atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
DQ10エルフ専用チーム「せんせいおしえて!」
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
DQ10エルフ専用チーム「せんせいおしえて!」
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
DQ10エルフ専用チーム「せんせいおしえて!」
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • DQ10エルフ専用チーム「せんせいおしえて!」
  • 第163回イベント

DQ10エルフ専用チーム「せんせいおしえて!」

第163回イベント

最終更新:2015年10月15日 07:41

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

第163回、 定期&ネタバレ座談会!

 日付:2015年10月3日(土)
概要:
  • 定期集会
  • 集合写真
  • ネタバレ座談会




定期集会

  • 今週の定期集会! 集会後にはネタバレ座談会v3.1が開催!

  • 集会中にお腹が減って餅を作るの図。 見事に手を直撃!



集合写真

  • 集合写真・上

  • 集合写真・左

  • 集合写真・中

  • 集合写真・右

  • 集合写真・斜

  • 月光蝶のちょいワルエルフ! ネタバレ座談会を例のアソコで開催したので写真はなし!




ネタバレ座談会

※ネタバレのため、Ver3.1をクリアしていない方は閲覧注意!

+ ...


Ver3.1

  • 2.0や2.1と比べると…比べちゃいかんのだけども、考えるネタも手がかりも少な目ではある
    • 本筋の謎と別に各村の真相みたいな考察の面白さがあった
    • この後の予想ぐらいしかないなぁ

  • マイユとダストンは許さない
    • マイユはなんで来たしって感じがパない
    • 拉致されたという…
    • かなりストーリーの都合優先感がある
    • 3.0でプレイヤーが苦労したのに、開始数分で捕まりにいくとかふざけてるとしか思えん

  • 拉致されたんじゃなくて他の領界に落ちただけだよね?
    • 主人公と同じだとするなら拉致ではないか
    • 単にどこかの領界に放り出された状態のはず
    • それはそれでいいが、おとなしくしてほしい
    • 次は年末に氷の領界…

  • マイユは一応アロルド死にかけという動機あるやろ
    • しかしなー、よほど上手くフウラ-ラグアス組とマユ-ダストン組の違いが描かれないと納得いかない
    • ヘタすると半年闘病のアロルド

  • あのドルボはありだと結構世界観変わるんじゃないかと
    • 飛竜より優秀なトンデモ飛行機に乗ってきた
    • あの乗り物が、ビャン-ダオ君の言っていた反重力飛行装置かな
    • あの乗り物よこせ
    • 飛竜の立場が…

  • ドルワームから飛んできたのなら迷いの霧超えてないか
    • 羅針盤つき大陸間移動飛行機
    • 迷いの霧はまだ晴れてないんだっけ
    • イエス
    • タイタス号使ったんですよきっと
    • タイタス号経由だな…
    • タイタス号に乗ってきたとは言ってなかった気がするよ?
    • まあぎりぎりタイタス号経由の可能性はあるのか?
    • カーフェリー的な

  • 教主オルスタフは悪人っぽいし…
    • 安全確認!
    • ベサワキくんはなのだがだし店
    • やっぱ悪いのかなぁ
    • v2は面白かっただけになぁ

  • No.2悪人説
    • オルストフ悪人説は反対
    • どうみてもNo.2のが悪そうやん
    • えー、No.2はなんか心服してたやん…あ、No.2は別の人か
    • 偽物じゃない王様本人が悪者パターンって少なくないか?
    • No.2はアンテロ側の気がする

  • エジャルナの半地下のとこにある扉の向こうはなんなんでしょうか
    • あからさまに怪しい扉
    • 宝石があるっていってたやつ?
    • 王城の中にラストへのカギがあるのは、ドラクエのお約束ではある
    • 教団の建物の中心の井戸も怪しかった
    • あそこは足元金網になってて、底なしの穴が見えてる
    • なんか気持ち悪かったですね

  • 闇の根源さんv3で出番あるのか?
    • v3のボスは復活したナドラがだと思ってるけど
    • 根源さんはまた盟約の元に名前でる程度じゃね



エテーネ組

  • 主人公の出自(過去のエテーネから来た)と絡めてきたら脱帽する
    • リンジャハルクエをどこかで回収してくるはずなのですが
    • 多分、次のバージョンかと
    • メインクエに持ってくるか怪しい
    • バージョン4にご期待下さい

