atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
DQ10エルフ専用チーム「せんせいおしえて!」
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
DQ10エルフ専用チーム「せんせいおしえて!」
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
DQ10エルフ専用チーム「せんせいおしえて!」
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • DQ10エルフ専用チーム「せんせいおしえて!」
  • NPC

DQ10エルフ専用チーム「せんせいおしえて!」

NPC

最終更新:2013年08月19日 22:12

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

NPC

 お気に入り&特徴のあるNPCの紹介。
 盛大なネタバレを含みますのでご注意下さい。
 各地域の便せん屋は、別ページにて!

  • NPC
  • エルトナ大陸
    • 風の町アズラン
    • ツスクル平野
    • アズラン地方
    • イナミノ街道
    • 王都カミハルムイ
    • 落葉の草原
  • オグリード大陸
    • ガートラント城
  • ウェナ諸島
    • ヴェリナード城下町
  • ドワチャッカ大陸
    • ドルワーム王国
  • レンダーシア大陸
    • 娯楽島ラッカラン
    • 港町レンドア北
  • ????
    • エルフの集落
    • 海峡の岩屋
  • イベント限定
    • 妖精の国(花見ツアー)
    • 七夕会場(七夕)
  • コメント





エルトナ大陸



風の町アズラン

みんなのアイドル・フウラ
あっ ○○さま! 来てくれたんだね!
私ね…… 本当は 学者さんに なりたかったんだ。
でも もういいの。 あんなにキレイな着物 着られたし みんなにも よろこんでもらえたし。
人には きっと それぞれ やるべき事…… 行くべき場所が あるのよね。 私が 風に乗るみたいに。
これからは お父さまや 町のみんな…… それに カムシカたちとも協力して この町のために できることを がんばるね!

乗りたいペットナンバーワン・カムシカ
ブルルルル!

ツボエプロン・サミダレ
はーい ここは ツボ錬金の設備ですっ! 武器屋防具を 錬金でパワーアップさせちゃう すっごーい職人たちが 仕事する場所だよっ!
ツボ錬金は 特に 攻撃力とかHPとか 肉体的なパラメータを上げるのが 得意ですっ! えへへー。魅力的でしょ?
あなたも ツボ錬金職人になりたいなら 港町レンドア北にある ツボ錬金ギルド本部で ギルドマスターに お願いするといいんだよっ!

木工お姉様・キクノ
……ここ? ここは 木工職人の……設備。木製の装備品を 作るための場所……。
……木工職人 なりたいの? なら……王都カミハルムイの ギルド本部に 行けばいいわ……。

カムシカラブ・フシコ
風の化身と呼ばれる カムシカを 乗りこなすのは それは それは難しいことですの。でも あこがれますわ……。
高く飛び上がったカムシカの 背の上からは いったい どんな景色が見えるのかしら?

酒場の看板娘・モトイ (v1.4追加)
私のお母さんは 酒場で はたらいてて 旅人さんに サポート仲間を紹介してるの。 どうぞ ごひいきに♪

お菓子好き少女・ウリナ ハロウィンイベント(2012/10/15~10/31)
ケーキに チョコに キャンディ……。 なんて おいしそうなの。 ひとクチ 食べちゃおうかしら……。
ああっ! ダメよ ダメダメ! この お菓子は みんなに あげるために 取っておかなくちゃ!
ステキな トリック・オア・トリートね! 今年いちばんの いい響きだったわ。そんな あなたには このお菓子をあげる!
ついつい お菓子って 食べ過ぎちゃうのよね。 ご飯を残して よく ママにしかられたわ。トリック・オア・トリート!


ツスクル平野

闘戦聖母の使者・聖使者ベニヒナ 『限界の先の限界』(v1.3追加)
女神の六聖陣というのは 文字通り ある女神に忠誠を誓い 仕えている集団じゃ。
そんな 六聖陣のひとりである 闘戦聖母という方に わらわは仕えておる。 そちの知る聖使者 チャミミも ホウガイもな。
我らは 闘戦聖母の命によって  レベル制限の解放を おこなっているのじゃ。
セーケンとは すでに 会っておるのか。 ホホホ。 順調に 儀式をこなしておるな。 わらわは そちを応援しておるぞ。


