| 【種別】 | 放映リスト |
| 【脚本】 | 會川昇 |
| 【監督】 | 長石多可男 |
| 【アクション監督】 | 宮崎剛 (JAE) |
| 【放映日】 | 2009年03月01日 |
| 【収録DVD】 | 仮面ライダーディケイド VOL.2 |
| 【OP主題歌】 | Journey through the Decade |
| 前回 第5話 「かみつき王の資格」←→次回 第7話 「超トリックの真犯人」 | |
| カード種類 | カード名称 | 攻撃 |
| カメンライド | カメンライド ディケイド | 門矢士が仮面ライダーディケイドに変身 |
| カメンライド キバ | ディケイドが仮面ライダーキバに変身 | |
| アタックライド | アタックライド イリュージョン | ディケイドが分身して攻撃、敵を撹乱する |
| フォームライド | フォームライド キバガルル | カメンライド キバがガルルフォームにチェンジ |
| フォームライド キバドッガ | カメンライド キバがドッガフォームにチェンジ | |
| フォームライド キババッシャー | カメンライド キバがバッシャーフォームにチェンジ | |
| ファイナルアタックライド | ファイナルアタックライド ディケイド | ディメンションキックを発動 |
| 【レギュラー】 | |||
| 登場人物・役名 | 出演俳優 | 登場話 | |
| 門矢士 | (仮面ライダーディケイドに変身するこの物語の主人公) | 井上正大 | 第1話~ |
| 光夏海 | (ディケイドライバーを発見し、世界の終焉に立ち会ってしまう) | 森カンナ | |
| 光栄次郎 | (「光写真館」の老主人、光夏海の祖父) | 石橋蓮司 | |
| 小野寺ユウスケ | (「クウガの世界」の仮面ライダー、クウガに変身して戦う) | 村井良大 | |
| ディケイドライバー | (ディケイドライバーの声) | マーク・大喜多 | |
| ナレーション | (アバンタイトル、OP、予告ナレーション) | 鈴木英一郎 | |
| 鳴滝 | (ディケイドを観察する中年の男) | 奥田達士 | 第2話~ |
| キバーラ | (キバット族 ディケイドの物語でキバの世界のオリジナル) | 沢城みゆき (声の出演) | 第3話~ |
| 【龍騎の世界】 | |||
| 辰巳シンジ | (「龍騎の世界」で仮面ライダー龍騎に変身して戦う) | 水谷百輔 | 第6話、第7話 |
| 羽黒レン | (「龍騎の世界」で仮面ライダーナイトに変身して戦う) | 北村栄基 | |
| 【第6話ゲスト】 | |||
| 鎌田 | (Atashiジャーナルの副編集長 仮面ライダーアビスに変身して戦う) | 入江雅人 | 第6話、第7話 |
| 桃井玲子 | (Atashiジャーナルの編集長 何者かに殺される。) | 高橋佐衣 | 第6話 |
| バトル参加者 | (事件の関係者 仮面ライダーベルデに変身して戦う) | 岡野友信 | |
| 刑務官 | (裁判所の刑務官) | 森田猛虎 | |
| 判事の声 | (裁判所の判事) | 小林通孝 | |
| ニュースの声 | (ニュースキャスター) | 太田真一郎 | |
| 【第6話登場ライダー】 | |||
| 仮面ライダーディケイド | (主人公、門矢士が変身する仮面ライダー) | 高岩成二 (スーツアクター) | 第1話~ |
| (カメンライド キバ) | 第6話 | ||
| (フォームライド キバガルル) | |||
| (フォームライド キバドッガ) | |||
| (フォームライド キババッシャー) | |||
| 仮面ライダー龍騎 | (「龍騎の世界」の仮面ライダー) | 渡辺淳(未) (スーツアクター) | 第6話、第7話 |
| 仮面ライダーナイト | 伊藤慎(未) (スーツアクター) | ||
| 仮面ライダーアビス | (「龍騎の世界」の仮面ライダー ディケイドの物語の新ライダー) | 永徳(未) (スーツアクター) | |
| その他の仮面ライダー | 第6話登場ライダーを参照 | ||
| 【第6話登場怪人】 | |||
| その他の怪人 | 第6話登場怪人を参照 | ||