  • 兄弟のくそださい服なんとかならんのか
    • 道化師感ある
    • まあお姉ちゃんの格好が道化師じゃんからのう
    • ドルマゲっぽい何か
    • 錬金術の定番なのかな、イッショウとかもそうだけど

  • 兄弟の見た目とか変更した人います?
    • ノ 
    • 髪型だけ最新に
    • 髪型変えた人は多いやろ
    • 髪色を…
    • 髪型をツインドリルにした
    • 名前も変えた
    • あー、名前も変えました
    • 結構変えた人多かった……

  • エテーネ時代とは別人
    • オフライン後でやったときに違和感がすごくなりそう
    • 60年経ってるから…変わったんや
    • 少なくとも70歳越え
    • なんとかデビュー
    • 錬金術で整形した兄弟…
    • 不老不死が同じ顔でいたら怪しまれるしね

  • 兄弟操作したい
    • 兄弟パートあるといいなー
    • リィンクエがモデルケースだと思いたい
    • アンルシア的な感じでもいいから
    • 確かにやりたい
    • また兄弟と一緒に冒険したい!
    • シンイ「ですね!」
    • シンイはいらない

  • シンイの真意が知りたい
    • ○○さん、何か言った?
    • え?
    • 反省して

  • もう一度三人で一緒にって言ってたじゃないですかー
    • 竜姿なら結構さまになりそう
    • 正体分かってから人気落ちまくりのサゲメン
    • クロウズになってからの行動がマイナス要因
    • 竜化できるのは一部の人だけって設定からするとシンイ君エリート
    • エルフもエリート設定…



Ver3.0

  • アサなんとかさんに
    • 「まさかアサナギが復活させるとは」とか割りと上から目線の中の人
    • お前、アサナギ眼中になかったんやな…と
    • もうネタにもならない可哀想な存在
    • さらっとひどい
    • 名前覚えてる時点ですごいじゃないか
    • 覚えてるというか知っているというか
    • エルトナ大陸救うんやで…いつか多分きっと

  • 基本3.0は初期村~町組のNPCでお話が回ってる
    • ヒメア様人気が…
    • 魚もヒューザは初期村組か
    • あいつも設定てんこもりなんですが
    • ヒューザ次出てきた時、服どうなってるんだろ
    • 本命:王子姿 対抗:はだか
    • 大穴:謎パワーでいつものバトマススタイル
    • 自前の剣とか手元にないはずだけど
    • 謎パワーという演出の都合
    • 何も説明なしに大穴はやめてほしい
    • 王子の時は片手剣、普段は大剣よね
    • たぶん普段着に着替えてるだろうねw
    • ○○さん的には裸で闘場ってとこでいいの?
    • 本命は王子姿っていってるじゃまいか
    • 裸で闘う場所…うほっ
    • あの王子姿の場合顔はメイクで作ってるはずよね

  • 次回予告
    • ラグアス-アンちゃん→シンイ-兄弟
    • ヒューザ-フウラ→アンテロ一派
    • マイユ-ダストン→謎
    • 次はいつ出るやら
    • ダストンだけ、ちらっと予告に姿が出てたけど、前回のが嘘予告だったことで次Verで出ると言い切れなくなってしまった
    • 3.0の予告はなんだったんだか…
    • シナリオ執筆が追いついてないんだろうなぁ
    • さすがに領界分けてるから、追いついてないのではなく完全にイメージ…
    • Ver2時代の予告編は全部そのVerで出てきたのに…
    • クロウズは予知っ子だったから完璧だったが、おじーちゃんはおぼろげな未来しか見えないという可能性もあるか



五つの領界

  • 領界がどういうふうに成り立っているのか
    • 世界の仕組みがよくわからんので妄想もはかどらない
    • あれはverの区切りとしか思えないよなぁ
    • 領界に落ちるなので、相互に独立した世界なのか
    • 五つの領界が中心の領界を取り囲んでるんじゃなかったっけ
    • あの扉入ってすぐの謎空間は何だったのか
    • そういえば、最初しか扉から入ってない
    • 一度イメージ図はでましたね
    • 魔界と呼ばれる場所もあるらしい
    • 扉越えたとこ一応歩けたわけで
    • 多分、中心の封印を五領界が担っているとかそんなとこじゃないか
    • アストルティアとの繋がりもよくわからない
    • 異次元に封印されてるんじゃないか