アズラン地方

見習い美容師・ヤツハ 『はんなり おもてなしの色』(v1.2追加)
うちは サロン・フェリシアの 見習い美容師を やらしてもろてまして。今度 美容院で使う 新しい お色を作ることになったんどすえ。
せっかくやし お客はんに よろこんでもらえる ほっこりした おもてなしの色を作ろう思うて チャノキの葉という物を採りにきたんどす。
せやけど 今が摘みごろなのが 災いしたんか 南東の川沿いにおる サンダーフロッグに チャノキの葉を 持ち去られてもうて……。
旅人はん 後生どすえ。サンダーフロッグは この辺りじゃ えらい 強い魔物なんやけど チャノキの葉を 取り返してきてもらえまへん?
まあ おおきに! こんなに やわらこうて きれいな新芽を 持ってきてくれはったなんて。 うれしいわぁ。きっと ええ色が出せますえ。
さっそく つこうてみますね。 よかったら 旅人はんも 見てておくれやす。
まずは チャノキの葉を よぉ熱してから じっくり 乾かしましてなぁ。 それから 細かく 砕いていくんどす。
ウフフ。はんなりとした ええ香り。 どこか懐かしくて…… なんや 離れて暮らす お母はんを思い出しますわぁ。
ほんで すこぉしずつ お湯を加え まごころを込めて ていねいに混ぜて……と。 仕上げに 魔法をかけて できあがりどす。
ほなら マジカル マジカル♪ ワビーノ サビーノ チャノユノ ココーロ! ……どすえ。
まあ 見ておくれやす! おかげさんで ほんに はんなりとした色が できましたわ。 これぞ おもてなしの まっちゃ色どすえ。
これは 旅人はんへの お礼どす。 たいしたものや ありまへんけど どうか 受け取っておくれやす。
この まっちゃ色は 美容院なら どこでも 使えるようにしておきますえ。 ぜひ 旅人はんも つこうてみてください。
うちは 客商売に生きてきた お母はんから おもてなしの心を たたき込まれてなぁ。 その教えは うちにとって 一生の宝物どす。
そんな お母はんは 風の町アズランで温泉宿を やっとります。いっぱしの美容師になって いずれ 一緒に働くのが うちの夢なんどすえ。


イナミノ街道

美容師・ヒガン 『霧の中の呼び声』(v1.5追加)
……ぶつぶつ……私…… サロン・フェリシアの美容師だったのよ……。
ほの暗く 美しい新色を作るため この土地に来た 私は……スイゼン湿原で てまねきリングに襲われ チカラ尽きた。
お願い……どうか カタキを討って……。 にっくき てまねきリングから 私の 夜霧の指輪を 取り返して……!
……ああ これよ……私の大切な指輪。 これで サロン・フェリシアへ 帰れる……。
まず 夜霧の指輪の 宝石を外して…… 粉々にくだいて……。ふふ……予想どおり いい色ね……。あとは 魔法だけ……。
マジカル……マジカル…… ラミマス ラミマス…… ……ウ ラ ミ マ ス ~ !
……ああ できたわ……。 最高に ほぼ暗く 美しい 美容院の新色 ……ミストグレー色と 呼びましょう……。
これで もう 思い残すことはないわ……。 胸をはって サロン・フェリシアに帰れる。 あ り が と う……。
この ミストグレー色は…… 美容院なら どこでも 使えるわ……。 ……私を思い出しながら 試してね。
……え? どうして 願いをかなえたのに 消えないのか……って? いやだわ 私 死んでなんていないわよ……。
しばらく前……サロン・フェリシアを クビになってしまって……新色を 作れば サロンに帰れるかもって 思ったの……。
なのに 新色の素材の 夜霧の指輪を 手に入れて サロンに戻る途中で てまねきリングに襲われて 私は 悶絶……。
……ふふ。あなたには 感謝してるわ。 一生 忘れない……ずっと ずっと ずっと ずっと ずっと ずっと 感謝してる……。



王都カミハルムイ

お料理好きのお姫様・リン姫
うっふっふ~♪ お料理って 楽しいでっすわ~♪
イヨッペ「そこにいる リン様は この城のお姫様なのに 厨房の手伝いをしたがる 変わり者でね。
そのうち 料理長になりたいなんて 言いだすんじゃないかって 気がするよ。」

錬金術師・ハネツキ博士
ふぁ~。ねっむ~。 てか そろそろ 寝ないと マジで ヤバいかも……。
あ ごめんね。研究で 忙しくて あたし 最近寝てないのよ。
今 休憩してるとこだから ちょっと ひとりに しといてくれる? そんなわけで よろしく~。
『錬金と科学 春号』
春といえば 花の季節。 今回は エルトナ大陸 カミハルムイ城に在住の ハネツキ博士のスゴイ業績を 紹介しちゃうぞ。
ハネツキ博士は 春しか咲かないはずの桜に 錬金術で作った 特殊な灰をふりまくことで 一年中 咲くようにしたのだ。
この桜の木は カミハルムイ城の中庭で いつでも 見学することができるぞ。 しかし いくらキレイでも 枝を折るのは厳禁だ!

