概要
Ver2.1
真のレンダーシアの
【海風の洞くつ】に出現する
一般モンスター
。
DQ8より巨大になっており見てるだけで
肥満巨大なトカゲの貫禄が感じられる。
かつては暗黒神のペットで、ラスダン生息ながら特に強いところも無い見かけ倒しだった。
しかし侮るなかれ。本作ではその何倍もの強さを持って帰ってきた。
一般モンスターでありながらこいつは物凄く強い。
前回のアプデで攻撃力トップタイを更新した
【パンドラチェスト】を軽く嘲笑うかのような攻撃力
868
、守備力
484
という滅茶苦茶なステータスを持ち、HPも7387という超絶タフネスを誇る。あの
【タイガークロー】を何発でも耐えてしまう様子はもう笑うしかない。
現在のドラゴン系雑魚モンスターの中では最強モンスター。その危険度は
【ベヒードス】を超越する。お遊び半分で
【エモノ呼び】なんてしてみたら大惨事である。
同じトカゲの
【キングリザード】すっかり涙目である。
通常攻撃も痛いが
【テールスイング】や特技感覚で繰り出す
【はげしいおたけび】は脅威。しかもこいつのはげしいおたけびは正面への広範囲タイプ。
連続でヒーラーが吹っ飛ばされたら回復もままならないし、アタッカーだとしても戦闘が長引く。
サポートだとほぼ毎回はげしいおたけびを食らってしまうので、うんざりすること間違いない。
最早そこいらのボスと遜色無い強さである。
しかも時々2回連続で行動するので、攻撃を受けたらすぐ回復しないと範囲攻撃からの追撃で瞬く間にやられてしまうことも。身体がでかく粘着してくるので進路の通行の邪魔にもなり、絡まれると手痛い一撃を食らってしまう。
ドロップは通常が
【しんせんたまご】?、レアが
【幻獣の皮】?だが、いずれもより弱い他のモンスターから入手できるものであり、わざわざこいつを狙う価値はない。
経験値も一応ver2.1段階ではメタル系モンスターを除いて雑魚でトップの3589ではあるものの、
強さに見合っているとは全く言えないほどまずく、
【グリンバングル】と
【イエロバングル】、
【トリカトラプス】の再来とも言われる。
余りに強すぎるので100匹討伐としても無視される。たぶん図鑑コンプ用に1匹倒したら絶対用はなくなる。
幸いにも2.0ラストの洞窟と違い逃げることが可能なのでさっさと逃げてしまおう。
これで逃走不可能だったらと思うと非常に恐ろしい。
ver2.1.0f
怒ると
【ひかりのブレス】を吐くようになりますます強化された。
威力そのものは150程と低いのだが、サポート仲間に僧侶やレンジャーがいるとやけにバーハ、フバーハにこだわる様に。
最終更新:2014年04月16日 18:59