  • 五つの領界の封印を解いた所で、黒幕が「ご苦労だったな」とか言いながら出てきそう
    • 物凄くあるある
    • 神の器5人がそろって、封印をとくで
    • 妹ちゃんと友達君が焦ってる構図じゃないか
    • 止めるなら、はよ事情説明しに来いよと
    • 詳細を教えてくれればこっちも悪さしないのに

  • 業炎の聖塔って
    • 作ったのってガズバラン様だよね?
    • 誰だっけ×2
    • オーガの種族神
    • 領界繋げるなら繋げてみせろ的な
    • 元々一つだった大陸を5領界に分割封印したのに、繋げていいよってスタンス

  • 我らがエルドナ様はわりとでたがりで、直接お話なんかしちゃった人もいる
    • 他の種族神の影が薄すぎる
    • 他に出てきた神だと、山神イプチャイルの立ち位置が分からない。
    • 神なのにドワ種族神のワギじゃないし…
    • 従属神とかじゃないの?
    • そんなのがいるのか自体が謎
    • 多分あの山限定の神様かと
    • 土地神
    • つまり、ザンクローネか。精霊って位置づけかな
    • そうだ、一緒だった
    • 基本ドラクエって多神教じゃない
    • 神、精霊、レンジャークエとかもそんな感じか
    • 天魔とかは格的に種族神とかにはおよばんのやろか

  • 領界ごとに同じパターンはいやなのでねじって欲しい
    • 段々とアンテロ側の介入がある程度でそのままっぽい気はする
    • 個人的には水中ダンジョンが欲しい
    • 魚だけ早く逃げれるダンジョン
    • エルフとしては飛びたい

  • 次って氷の領界だっけ?
    • 氷のとこに水があるかどうか不安
    • 全部凍ってそうなイメージが
    • 滑る床は確実にくるな
    • 嫌な思い出が一杯

  • 氷も行ったときは氷漬けで、シナリオ進むと解凍されるとかあるのかな
    • 最後に合体した世界になるでしょ
    • 真偽みたく別マップ扱いで
    • マップ流用だからいけるやろー
    • 元の世界にいけないとまずいか
    • 解放されたら旧領界にいけなくなると、お手伝いができないという
    • ストーリーリーダーに準拠します!
    • レイダメテスって例もある
    • 時限ダンジョンと違ってフィールドだから難しそう
    • 風景の表示だけ変えるとか、新手法はないかな
    • PTごとに見え方が違うという仕組みとかは炎の塔で実装されてたね
    • あの明かりがついたり消えたりするギミック
    • 無理にくっつける必要もないと思うけどなー
    • クリアしてると綺麗な世界に見えるとか、マグマあったからだめかな
    • マグマ溜まりはそのままで火柱が上がらないようにするとかかな
    • 吹き出すフレアだけなくなるとか
    • 「今後は徐々に融合していくのだろうな」で解決
    • 「ちょっとづつ炎が小さくなってきてる」ってNPCに言わせて終わりとか
    • 一番安上がりかw
    • ありそう

  • ねじれた大地のびっくり感ぐらいはほしい
    • あれはよかった
    • 偽が塗りつぶす世界の一端が創造できて、おおーって思ったもんだが
    • あの演出はうまかった
    • うまいというかずっと封鎖してたんだから、すごく無理やり感はあるんだけど
    • 偽モンセロ「出番なかった」
    • 領界は完全に開発の都合としか見えないけど、終わってみたらなるほど!的なのは欲しい
    • あそこに謎の人立たせてたのも結果生きてるわけだし、そういう「どうなんだこれ」がボリューム的に少ない
    • あの人は台詞だけでがっかり感しか感じなかったけどw
    • なんか文句ばっか言ってる気がする
    • 文句ばっかり言いたいわけやないんや
    • やっぱり期待しちゃうから
    • でちゃうのは仕方ないと思うんだ



