よくある質問

以下にQ&A形式でよくある質問を掲載。
攻略情報として使えそうなら切り取って移植してね。

導入編

どういうゲーム?

自動バトルシステムと放置系育成により、王子君の能力やキャラクターを育成し、
イベント、鉱山戦、ロイヤル闘技場など、魅力あふれる多彩なゲームモードに挑むゲームです。

リセマラは必要?

このゲームは初めてログインしたときからある程度ステージをすすめないとキャラクターが出るガチャ(光陰ガチャ)は引くことができないのでリセマラは非常に時間がかかります。また、ある程度ゲームをやっていれば無課金でも通常キャラクターはコンプリートできるので強キャラを狙ってリセマラするメリットは低いです。

○○を探せ答え

大人気  ▶装備ガチャ
ワイワイ ▶ギルド
コインだ ▶コイン鉱坑
カンカン ▶ゴッドリング
友よ   ▶ペット
掘りまくれ▶鉱山
剣を抜け ▶闘技場
見せて  ▶収集品
数日経って解放される場所にあるものもある

本編

飛舞の宝箱って何?

ステージ画面で出現する宝箱のことです。ジェム/コイン/戦闘力の3種類があります。

契約では何をとればいいの?

契約画面にあるルーペマークを押すと契約属性プレビューを見ることができます。
そこで👍がついているものを優先的に取りましょう。

契約を全開放する前にSSSが出たけど残す?

基本的に、契約は解放優先です。1つの契約で5枠目まで開放するには1000回契約する必要があります。
霊の契約/霊紋の刻印に相当余裕がある場合、👍が3つのSSS場合は残すことを考えても良いでしょう。

キャンプで悪い隊長に拿捕された(涙)

戦力を上げて、反逆する
SOSを発信して戦力の高い人に助けてもらう
戦力の高い人に予め隊長になってもらう

契約/ゴッドリング鍛造/星羽の祈願をするタイミングは?

最強冒険家というイベントで引くことが望ましいです。

ダンジョンはいくつまである?

ボス、コイン、ゴブリンは150まで

放置報酬はなにできまる?

現在のステージと放置報酬UPのステータス

育成編

王冠と欠片の数は???

王冠 欠片 累積
1-2 10 0 10/0
2-3 20 10 30/10
3-4 25 10 55/20
4-5 30 10 85/30
王冠 欠片 累積
5-1 40 20 -/-
1-2 50 20 90/40
2-3 60 30 150/70
3-4 80 30 230/100
4-5 100 30 330/130
太陽 王冠 欠片 累積
5-1 120 40 -/-
1-2 140 40 240/80
2-3 160 50 300/130
3-4 180 50 480/180
4-5 - - -

翼UR強化

LV 霊羽のオーブ
0-1 獲得(ピース30)
2-3 100
3-4 150
4-5 200
6-7 300
7-8 400
8-9 500
9-10 ピース30
10-11 550

特定のキャラ/限定キャラを育成したい!!!

ガチャで素引きを狙うより育成すると出現する「期間限定」アイテムでピースを購入する方が確実に特定のキャラを育成することができます。限定キャラでは特にこの方法が効率的です。

指輪は何を交換するべき???

スキル短縮の指輪・光陰か指輪・回避が汎用的なのでおすすめ

ギルドショップでは何を交換するべき???

  • ギルド栄誉コイン
英雄の証>原子力レーザー>カオスキューブ

  • ギルド貿易コイン
☆☆☆
霊紋の刻印
星羽の銭貨

☆☆
復活薬
金の鍛冶鎚


その他

ガチャ編

ガチャを引くタイミングは?

ガチャ祭があるときに引くべきです

装備・スキル・ペットガチャはどれが優先?

優先度の高い順にペット>スキル>装備

召喚祭に必要なジェムは

800A

光陰ガチャの召喚祭はどっちをひけば良いの

キャラクターが確実に欲しい、ガチャの回数を稼ぎたいという場合は共鳴
不確実で良いから沢山キャラクターを集めたいという場合は集結

共鳴ガチャは次なにくる?

下記のいづれかです
  • 武蔵テーブル
武蔵、、宮本武蔵、ガーフィー王子、電撃王子

  • 紫炎姫テーブル
紫炎姫、相撲王子、雪女、黒猫姫

  • 吸血姫テーブル
吸血姫、桃太郎、黒王子、疫病王子

  • 九尾狐テーブル
九尾狐、桜姫、加賀、白猫姫

その他

養殖の卵はどこで手に入る?

ケーキイベント等で手に入る。

不具合、バグっぽい挙動が起きた。どうすればいい?

  • ゲームタイトル画面右上のAUTO修復または問い合わせからヘルプセンターへコンタクトをとる。
  • 公式dicordサーバーでバグ・不具合報告を行う。
  • ゲーム画面左上アイコン→設定→問い合わせからヘルプセンターへコンタクトをとる。
最終更新:2025年02月07日 13:36
添付ファイル