ジオグレイモン
備考
アグモンがライズグレイモンにワープ進化できるようになってしまったおかげでより影の薄い存在に。
対レベルⅣに特化してる分、若干の使いにくさが目立つ。
しかし攻撃力は抜群でスピードもそこまで低くないので、運用方法次第では充分活躍できるだろう。
DM-100はDRのレベルⅣにしてはコストが低く、使いやすい部類に入る。
グラウモンなどと組んでもコストの合計が9とレベルⅢの入る余地ができる。
DRデックのお供として使うのが正しい使い方なのかもしれない。
対レベルⅣに特化してる分、若干の使いにくさが目立つ。
しかし攻撃力は抜群でスピードもそこまで低くないので、運用方法次第では充分活躍できるだろう。
DM-100はDRのレベルⅣにしてはコストが低く、使いやすい部類に入る。
グラウモンなどと組んでもコストの合計が9とレベルⅢの入る余地ができる。
DRデックのお供として使うのが正しい使い方なのかもしれない。
- DM-013
COST:4 SPEED:5 HP:500 ワクチン種 DR
特殊能力 | レベルⅣキラーA | |
A | ホーンインパルス | |
B | メガバースト | |
C | メガフレイム |
- 使用方法
- 対応カードをスキャン デジヴァイスic10X転送
アグモン(DM-001&DM-086)進化 ドルモン進化
進化先
進化デジモン | 進化方法 | ノーマル | イージー | ハード |
ライズグレイモン | 通常進化 | - | - | - |
メガログラウモン | A攻撃成功回数 | 2回以上 | 1回以上 | 3回以上 |
- DM-066
COST:5 SPEED:5 HP:630 ワクチン種 DR
特殊能力 | レベルⅣキラーA | |
A | ホーンインパルス | |
B | メガバースト | |
C | メガフレイム |
- 使用方法
- 対応カードをスキャン
進化先
進化デジモン | 進化方法 | ノーマル | イージー | ハード |
ライズグレイモン | 通常進化 | - | - | - |
メガログラウモン | A攻撃成功回数 | 2回以上 | 1回以上 | 3回以上 |
- DM-100
COST:4 SPEED:6 HP:540 ワクチン種 DR
特殊能力 | レベルⅣキラーA | |
A | ホーンインパルス | |
B | メガバースト | |
C | メガフレイム |
- 使用方法
- 対応カードをスキャン
進化先
進化デジモン | 進化方法 | ノーマル | イージー | ハード |
ライズグレイモン | 通常進化 | - | - | - |
- DM-159
COST:5 SPEED:5 HP:600 ワクチン種 DR
特殊能力 | レベルⅣキラーA | |
A | ホーンインパルス | |
B | メガバースト | |
C | メガフレイム |
- 使用方法
- 対応カードをスキャン
進化先
進化デジモン | 進化方法 | ノーマル | イージー | ハード |
ライズグレイモン | 通常進化 | - | - | - |
- DM-189 & SP-001
COST:5 SPEED:6 HP:510 ワクチン種 DR
特殊能力 | レベルⅣキラーA | |
A | ホーンインパルス | |
B | メガバースト | |
C | メガフレイム |
- 使用方法
- 対応カードをスキャン アグモン(DM-055)進化
進化先
進化デジモン | 進化方法 | ノーマル | イージー | ハード |
ライズグレイモン | 通常進化 | - | - | - |
※SP-001はVジャンプ 書籍付属カード