NPC関連

  • エステラさんの事とか話せば良いと思う
    • あざとかわいい
    • ベサワキさんとか
    • ネーミングセンス
    • 今回のキャラ立てはうまいよなー
    • あれなかったら、エステラさん人気ないよなあ
    • ベサワキさんあざとかわいい
    • エステラさんだけ生き残ったのは、やっぱ何か介入あったのか
    • それとも加護があったのか

  • アンルシアが完全に過去の人になっちゃったわけだが
    • いやいや残ったし!
    • ぺったんこもベスト10入りしてる
    • 2.0の人感
    • フウラちゃん人気が……早く出して
    • 私が全力で行ったフウラさんは敗退した
    • 20キャラで投票してたのに!
    • ぺったんこ押しな○○さん
    • ぺったんこ→男っぽい→つまりそういうこと
    • イベントムービーの作成工数のため、トップ5キャラということらしいですがドラクエ運営なら、無理やり10キャラ作るとかしてくれると期待している
    • ヒメア様人気がすごかった
    • ヒメア様はエルフ票が割れて5入れないとかだと悲しすぎる
    • マイユ汚い、オーガ完全に一人勝ち
    • ルシェンダ様の票はパンパカパーンに入ったのだろうか
    • ルシェンダ票なんて大してないでしょ…
    • 4位だったというのに…

  • プレイヤーが選ぶ5人と運営押しの1人で来年するんだっけ?
    • 運営推薦入れて総勢10人じゃなかったっけ
    • 総勢6名で本線ってあった
    • あと4枠は今年新キャラでてくるのかと思ってた
    • 未登場の新キャラ枠かな
    • チビロリ「ジェニャに変わりました」
    • あれがよほどのキーキャラならそれもあるかもしれないけど
    • ジェニャが大きくなって登場!…ないか

  • ナイトも予選するのかな
    • それはないと思う
    • ないたー
    • ないか
    • これはナイトとないとをかけた高度な…
    • ないと思うよ
    • ?
    • 今日も○○さんは高度だ
    • ナイトは盛り上がりづらい
    • ニコロイ王
    • カンダタ一位で腐女子発狂
    • 上空に行くほど寒いということか
    • ナイトだけウェブ投票に戻されるとか
    • ムービー使いまわさずに作るのは、正直大変だと思う
    • あと男子は新キャラもラウルくらいしか
    • 爺ならそこそこいる…
    • 竜族のお歴々がおるやん
    • オルスタフ総主教、冥土の土産に参戦!
    • あの中に若手もいたはず
    • 竜族さんたち目がちょっとね
    • もうアンテロでいいんじゃないかな



Ver3.X以降の予想

  • 3.1でアンテロ一派一切影もなかった
    • 出し惜しみすぎたな
    • 3.0→3.1でキャラの繋がりはないのが色々つらたん
    • 3.1は竜族の拠点の領界だからなー
    • 段々領界にいるNPCの影が薄くなって、代わりにアンテロ一派が出てくるんだろう
    • アペカ村の弟くんの事もたまには思い出してあげてください
    • 「他の領界に竜化できる猛者がいるらしい」とか、そういうほのめかしだけでもあれば
    • 他の領界は繋がってないから情報ないっしょ
    • まだ安全確認中だし…
    • アンテロ一派は全員竜化出来そうな気がする
    • ナダイアさんは竜になれそう

  • どのくらい隔絶されてるかって情報あったっけ?
    • 神話時代から
    • そんな前になるかー
    • いきなり他の領界から人が来て信頼されるんだろうか
    • ガズバランの試練の塔クリア者いないから
    • 年代で確定してるのって、エステラの村滅亡が13年前でしたっけ
    • むしろ、よく持ってたよな竜族
    • 他の領界にも試練の塔が有るのかも謎だけど

  • ナドラガ教団の設立時期は最近だけど具体的に年々前かはわからず?
    • 年代は出てないと思う
    • 予想では60年前
    • 古代エテーネ王国の5000年前に既に封印?
    • 神話の時代はもっと前じゃないかな
    • それだけの期間孤立していた世界がそれぞれの領界だとすると、もうほとんど別の種族というか
    • 時間の進み方に違いがある可能性はないか
    • 時間については、少しそれも考えた
    • 炎出てくるようになったのは割りと最近、それまでは普通に暮らせてたはず

