アグモン
デジモンシリーズの元祖主人公の一人であるが、いざDCDになってみると地味な性能である。
レベルⅢにしてはどのカードもあまりスピードが高くなく、コストも高め。
しかしDM-090とDM-155のアグモンはライズグレイモンにワープ進化できるのが強み。
M高速デバイスなどで後押ししてあげればなかなかの戦力が期待できるだろう。
レベルⅢにしてはどのカードもあまりスピードが高くなく、コストも高め。
しかしDM-090とDM-155のアグモンはライズグレイモンにワープ進化できるのが強み。
M高速デバイスなどで後押ししてあげればなかなかの戦力が期待できるだろう。
- DM-001 & SP-002
COST:2 SPEED:5 HP:360 ワクチン種 DR
特殊能力 | レベルⅢキラーA | |
A | ベビーバーナー | |
B | するどいツメ | |
C | ベビーフレイム |
- 使用方法
- 対応カードをスキャン デジヴァイスic10X転送
進化先
進化デジモン | 進化方法 | ノーマル | イージー | ハード |
グラウモン | 通常進化 | - | - | - |
ジオグレイモン | 攻撃成功回数 | 3回以上 | 2回以上 | 4回以上 |
メラモン | HP残量 ガード成功回数 |
30%以下 1回以上 |
30%以下 0回以上 |
10%以下 2回以上 |
※SP-002はネックストラップ&ナムコキャンペーン プロモカード
- DM-055 & SP-011
COST:1 SPEED:5 HP:390 ワクチン種 DR
特殊能力 | レベルⅢキラーA | |
A | ベビーバーナー | |
B | するどいツメ | |
C | ベビーフレイム |
- 使用方法
- 対応カードをスキャン
進化先
進化デジモン | 進化方法 | ノーマル | イージー | ハード |
グラウモン | 通常進化 | - | - | - |
ジオグレイモン | 攻撃成功回数 | 3回以上 | 2回以上 | 4回以上 |
メラモン | HP残量 ガード成功回数 |
30%以下 1回以上 |
30%以下 0回以上 |
10%以下 2回以上 |
※SP-011はVジャンプ応募者全員プレゼントカード
- DM-086
COST:3 SPEED:6 HP:370 ワクチン種 DR
特殊能力 | レベルⅢキラーA | |
A | ベビーバーナー | |
B | するどいツメ | |
C | ベビーフレイム |
- 使用方法
- 対応カードをスキャン
進化先
進化デジモン | 進化方法 | ノーマル | イージー | ハード |
グラウモン | 通常進化 | - | - | - |
ジオグレイモン | 攻撃成功回数 | 3回以上 | 2回以上 | 4回以上 |
メラモン | HP残量 ガード成功回数 |
30%以下 1回以上 |
30%以下 0回以上 |
10%以下 2回以上 |
- DM-090
COST:3 SPEED:6 HP:440 ワクチン種 DR
特殊能力 | レベルⅢキラーA | |
A | ベビーバーナー | |
B | するどいツメ | |
C | ベビーフレイム |
- 使用方法
- 対応カードをスキャン
進化先
進化デジモン | 進化方法 | ノーマル | イージー | ハード |
グラウモン | 通常進化 | - | - | - |
ライズグレイモン | 攻撃成功回数 | 3回以上 | 2回以上 | 4回以上 |
メラモン | HP残量 ガード成功回数 |
30%以下 1回以上 |
30%以下 0回以上 |
10%以下 2回以上 |
- DM-155
COST:2 SPEED:6 HP:300 ワクチン種 DR
特殊能力 | レベルⅢキラーA | |
A | ベビーバーナー | |
B | ベビーフレイム | |
C | するどいツメ |
- 使用方法
- 対応カードをスキャン
進化先
進化デジモン | 進化方法 | ノーマル | イージー | ハード |
グラウモン | 通常進化 | - | - | - |
ライズグレイモン | 攻撃成功回数 | 3回以上 | 2回以上 | 4回以上 |
メラモン | HP残量 ガード成功回数 |
30%以下 1回以上 |
30%以下 0回以上 |
10%以下 2回以上 |