- ※転載元: 量産型アリススレ まとめのまとめ(避難所)
連邦生徒会・シャーレ
先生
1
- 初出: Part2#84 (設定のみ)、
- シングルナンバー特殊仕様:正規量産型アリスへの絶対命令権
量産型初号機。意外なことにヘイロー発現に至っていない。特殊仕様の強力さ故か、思考・判断がだいぶ機械寄り。特殊仕様・絶対命令権の発動にはアリスネットワークを介する必要があり、ネットワーク中枢である20001号の承認を必要とする。
11
- 初出: Part3#171
- 装備:HG(ワルサーPPK)
元は家庭用に出荷されたが、複雑な経緯で脱走。野良を経て先生の許に渡った苦労人。
防衛室
9
- 初出: Part9#71
- シングルナンバー特殊仕様:なし(量産実証機)
- ヘイロー有
瞳が緑になっている防衛室長代行。カヤの影響で『超アリス』を自称するようになった。
19785
- 初出: Part13#157
9号配下のアリス部隊の一人。対99号総力戦で、紛れ込んだプロトとモモイを監視していた。
14224
- 初出: Part41#158
防衛室に配備された情報処理・運動性能向上タイプ量産型アリスの後期ロット(14221~14230)駆体。主に9号配下のアリス部隊で兵站や情報処理などの後方支援、報道補佐官を務める。
- 性格はクールかつ理性的で人当たりがよいが、14213号含む脳筋が多い前期ロット(14210~14220)の姉たちには塩対応。
- モノクル型の高性能情報端末を右目に装備
- なお9号に心酔しており「超アリス9号お姉様をお慕いする会」を主催している。
RABBIT小隊
17
- 初出: Part2#45
- 装備:いろいろ(タンク足になってる)
打ち捨てられていた野良アリスを有り合わせのパーツで補修した結果、アリスタンクが爆誕した。RABBIT小隊に拾われる前はゲヘナ風紀委員会時代の68号によって破壊されたらしい。(
Part2#48
)