  • 一つ気になるのは、清き水の洞くつの壁画
    • 竜族の事書いてあるあれが、いつ書かれたのか
    • それこそ古代エテーネ時代では? いや、もっと前からもしれないのか
    • 「空から飛来して瞬く間に~」ってやつ
    • 壁画にあるのは既に竜が去った後の記載よね
    • 神話時代の竜族の役割が空からの介入だしね
    • やっぱ相当前だね
    • 今のとこ最古の年代確定がエテーネ王国の5000年前だから、それより前って事しか分からないね
    • エテーネやなんかに残ってる記録の時期

  • そもそもなんで竜族はあっち行ったんだっけ?
    • 住んでる世界ごと封印されたからじゃなくて?
    • 一緒に閉じ込められた的な
    • 魔塔の本が真実なら、浮遊大陸に住んでてナドラガ神ともども封印

  • ただの浮遊大陸を冒険したかった…
    • わかる
    • 地表を眺めたかった
    • 魔塔のてっぺんとかな
    • FFの方にできたらしいね
    • 納期が…
    • 魔塔の外周回ってみたかった
    • 飛竜集会面白かったな

  • 魔塔早く修正して…
    • いずれ毎月100階やるようになるんですよ
    • なにそれこわい
    • つらたん
    • 迷宮といい、ランダム性がないのはなんだろうね
    • ランダムマップぐらいできないのかねぇ
    • 完全初期キャラなので敵のバランスとりにくいのはわかるけど、敵のバリエーションも少なすぎである点
    • 作ったドン「塔の構造上仕方なかったんだよ!」
    • なんとかドンさんは悪く無い…発注した人が悪い
    • すごろくみたいに、専用ステータスで調整してほしかった
    • 普通と同じって無理あるから…
    • 代わりに敵が調整されてるけどね
    • だったらコウモリ調整してほしかった
    • 技共通だから、他のまで弱くなるという…
    • 技は魔塔だけの管理じゃないんだろうなぁ
    • もっと面白く出来るはずなんだがなー
    • 妖精図書館を広げて欲しい
    • 妖精ニ話は期待
    • 一話良かった分、二話も期待されちゃうから遅くなってるのか

  • 氷の領界の封印は、ウェディ種族神なのかな
    • 順当に行くとそうなるかなー
    • 炎=オーガは想像しやすいんだが
    • じゃあ、水はなんだろう
    • 氷の領界≒水の領界じゃないのか、水の領界は別にある?
    • プク神が一番想像できない
    • 水→鼻水→花→プクリポ
    • 強引だったw
    • そんなばかなw
    • 鼻水の時点でやだよw
    • そういや6で鼻と痰がどうとかって
    • ときはなたん
    • しかも、そこは氷のダンジョンだ
    • いや、まさかw

  • 炎、氷の領界以外って名前でてたっけ
    • 記憶にはない
    • イメージは合ったけど
    • 集会所で黒幕のおじいさんが言ってたような
    • 炎、氷、水、風、闇?
    • ちょっとサブで確認する
    • 氷と水が別物か
    • 闇あhドワっぽい
    • 光がないんだよなぁ
    • サブが今「なんだ、あいつは?得体の知れない姿をしているな」って言われてるけど、確かに水着姿だった
    • それは仕方ない
    • でた、「炎、氷、闇、水、嵐」だった
    • この順番で領界解放?
    • なんか種族神とは関係なさそうな
    • 氷だけが例外じゃないか? 光がないプクリポかな?
    • 氷→光を反射しまくり→プク?
    • 次は目に優しくない領界!
    • 炎もやさしいとは言いがたい
    • やはり、氷=鼻水=鼻=花なのか
    • 耐性もプクは光だから、封印されている以上だしにくい
    • まぁ疑問は解消した
    • ってことは滑る床+鏡のダンジョンか
    • ありそうな気がしてきた
    • 6ネタ多いな
    • あいいうギミックこそドラクエって感じするけど
    • 春がこない→冬→花の力封印って線もあるね
    • 5か
    • 次はプク神っぽくなってきた
    • ダストンの頭に花あったしありそう
    • まさかのキーマンダストン
    • 氷と水でかぶるのが予想を難しくしている
    • プク=お笑い=場の空気=氷ってことで
    • 寒いギャグか
    • ○○さんかな?
    • 支部長、うーっくっくっく
    • 支部長もしぶしぶ了承するレベル
    • 場が凍った

