atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Dimension Zero Mobile Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Dimension Zero Mobile Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Dimension Zero Mobile Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Dimension Zero Mobile Wiki
  • 変形ベース

Dimension Zero Mobile Wiki

変形ベース

最終更新:2009年04月26日 16:50

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

変形ベース



緊急防衛都市
ユニット-[ コロッサス ]
使用コスト:白2 移動コスト:[白1無1]
パワー:[4000]  スマッシュ:[1]
タイミング: クイック

このカードは対象にならない。

このカードと同じラインのスクエアにあるこのカード以外の白のあなたのユニットのパワーを+1000する。

カードが相手のスマッシュゾーンに置かれた時、このカードがベーススペースのスクエアにあるならば、
あなたはこのカードをこのカードと隣接する自分のユニットのない自軍エリアの対象のスクエアに
[]内のデータを追加で持つユニットとしてフリーズ状態で置いてよい。

バトルスペースのスクエアにこのカードがある場合、ベースではなくなり、以下の能力を得る。
『あなたのスマッシュゾーンにあるカードが相手のスマッシュゾーンにあるカードより少ない場合、
 このカードのパワーを+3000する。』


ベースとして配置後、条件を満たすとユニットとして指定スクエアに置くことができるという、
ごく一部のロマン溢れるベース群の通称。

ベースとして意味の無いパラメータは枠で囲まれ、変形するまでは参照されない。


長所


ベースとしての使用コストと変形コストで分割会計とすることにより、
変形後はその総費用と等価かそれ以上の強力なユニットとして降臨できる。

そうでなくとも、バトルスペース以外にユニットを置いておけるため、
大量のユニットによる波状攻撃の隠し味として重宝する。


弱点


使用コストが極端に安いため除去に引っかかりやすく、
変形前にベース破壊を受ける危険もある。(例外あり)



変形ベースリスト


Ⅱ-2 暴走!機動城砦

  • 継ぎはぎの一夜城
  • お菓子の家?
  • 海亀の飛び立つ港?
  • 変形城砦リコッタ
  • ディノエッグ

Ⅱ-3 神竜の闘気

  • 真奇岩城?
  • 無限迷宮?
  • グラントーチカ?
  • 変形城砦タルト?
  • ティラノエッグ

Ⅳ-3 王を超える力

  • 機神像
  • 悪魔の時計館
  • まぼろしの船着場
  • 緊急防衛都市
  • 融合する大地



変形ユニット



鰭竜城プレシオ
〔ユニット〕- 〔ベヒーモス〕
使用コスト:緑2無5 移動コスト:〔緑1無2〕
パワー:〔7000〕  スマッシュ:〔2〕
タイミング: クイック

このカードがベーススペースのスクエアにある場合、あなたのベーススペースにあるすべてのベースに以下の能力を与える。
『このカードと同じラインのスクエアにあるすべてのあなたのユニットのパワーを+3000し以下の能力を与える。『加速』』

このカードが合成してスクエアに置かれる時、かわりにあなたはこのカードを自分のベーススペースのスクエアに〔 〕内のデータを持たないベースとしてリリース状態で置いてよい。

プランゾーン効果(このカードがプランゾーンにある場合、以下のテキストが有効になる。)
[あなたのベーススペースにある緑のベースを2枚選び、合成する] 《クイック》
あなたはこのカードを自軍エリアのスクエアにフリーズ状態で置く。


一方、ベースに変形できるユニットも登場した。

長所


  • 覆しようのないほど強烈な支援効果を発揮する。
  • コスト制限があるタイプのベース破壊にはまず引っかからない。
  • 状況によっては普通に大型ユニットとして出撃することもできる。(合成時に選択)

欠点


  • 配置する条件が厳しい。
  • ベース破壊された場合、復帰はほぼ不可能。(墓地ではユニット扱い)



変形ユニットリスト


Ⅲ-4 閃光の来訪者

  • 闘神アオバ
  • 鰭竜城プレシオ



参考外部リンク
  • 超時空要塞マクロス
  • エルドランシリーズ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「変形ベース」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Dimension Zero Mobile Wiki
記事メニュー

■メニュー

  • トップページ
  • 基本的な遊び方
  • カードセット一覧
  • ルーリング用語一覧
  • 禁止・制限・警戒カード
  • 俗語・その他一覧
  • 関係人物一覧
  • デッキタイプ一覧 
  • 管理掲示板
検索 :

■更新履歴

取得中です。
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 融解戦鬼灼熱王
  2. 護身術道場
  3. 融解コントロール
  4. スーパーロボット大戦 新規参戦希望作品はなんですか?
  5. 戦場に咲く花サラ
  6. 隼 優紀
  7. がんばれ、ちびっ子探偵団
  8. セーブ・ポイント
  9. 弱肉強食の定め
  10. 百瀬 寿
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13日前

    スーパーロボット大戦 新規参戦希望作品はなんですか?
  • 36日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所
  • 111日前

    登竜門
  • 118日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所/コメント/2
  • 209日前

    コメント/来世では必ず幸せになって欲しいキャラは誰ですか?
  • 209日前

    来世では必ず幸せになって欲しいキャラは誰ですか?
  • 236日前

    コメント/スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所
  • 236日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所/コメントログ
  • 236日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所/コメント/1
  • 245日前

    コメント/スーパーロボット大戦 新規参戦希望作品はなんですか?
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 融解戦鬼灼熱王
  2. 護身術道場
  3. 融解コントロール
  4. スーパーロボット大戦 新規参戦希望作品はなんですか?
  5. 戦場に咲く花サラ
  6. 隼 優紀
  7. がんばれ、ちびっ子探偵団
  8. セーブ・ポイント
  9. 弱肉強食の定め
  10. 百瀬 寿
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13日前

    スーパーロボット大戦 新規参戦希望作品はなんですか?
  • 36日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所
  • 111日前

    登竜門
  • 118日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所/コメント/2
  • 209日前

    コメント/来世では必ず幸せになって欲しいキャラは誰ですか?
  • 209日前

    来世では必ず幸せになって欲しいキャラは誰ですか?
  • 236日前

    コメント/スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所
  • 236日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所/コメントログ
  • 236日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所/コメント/1
  • 245日前

    コメント/スーパーロボット大戦 新規参戦希望作品はなんですか?
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魚拓まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  4. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 1103環境(遊戯王) - アニヲタWiki(仮)
  6. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. コレクター・ユイ - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 画像倉庫 - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.