茶聖・チャセン
庭に置かれた石の 美しく完成された姿…… 私も そうありたいと願いつつ 見ていましたら 足りないものがあることに 気付いたのです。
イナミノ街道には 破魔のヒスイと呼ばれる 魔を退ける石が いくつか 存在するそうですが その中に とりわけ見事な大ヒスイがあるとか。
そこでは 紺碧のヒスイと呼ばれる 他とは異なった 独特の色合いを持つヒスイが ごくまれに拾えると 聞き及んでおります。
よろしければ イナミノ街道まで行って その名高き 紺碧のヒスイを 持ってきていただけないでしょうか?
さすがは 私の見込んだ方ですわ。 さあ 早く見せて………… こ これはっ!?
深く美しい青空の中を 通りぬける ひとすじの雲……。これって……
コレって チョー激レア模様じゃん! 色もカンペキだし 当たりだわ コレ。私 ヒャッホウ!!
………………はっ! 私としたことが すっかり 取り乱ししてしまいましたわ。 なんて はしたない……。
そう。私が 足りないと感じていたのは 私自身の美しさを さらに際立たせる ヒスイの首飾りだったのでございます。
このヒスイがあれば 美しくも素朴な庭に ひときわ存在感を示す 庭石のように…… 完璧なる まことの美を表現できますわ。
本当に ありがとうございました。 心ばかりのお礼をさせていただきますわ。 どうぞ お受け取りください。
茶の心は エルフの心。 静けさを求め まことの美を 解すれば 世のことわりが 見えるのでございます。
あなた様のおかげで まことの美を 手に入れることができました。 深く深く 感謝いたしておりますわ。

チームサポーター・購買員カヤカリ
こちらは 当国公認チーム専用の 購買部……ですが すみません。 まだ準備中なんです。
他では買えない スペシャルな品を ご用意しておりますので 今しばらく お待ちください。
チーム購買部へ ようこそ! こちらでは チームに所属している方に 他では買えない品々を 販売しています。
本日は いかがなさいますか?

ウェ~イ!被害者・カクジュ
ここは ランプ錬金職人が仕事をする場所。武器や防具に 魔法系の錬金効果を付けて 強化させるのが ランプ錬金の役目ですのよ。
……あっ 間違えましたわ。 ウェ~イ! ここが 超イカす ラン錬職人の仕事場っちゅーか ラボって感じ~?
……ううっ。尊敬する ランプ錬金 ギルドマスター ヴェキオ様の方針とは言え 私に このしゃべり方は なじめません……。
あっ……いや その……。 娯楽島ラッカランにある ギルド本部に行けば 私の言う意味も わかると思いますわ……。

木工少女・サンゴ
やっほ。いらっしゃい。 ここは 木工職人のための設備だよ。 木工ギルド本部は この向かいの建物なのだ。
もし 木工に 興味があるなら そっちのギルド本部に行ってみてね。 くわしい話も いっぱい聞けるぞっ。

木工ギルド・マスター・カンナ
いらっしゃいませ。王都カミハルムイが誇る 木工ギルドへ ようこそ! 私は ギルドマスターの カンナと申します。
あなたの お名前は…… ○○さんですね。 もしや 木工に興味を お持ちですか!?
木工は スティック 両手杖 棍 扇などの 木製武器を 作りだせる たいへん 魅力的な技術ですっ。
武器だけではなく 家具も 木工で作れるんですよ。
ただいま 木工職人を 絶賛募集中なのですが どうでしょう ○○さん。 木工職人に なってみませんか?
○○さんのような 将来有望な方が 来てくださって ギルドマスターとしても 心強い限りですわ。
じつは このギルドも 先代のマスターの頃は 今と 比べものにならないくらい 活気のあるギルドだったんですよ。
なのに 私が 先代のマスター……私の祖父の後を継いで以来 古参の職人さんたちが 次々 やめてしまって 困っているのです……。