  • 次も14ちゃんギミックボスくるんかな
    • 一体ぐらいなら、ああいうのがあってもいい
    • どんなんか知らん
    • 最初の闇焼き鳥みたいなボスみたいなの
    • あれだけわかりやすく先倒せって言うのならいいけど
    • FFはノーヒントだからやばい
    • 万人向けなのがドラクエだから、そこはわかりやすくないと
    • ヒーローズで、ばくだん岩をごっくんさせる敵がいた
    • いたなー
    • すぐに倒し方わかったあれはw
    • 投げるの?
    • 敵が口開けた瞬間に攻撃で投げ飛ばすだったような気がする
    • そこはアクションの強みだなぁ

  • ハラヘッタン
    • 夜食テロの合図か
    • ポテチ食べた
    • HUTOEUよ!
    • 太いエルフ
    • HUTORUだった
    • 太いエルフ=モテる!
    • ただし♂に限る
    • メッシ…
    • メッシタイムしてくるで!






↑上へ: ← 第162回へ / イベント一覧へ / 第164回へ →

コメント

  • まとめ乙です!ナイトもしっかり予選が! -- 名無しさん (2015-10-15 07:41:14)
名前:
コメント:





このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012-2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「第163回イベント」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 1443884607-nqlodx.jpg
  • 1443884631-bc61xv.jpg
  • 1443884687-l38ncu.jpg
  • 1443884718-98j4hn.jpg
  • 1443884826-u49vcr.jpg
  • 1443884874-htxish.jpg
  • 1443885125-9gmshs.jpg
  • 1443885139-r2es4s.jpg
DQ10エルフ専用チーム「せんせいおしえて!」
記事メニュー

公式

  • 公式サイト
  • 冒険者の広場
  • チームページ

メニュー

  • トップページ
  • 伝言板
  • 役立ち情報
  • 用語辞典
  • NPC紹介
  • 便せん屋
  • エル男
  • モンスター
  • モンスターLV早見表
  • 称号一覧
  • アストルティア年代史

チーム

  • せんせいおしえて!
  • チーム機能
  • チーム規約
  • チーム参加
  • チーム活動(部活)
  • ネタバレ座談会

交流

  • チーム用掲示板
  • 画像投稿板

画像保管庫

  • 装備
    • 装備1
    • 装備2
    • 装備3
  • 装備色
  • コーディネート
  • 髪色(ヘアカラー)
  • 髪型(ヘアスタイル)
  • モーション集
  • 企画
  • 参加
  • 写真
  • 移動速度検証

