atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Dimension Zero Mobile Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Dimension Zero Mobile Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Dimension Zero Mobile Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Dimension Zero Mobile Wiki
  • パワー

Dimension Zero Mobile Wiki

パワー

最終更新:2008年09月24日 19:06

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

パワー


ユニットの攻撃力であり耐久力、
言わば“戦闘力”を表すステータス。
ユニットカードの左下に書かれている数値がそれである。

ユニット同士のバトルが行われると、それぞれがパワーの値分のダメージを互いに与え合う。
もしくは“〇〇ダメージを与える”系の効果(火力?)によってもダメージが蓄積する。
それらがそのターン内に累計で自身のパワー以上の値に達した場合、そのユニットは直ちに墓地に置かれる。

500単位でサイズの差があり、現在のところ500~10000の値まで存在している。
(軒並み3桁以上なのは迫力を重視した結果と思われる。)

尚、初心者は勘違いしがちだが、ダメージを受けてもパワーは減らない。
例えば、5500のユニットが3000のダメージを受けた場合、“そのユニットの残りライフ”にあたる数値は2500だが、攻撃力自体は5500のままである。
(ただし、「秘められた勅命」などのパワーマイナス修正を及ぼす効果は攻撃力・ライフともに減る。)

パワーが一番小さいユニットの代表は「特攻戦鬼韋駄天丸(500)」。
パワーが一番大きいユニット(3-4現在)は「機械竜ピアノフォルテ(10000)」となっている。
合成の効果等も含めると「ヌーベル・ロマネ」というパワー20000超のウルトラユニットも存在するが、
それだけでは勝てないのがD-0という競技である。


ユニットのパワーは千差万別だが、スクエア上での大まかな制圧力を測る目安はいくつか存在する。

1500

呼声のパワー値。
移動コスト1以下でこれを撃破できるユニットがあれば、
相手の展開力を大きく削ぐことができる。

4000

「グレン・リベット」を代表とする、1~2コストのユニットに多いパワー値。
パワー4000以下だとこれらの低コストユニットを投下されるだけで一蹴されかねない。
また、火力の大半は4000ダメージ以上である。

6000

コストパフォーマンスの良いアタッカーや大きめのシステムユニットに多いパワー帯。
「ステルス・スナイパー」の火力も6000ダメージ。

7000

「ヤマブシ・ドリアード」等、緑の加速ユニットに多いパワー値。

7500

その加速ユニットに真っ向勝負を挑めるパワー値。
「鬼哭神機ザガリオン」の無差別攻撃にも耐えられる。

8500

「戦虎タイガーアイ」等、実用レベルで最大級のユニット群。
強力な「鎧闘士エビゴールド」も尻尾を巻いて逃げ出す、猛者の中の猛者。
これらのカードは、支援効果を受けていない相手に対してほぼ一方的に勝利できる。

11000

「ステルス・スナイパー」の全力攻撃(火力+バトル)に耐えるパワー値。
「機械竜ピアノフォルテ」を単騎で撃墜できる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「パワー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Dimension Zero Mobile Wiki
記事メニュー

■メニュー

  • トップページ
  • 基本的な遊び方
  • カードセット一覧
  • ルーリング用語一覧
  • 禁止・制限・警戒カード
  • 俗語・その他一覧
  • 関係人物一覧
  • デッキタイプ一覧 
  • 管理掲示板
検索 :

■更新履歴

取得中です。
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 護身術道場
  2. マントルを漂う遺跡
  3. カードセット一覧
  4. グレン・リベット
  5. 自走戦鬼大砲蜘蛛
  6. 渡邊里恵香
  7. 百瀬 寿
  8. スパイク・ガールズ
  9. 大巨人クレーター・メーカー
  10. キャラクター
もっと見る
最近更新されたページ
  • 11日前

    スーパーロボット大戦 新規参戦希望作品はなんですか?
  • 34日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所
  • 109日前

    登竜門
  • 116日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所/コメント/2
  • 207日前

    コメント/来世では必ず幸せになって欲しいキャラは誰ですか?
  • 207日前

    来世では必ず幸せになって欲しいキャラは誰ですか?
  • 234日前

    コメント/スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所
  • 234日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所/コメントログ
  • 234日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所/コメント/1
  • 243日前

    コメント/スーパーロボット大戦 新規参戦希望作品はなんですか?
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 護身術道場
  2. マントルを漂う遺跡
  3. カードセット一覧
  4. グレン・リベット
  5. 自走戦鬼大砲蜘蛛
  6. 渡邊里恵香
  7. 百瀬 寿
  8. スパイク・ガールズ
  9. 大巨人クレーター・メーカー
  10. キャラクター
もっと見る
最近更新されたページ
  • 11日前

    スーパーロボット大戦 新規参戦希望作品はなんですか?
  • 34日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所
  • 109日前

    登竜門
  • 116日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所/コメント/2
  • 207日前

    コメント/来世では必ず幸せになって欲しいキャラは誰ですか?
  • 207日前

    来世では必ず幸せになって欲しいキャラは誰ですか?
  • 234日前

    コメント/スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所
  • 234日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所/コメントログ
  • 234日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所/コメント/1
  • 243日前

    コメント/スーパーロボット大戦 新規参戦希望作品はなんですか?
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  5. 近藤旬子 - 馬主データベース@Wiki
  6. 地獄のデザイナーさん1 - 【トレパク】 きりつき 検証まとめwiki 【地獄のデザイナーさん】
  7. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 細田守 - アニヲタWiki(仮)
  9. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.