落葉の草原

美容師・シズク 『魅惑のオトナ色』(v1.2追加)
地の底から現れた あの恐ろしい化け物は いったい 何者なのかしら……? あんな恐ろしい思いをしたのは はじめてだわ。
でも 私たち サロン・フェリシアの美容師は マダム・フェリシア様から 特別な魔法を受け継ぐ 魔女なの。
この村で これから何が起きるのか 私 この目で 見届けていくわ。






オグリード大陸


ガートラント城

姫様の御付き人・イルマ
この先のお部屋では グロスナー王の孫娘 ゼラリム姫が ご静養中でございます。 どなたも お通しすることは できません。
でも ゼラリム姫の ご病気は ずいぶん よくなりました。生まれた時から 寝たきりだったのが ウソのようですわ。
これも すべて 賢者マリーンさまのおかげ。 グロスナー王が マリーンさまを おそばに置かれるのも 当然なのです。






ウェナ諸島


ヴェリナード城下町

魔法戦士・ユナティ
部外者の立ち入りは 禁じている。 場内の見学に 来たというのなら ただちに 他の場所に行くことだ。
我々 魔法戦士団の任務は 時を選ばない。 貴公のような部外者がいては 我らの任務に 支障が出るのだ。
もし 貴公が 魔法戦士を目指しているのなら 魔法使いの まほうスキルにある 魔結界という技だけは ぜひ 取得してほしい。






ドワチャッカ大陸


ドルワーム王国

砂漠の神官・ミライ
まあっ あなたが 手にしているのは 金のキーエンブレムでは ありませんか!?
あなたが クァバルナを倒した 砂漠の英雄 ○○様だったのですね。 お声をかけていただき 光栄ですわっ。
あら。砂漠の英雄 ○○様。 今日も金のキーエンブレムが まぶしく光っておいでですわね








レンダーシア大陸


娯楽島ラッカラン

お嬢様バニー・イサリ
し 仕事とはいえ わたくしが こんな あられもない格好を しなくてはならないなんて……。
ああっ! お父様。お母様。 はしたない娘を お許しください!

収納名人・ササラナ
ごきげんよう ○○さま。 そうびぶくろの調子は いかがですか?
母は 私を置いていなくなりましたが 私には 母より教わった 整理術があります。 私は ずっと母と一緒だったのですね……。
さあ ○○さま。 私がお教えした そうびひん収納術を使って より快適な旅を 楽しんでくださいませ。


港町レンドア北

滅私の花嫁・ミナヅキ Vジャンコラボイベント(2013/5/21~6/20)
-







????


エルフの集落

巫女・ヒメア
おみず もってきてくれて ありがとう……。 なんだか おにいちゃんって おしろの人たちと ちがうね……。
ほんとはね。あたし おにいちゃんが とくべつな人だってこと わかってた。
さようなら……。ずーっと ずっと とおくから来た ふしぎな時間の旅人さん……。

四術師・ヤクル
やりましたね ○○。あなたと エルジュのおかげで レイダメテスの危機は 去りました。
あのまま レイダメテスが下降を続けたなら 私たち四術師が 命を捨ててでも それを食い止めるつもりでした。
そう……。あたなは 人々を レイダメテスから 救っただけでなく 四術師の歴史までをも 守ってくれたのです。
四術師の術は これからも 子々孫々 未来に 受け継がれていくことでしょう。 ありがとう ○○……。

シスター・マキリ
神に みちびかれし 迷える子羊よ。 ようこそ 我が教会へ。 ご用はなんでしょう?
神は いつでも あなたを 見守っていてくださいます。 また おいでくださいね。


海峡の岩屋

もふもふ・フォステイル
ありがとう ○○。 キミの活躍により 私たちは レイダメテスの危機を 逃れたようだ。
私は パルカラス王国に戻る。 そして キミのことを詩に残し 語り継ぐよ。 何十年 何百年……来世までも。
なぜだろうな ○○……。 キミとは 不思議な運命を 感じるんだ。 また どこかで会える気がするよ。






イベント限定


妖精の国(花見ツアー)

イタズラ妖精・ベラ 花見イベント(2013/4/1~2013/4/15)
まあっ! あなたには 私が見えるの!?
よかった! やっと私に 気がついてくれる人を 見つけたわ!
あなたは……○○って言うの? 子供じゃないのに 私の姿が見えるなんて きっと 心が清らかな人なのね!
私は 妖精のベラ。 じつは 私たちの国が 大変なのっ!
それでこの世界まで 助けを求めに 来たんだけど 誰も 私に 気がついてくれなくて……。
気がついてほしかったから いろいろ イタズラもしたわ。 そこへ あなたが 現れたってわけ。
くわしい話は あっちでするから とにかく 妖精の国へ来てほしいの! ねっ いいでしょっ!?


