PSP版のデビルサマナーには、2005年12月に発売された「通常版」と、2007年3月に発売された「ベスト版」が存在する。この二種について、何か違いがあるのかを調べてみた。
通常版と同じVer2.00。だが2.00だと音の不具合が出るので、特別な理由がなければアップデートしてしまった方がいいだろう。
ベスト版にも収録されている。しかもすでに発売中だというのに「COMIG SOON」と出る。
通常版のデータをベスト版でロードすることは可能。また逆に、ベスト版でセーブしたデータを、通常版でロードすることも可能。
ベスト版でも一方通行のドアを無理矢理開けるバグは健在。
ベスト版でもドリー・カドモンをふたつ入手することは可能。やり方は通常版と同じ。
されていない。放電の攻撃範囲情報、高貴♀の台詞ミス、八岐の蛇鞭のアビリティ情報など確認してみたが、修正はされておらず。
通常版と同じくロードした直後は¥83から始まる。
ベスト版でも合体法則のバグは健在。例えば「邪神+妖魔+龍王」で大天使を造れる。
結論としておそらくベスト版は、内容的には通常版そのままだと思う。あえて違いをあげるとしたら、説明書の1ページ目のザントマンのイラストがなくなったことぐらいだ。バグを修正していないのが良いのか悪いのか微妙なところだが、せめて誤字ぐらいは直してほしかった。