仮面ライダーアビスの前に多数のレイヨウ型モンスターを引き連れて割り込み、ディケイドと戦闘になる。しかし、ディケイドの必殺技「
ディメンションキック」を受けて撃破された。
また、右足の脛に装着されている召喚機「ガゼルバイザー」に「
アドベントカード」を読み込ませることで、ギガゼールが与える力を使用することが可能。詳細は以下の通り。
カード名称 |
APorGP |
効果 |
アドベント |
AP4000 |
ギガゼールほか多数のレイヨウ型モンスターを召喚し、援護させる |
スピンベント |
AP2000 |
ギガゼールの頭部を模した二股のドリル「ガゼルスタッブ」を召喚する |
スチールベント |
AP0000 |
敵の武装を奪い、自分のものにする。 |
ファイナルベント |
AP5000 |
多数のレイヨウ型モンスターが攻撃した後に膝蹴りを喰らわせる必殺技「ドライブディバイダー」を発動する |
【オリジナルの物語】
贅沢な暮らしをするためにライダーへとなった実は父親が大企業の社長であるアルバイトの青年「佐野満」が変身する。後に亡き父の遺産で贅沢な暮らしを手に入れるが、ライダーバトルを抜けることはできず、婚約者の百合絵とのお見合い中での戦闘で仲間だと思った東條悟=
仮面ライダータイガに裏切られ、デストクローで攻撃された後敗走中に浅倉威=
仮面ライダー王蛇のファイナルベント「ベノクラッシュ」を受け、カードデッキが破壊され、ミラーワールドで自分の運命を嘆きながら消滅する。テレビスペシャル「13RIDERS」では、
仮面ライダータイガと共に先に姿が登場した。尚、タイガと違い声は異なる。
劇場版「EPISODE FINAL」には未登場。
【関連するページ】
最終更新:2024年01月28日 08:57