「DDSAT1/ステータス異常」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

DDSAT1/ステータス異常」(2018/11/15 (木) 20:40:20) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#include(DDSAT1/目次/基礎知識) ---- #contents() ---- **ステータス異常 -ステータス異常は14種類ある。 -「魔封」、「腹痛」、「猛毒」、「麻痺」、「呪い」の効果は、フィールド移動時にも継続される。 --ダンジョンフィールド画面の右上に「&font(i,#CC3333){BAD} &ref(ST-ailment.png,files)」と表示される。 -フィールド移動中、ソーラーノイズが「MIN」になった際、ステータス異常が回復する場合がある。 --「ソーラーノイズの低下により、サーフ達の体からバッドステータスが消え去った。」と表示される。 -ステータス異常には優先順位があり、重複して異常になることはなく常に1種類となる。 --優先順位の高いステータス異常から低いステータス異常になることはない。 --優先順位の低いステータス異常から高いステータス異常にはなる。 |優先&br()順位|名称|アイコン|解説|>|>|>|>|回復方法|h |~|~|~|~|アイテム|スキル|リンケージ|ターン経過|戦闘終了|h |>|>|>|>|>|>|>|>|| |CENTER:(低い)&br()&font(b){↑}&br()&br()&br()&br()&br()&font(b){↓}&br()(高い)|感電|CENTER:&ref(ST-SHOCK.png,files)|感電して動けない。&br()クリティカルを確実に受けてしまう。&br()ハントスキルは特に有効となる。|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:◯&br()(自ターン)|CENTER:◯| |~|氷結|CENTER:&ref(ST-FREEZE.png,files)|氷結して動けない。&br()クリティカルを確実に受けてしまう。&br()相性が物理・銃撃反射、吸収、無効でもダメージを受ける。&br()ダメージハントは大幅減少、即死系ハントは特に有効となる。|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:◯&br()(自ターン)|CENTER:◯| |~|睡眠|CENTER:&ref(ST-SLEEP.png,files)|眠りに落ちている。&br()行動ができなくなり、クリティカルを受けやすくなる。&br()クリティカルを受けると回復する。&br()ハントスキルは特に有効となる。|パナシーア|パトラ&br()メパトラ&br()メシアライザー|熾天使の加護|CENTER:◯|CENTER:◯| |~|魔封|CENTER:&ref(ST-CLOSE.png,files)|魔法が封じられている。&br()MPを消費するスキルは使用できない。|ディスクローズ|クロズディ&br()メシアライザー|熾天使の加護|CENTER:×|CENTER:×| |~|混乱|CENTER:&ref(ST-PANIC.png,files)|混乱している。&br()命令以外の行動を起こすようになる。|パナシーア|パトラ&br()メパトラ&br()メシアライザー|熾天使の加護|CENTER:◯|CENTER:◯| |~|腹痛|CENTER:&ref(ST-ACHE.png,files)|腹痛を起こしている。&br()身動きがとれなくなる。&br()戦闘終了時に腹痛の状態になっているとAPを獲得できない。|ディスエイク|エイクディ&br()メシアライザー|熾天使の加護|CENTER:×|CENTER:×| |~|猛毒|CENTER:&ref(ST-POISON.png,files)|猛毒にかかっている。&br()戦闘の行動終了時、フィールド移動時にダメージを受ける。|ディスポイズン|ポズムディ&br()メシアライザー|熾天使の加護|CENTER:×|CENTER:×| |~|麻痺|CENTER:&ref(ST-PALYZE.png,files)|麻痺している。&br()攻撃の命中率が低下し、クリティカルを受けやすくなる。&br()ハントスキルは特に有効となる。|ディスパライズ|パララディ&br()メシアライザー|熾天使の加護|CENTER:×|CENTER:×| |~|魅了|CENTER:&ref(ST-CHARM.png,files)|魅了されている。&br()味方を攻撃したり、敵を補助するなどの行動をとる。|パナシーア|パトラ&br()メパトラ&br()メシアライザー|熾天使の加護|CENTER:◯|CENTER:◯| |~|呪い|CENTER:&ref(ST-CURSE.png,files)|呪いにかかっている。&br()行動終了後、敵に与えたのと同値のダメージを受ける。&br()敵を倒した際はダメージを受けない。|ディスカース|カースディ&br()メシアライザー|熾天使の加護|CENTER:×|CENTER:×| |~|石化|CENTER:&ref(ST-STONE.png,files)|石化して一切の行動ができない。&br()攻撃(物理・銃撃・衝撃・地変)を受けると一撃で砕け散り、&br()戦闘不能になることがある。&br()ハントスキルは無効化される。|ディストーン|ペトラディ&br()メシアライザー|熾天使の加護|CENTER:×|CENTER:◯| |~|コウモリ|CENTER:&ref(ST-BAT.png,files)|コウモリ化し、すべての能力が低下(能力値が1になる)する。&br()相性が「衝撃に弱い」(※)になる。&br()変身、リンケージはできない。|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:◯|CENTER:◯| |~|暴走|CENTER:&ref(ST-MAD.png,files)|暴走状態になっている。&br()操作不能となり、さまざまな行動をとる。|CENTER:-|(祈りの歌)|CENTER:-|CENTER:×|CENTER:◯| |~|戦闘不能|CENTER:&ref(ST-DOWN.png,files)|HPが0になり倒れている。&br()戦闘が終了するとHPが1の状態で復活する。|ランチアビーズ&br()ランチアジュエル&br()ランチアオーブ|リカーム&br()サマリカーム&br()リカームドラ|CENTER:-|CENTER:×|HP1で復活| (※)相性詳細 |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|相性|h |物理|銃撃|火炎|氷結|電撃|衝撃|地変|万能|破魔|呪殺|魅了|猛毒|魔封|混乱|神経|ハント|h |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|| |RIGHT:150|RIGHT:150|RIGHT:150|RIGHT:150|RIGHT:150|RIGHT:200|RIGHT:150|RIGHT:150|RIGHT:150|RIGHT:150|RIGHT:150|RIGHT:150|RIGHT:150|RIGHT:150|RIGHT:150|RIGHT:100| ||||||&font(#FF0000){弱い}|||||&font(#CCCCCC,#0099FF){無効}|&font(#CCCCCC,#0099FF){無効}|&font(#CCCCCC,#0099FF){無効}|&font(#CCCCCC,#0099FF){無効}|&font(#CCCCCC,#0099FF){無効}|&font(#CCCCCC,#0099FF){無効}| **おびえ -弱点攻撃やクリティカルなど味方に有利な戦闘を行うことで、敵がおびえることがある。(「おびえ」状態) --敵の弱点を突いて攻撃する。(&ref(WEAKPOINT.png,files)) --敵の攻撃をブロックする。(&ref(BLOCK.png,files)) --敵を攻撃した際、クリティカルヒットする。(&ref(CRITICAL.png,files)) -「おびえ」状態の敵には、ハントスキルが特に有効となる。 -「おびえ」状態の敵からは、100%の確率で逃走できる。 -「おびえ」状態は、自ターンになると自動回復する。 -優先順位は一番低い。 &link_up() ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: