r:このページは、文殊で登録されている国民番号を持つプレイヤーしか閲覧することは出来ません。
[No.12793] 突撃兵の記述について
投稿者:都築つらね@満天星国
投稿日:2010-10-27 23:44:08
[質問]
お疲れ様です。
満天星国より、先日開示頂いた「突撃兵(職業)」について以下質問となります。
満天星国より、先日開示頂いた「突撃兵(職業)」について以下質問となります。
Q1:
t:特殊の、
*突撃兵の突撃補正 = 歩兵,条件発動,(侵入での)、評価+4。75%制限。#偵察評価:一般:感覚
上記項目ですが、この“(侵入での)、評価+4”は、以下の内どれにあてはまるでしょうか。
a)特定の場所への侵入中、全判定+4
b)侵入突撃行為中の全判定+4
c)侵入判定のリクエスト提出のみに+4
d)その他
t:特殊の、
*突撃兵の突撃補正 = 歩兵,条件発動,(侵入での)、評価+4。75%制限。#偵察評価:一般:感覚
上記項目ですが、この“(侵入での)、評価+4”は、以下の内どれにあてはまるでしょうか。
a)特定の場所への侵入中、全判定+4
b)侵入突撃行為中の全判定+4
c)侵入判定のリクエスト提出のみに+4
d)その他
Q2:
Q1の答えがa或いはbだった場合、突撃補正が白兵・近距離・中距離戦評価に足せるケースはあり得るでしょうか。
Q1の答えがa或いはbだった場合、突撃補正が白兵・近距離・中距離戦評価に足せるケースはあり得るでしょうか。
Q3:
項目末尾の“#偵察評価:一般:感覚”ですが、データ元となった「わんわん偵察兵」のままの表記ではないでしょうか。そうであれば、正式な文面をお教え頂ければと思います。これで正の場合は、大変失礼しました。
項目末尾の“#偵察評価:一般:感覚”ですが、データ元となった「わんわん偵察兵」のままの表記ではないでしょうか。そうであれば、正式な文面をお教え頂ければと思います。これで正の場合は、大変失礼しました。
回答者:芝村 2010/10/28 22:21:29
お疲れ様です。
満天星国より、先日開示頂いた「突撃兵(職業)」について以下質問となります。
Q1:
t:特殊の、
*突撃兵の突撃補正 = 歩兵,条件発動,(侵入での)、評価+4。75%制限。#偵察評価:一般:感覚
上記項目ですが、この“(侵入での)、評価+4”は、以下の内どれにあてはまるでしょうか。
a)特定の場所への侵入中、全判定+4
b)侵入突撃行為中の全判定+4
c)侵入判定のリクエスト提出のみに+4
d)その他
c
Q3:
項目末尾の“#偵察評価:一般:感覚”ですが、データ元となった「わんわん偵察兵」のままの表記ではないでしょうか。そうであれば、正式な文面をお教え頂ければと思います。これで正の場合は、大変失礼しました。
あ。#以降は消してください。ごめんね。