イベント

  • イベント履歴
+ 2012/08/15~12/31
  • 08/15 第1回
  • 09/01 第2回
  • 09/08 第3回
  • 09/15 第4回
  • 09/22 第5回
  • 09/29 第6回
  • 10/05 第7回
  • 10/13 第8回
  • 10/20 第9回
  • 10/27 第10回
  • 11/03 第11回
  • 11/10 第12回
  • 11/17 第13回
  • 11/24 第14回
  • 12/01 第15回
  • 12/08 第16回
  • 12/15 第17回
  • 12/22 第18回
  • 12/29 第19回
  • 12/31 年越し
+ 2013/01/05~08/01
  • 01/05 第20回
  • 01/12 第21回
  • 01/19 第22回
  • 01/26 第23回
  • 02/02 第24回
  • 02/09 第25回
  • 02/16 第26回
  • 02/23 第27回
  • 03/02 第28回
  • 03/09 第29回
  • 03/16 第30回
  • 03/23 第31回
  • 03/30 第32回
  • 04/06 第33回
  • 04/13 第34回
  • 04/20 第35回
  • 04/27 第36回
  • 05/04 第37回
  • 05/11 第38回
  • 05/18 第39回
  • 05/25 第40回
  • 06/01 第41回
  • 06/08 第42回
  • 06/15 第43回
  • 06/22 第44回
  • 06/29 第45回
  • 07/06 第46回
  • 07/13 第47回
  • 07/20 第48回
  • 07/27 第49回
  • 08/01 一周年
+ 2013/08/03~12/31
  • 08/03 第50回
  • 08/10 第51回
  • 08/17 第52回
  • 08/24 第53回
  • 08/31 第54回
  • 09/07 第55回
  • 09/14 第56回
  • 09/21 第57回
  • 09/28 第58回
  • 10/05 第59回
  • 10/12 第60回
  • 10/19 第61回
  • 10/27 第62回
  • 11/02 第63回
  • 11/09 第64回
  • 11/16 第65回
  • 11/23 第66回
  • 11/30 第67回
  • 12/07 第68回
  • 12/14 第69回
  • 12/21 第70回
  • 12/28 第71回
  • 12/31 年越し
+ 2014/01/04~08/01
  • 01/04 第72回
  • 01/11 第73回
  • 01/18 第74回
  • 01/25 第75回
  • 02/01 第76回
  • 02/08 第77回
  • 02/15 第78回
  • 02/22 第79回
  • 03/01 第80回
  • 03/08 第81回
  • 03/15 第82回
  • 03/22 第83回
  • 03/29 第84回
  • 04/05 第85回
  • 04/12 第86回
  • 04/19 第87回
  • 04/26 第88回
  • 05/03 第89回
  • 05/10 第90回
  • 05/17 第91回
  • 05/24 第92回
  • 06/01 第93回
  • 06/08 第94回
  • 06/14 第95回
  • 06/21 第96回
  • 06/28 第97回
  • 07/05 第98回
  • 07/12 第99回
  • 07/19 第100回
  • 07/26 第101回
  • 08/01 二周年
+ 2014/08/02~12/31
  • 08/02 第102回
  • 08/09 第103回
  • 08/16 第104回
  • 08/23 第105回
  • 08/30 第106回
  • 09/06 第107回
  • 09/13 第108回
  • 09/20 第109回
  • 09/27 第110回
  • 10/04 第111回
  • 10/11 第112回
  • 10/18 第113回
  • 10/25 第114回
  • 11/01 第115回
  • 11/08 第116回
  • 11/15 第117回
  • 11/22 第118回
  • 11/29 第119回
  • 12/06 第120回
  • 12/13 第121回
  • 12/20 第122回
  • 12/27 第123回
  • 12/31 年越し
+ 2015/01/03~08/01
  • 01/03 第124回
  • 01/10 第125回
  • 01/17 第126回
  • 01/24 第127回
  • 01/31 第128回
  • 02/07 第129回
  • 02/14 第130回
  • 02/21 第131回
  • 02/28 第132回
  • 03/07 第133回
  • 03/14 第134回
  • 03/21 第135回
  • 03/28 第136回
  • 04/04 第137回
  • 04/11 第138回
  • 04/18 第139回
  • 04/25 第140回
  • 05/02 第141回
  • 05/09 第142回
  • 05/16 第143回
  • 05/23 第144回
  • 05/30 第145回
  • 06/06 第146回
  • 06/13 第147回
  • 06/20 第148回
  • 06/27 第149回
  • 07/04 第150回
  • 07/11 第151回
  • 07/18 第152回
  • 07/25 第153回
  • 08/01 第154回
  • 08/01 三周年
+ 2015/08/08~12/31
  • 08/08 第155回
  • 08/15 第156回
  • 08/22 第157回
  • 08/29 第158回
  • 09/05 第159回
  • 09/12 第160回
  • 09/19 第161回
  • 09/26 第162回
  • 10/03 第163回
  • 10/10 第164回
  • 10/17 第165回
  • 10/24 第166回
  • 10/31 第167回
  • 11/07 第168回
  • 11/14 第169回
  • 11/21 第170回
  • 11/28 第171回
  • 12/05 第172回
  • 12/12 第173回
  • 12/19 第174回
  • 12/25 第175回
+ 2016/01/02~08/01
  • 01/02 第176回
  • 01/09 第177回
  • 01/16 第178回
  • 01/23 第179回
  • 01/30 第180回
  • 02/06 第181回
  • 02/13 第182回
  • 02/20 第183回
  • 02/27 第184回
  • 03/05 第185回
  • 03/12 第186回
  • 03/19 第187回
  • 03/26 第188回
  • 04/02 第189回
  • 04/09 第190回
  • 04/16 第191回
  • 04/23 第192回
  • 04/30 第193回
  • 05/07 第194回
  • 05/14 第195回
  • 05/21 第196回
  • 05/28 第197回
  • 06/04 第198回
  • 06/11 第199回
  • 06/18 第200回
  • 06/25 第201回
  • 07/02 第202回
  • 07/09 第203回
  • 07/16 第204回
  • 07/23 第205回
  • 07/30 第206回
  • 08/01 四周年
+ 2016/08/01~12/31
  • 08/06 第207回
  • 08/13 第208回
  • 08/20 第209回
  • 08/27 第210回
  • 09/03 第211回
  • 09/10 第212回
  • 09/17 第213回
  • 09/24 第214回
  • 10/01 第215回
  • 10/08 第216回
  • 10/15 第217回
  • 10/22 第218回
  • 10/29 第219回
  • 11/05 第220回
  • 11/12 第221回
  • 11/19 第222回
  • 11/26 第223回
  • 12/03 第224回
  • 12/10 第225回
  • 12/17 第226回
  • 12/24 第227回
  • 12/31 第228回
+ 2017/01/07~08/01
  • 01/07 第229回
  • 01/14 第230回
  • 01/21 第231回
  • 01/28 第232回
  • 02/04 第233回
  • 02/11 第234回
  • 02/18 第235回
  • 02/25 第236回
  • 03/04 第237回
  • 03/11 第238回
  • 03/18 第239回
  • 03/25 第240回
  • 04/01 第241回
  • 04/08 第242回
  • 04/15 第243回
  • 04/22 第244回
  • 04/29 第245回
  • 05/06 第246回
  • 05/13 第247回
  • 05/20 第248回
  • 05/27 第249回
  • 06/03 第250回
  • 06/10 第251回
  • 06/17 第252回
  • 06/24 第253回
  • 07/01 第254回
  • 07/08 第255回
  • 07/15 第256回
  • 07/22 第257回
  • 07/29 第258回
- 2017/08/05~
  • 08/05 第259回
  • 08/12 第260回
  • 08/17 第261回


合計: -
今日: -
昨日: -


DQX発売(2012/8/2)
4790日
チーム結成(2012/8/15)
4777日
v4.3(2018/09/06)
2564日


@wikiご利用ガイド
. .
ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 第158回イベント
  2. 第246回イベント
  3. 伝言板
  4. 第90回イベント
  5. 第42回イベント
  6. アストルティア年代史
  7. 第225回イベント
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2559日前

    メニュー
  • 2559日前

    伝言板
  • 2559日前

    装備
  • 2559日前

    装備3
  • 2559日前

    装備2
  • 2560日前

    装備1
  • 2788日前

    トップページ
  • 2842日前

    便せん屋
  • 2943日前

    イベント
  • 2943日前

    第261回イベント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第158回イベント
  2. 第246回イベント
  3. 伝言板
  4. 第90回イベント
  5. 第42回イベント
  6. アストルティア年代史
  7. 第225回イベント
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2559日前

    メニュー
  • 2559日前

    伝言板
  • 2559日前

    装備
  • 2559日前

    装備3
  • 2559日前

    装備2
  • 2560日前

    装備1
  • 2788日前

    トップページ
  • 2842日前

    便せん屋
  • 2943日前

    イベント
  • 2943日前

    第261回イベント
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 一般声優18禁出演作品まとめ @ ウィキ
  2. Pokemon Altair @攻略wiki
  3. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  4. オバマス検証@wiki
  5. 固めまとめWiki
  6. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  9. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  10. トリコ総合データベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. Dark War Survival攻略
  7. 杖と剣の伝説
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. カツドンチャンネル @ Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. ドラン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. ボルガ博士 - アニヲタWiki(仮)
  8. Kana Assistant Mayor's - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 王の棺(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.