七夕会場(七夕)

七夕協会の世話人・アカキリ 七夕イベント(2013/6/24~7/7)
私 七夕協会の世話人 アカキリと申します! 私たち七夕協会は ヒコボシ様とオリヒメ様に 捧げるための 星々の加護を集めています。
なので『晴天の装束』か『星天の衣』を お納めいただければ 星々の加護の数によって 異なるデザインのゆかたを プレゼントします!
ひとつなら 笹の葉のゆかた。 ふたつなら さくらのゆかた。 3つなら スライムのゆかた。
4つなら もみじのゆかた。 5つか6つなら 金魚のゆかた。 7つ以上なら 花柄のゆかたと 交換できます。
必要な 星々の加護の数を満たしていれば その中から好きなゆかたを 選べますからね!
まあ! 星々の加護を宿した衣装を お持ちですね? よろしかったら こちらで ステキなゆかたと 交換いたしませんか?
そのゆかた きっと お似合いですよ。 今年の七夕も あと少しですから 最後まで 存分に楽しんでいってくださいっ!






コメント

 掲載して欲しいNPCがいたら要望して下さい。時間があれば取材行ってきます。
  • 私のフォステイルたん特集を組んでください -- 匿名希望 (2012-10-22 14:08:20)
  • ????のヤクルさんとヒメア様!! 自分で撮ったら自分の写真センスのなさに泣いた。 -- 名無しさん (2012-10-25 09:56:12)
  • ???はエルフよりカメラ視点高くなってしまうので難しいかもしれませんが、今度挑戦してきます!画像投稿板のフォステイルたんももふもふ…… -- バナナ (2012-10-25 12:17:36)
  • エルフでももふもふでもないけど、魔法戦士追加だ~ -- バナナ (2012-11-06 21:08:49)
  • 更新してなかったので色々追加。イベント専用キャラも載せちゃおうかな。規約が変わってボス戦前後のシーンのみ禁止らしいので、セーフだよね(*´ω`*) -- バナナ (2013-08-19 17:35:31)
  • おーすごい(^^) -- ^^^ (2013-08-19 22:12:08)
名前:
コメント:


このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「NPC」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • アカキリ1.jpg
  • アカキリ2.jpg
  • イサリ1.jpg
  • イサリ2.jpg
  • イルマ1.jpg
  • イルマ2.jpg
  • ウリナ1.jpg
  • ウリナ2.jpg
  • カクジュ1.jpg
  • カクジュ2.jpg
  • カムシカ1.jpg
  • カムシカ2.jpg
  • キクノ1.jpg
  • キクノ2.jpg
  • ササラナ1.jpg
  • ササラナ2.jpg
  • サミダレ1.jpg
  • サミダレ2.jpg
  • サンゴ1.jpg
  • サンゴ2.jpg
  • シスター・マキリ1.jpg
  • シスター・マキリ2.jpg
  • シズク1.jpg
  • シズク1a.jpg
  • シズク2.jpg
  • シズク2a.jpg
  • チャセン1.jpg
  • チャセン2.jpg
  • ハネツキ博士1.jpg
  • ハネツキ博士2.jpg
  • ヒガン1.jpg
  • ヒガン2.jpg
  • ヒメア1.jpg
  • ヒメア2.jpg
  • フウラ1.jpg
  • フウラ2.jpg
  • フォステイル1.jpg
  • フォステイル2.jpg
  • フォステイル3.jpg
  • フォステイル4.jpg
  • フシコ1.jpg
  • フシコ2.jpg
  • ベラ1.jpg
  • ベラ2.jpg
  • マスター・カンナ1.jpg
  • マスター・カンナ2.jpg
  • ミナヅキ1.jpg
  • ミナヅキ2.jpg
  • ミライ1.jpg
  • ミライ2.jpg
  • モトイ1.jpg
  • モトイ2.jpg
  • ヤクル1.jpg
  • ヤクル2.jpg
  • ヤツハ1.jpg
  • ヤツハ2.jpg
  • ユナティ1.jpg
  • ユナティ2.jpg
  • リン姫1.jpg
  • リン姫2.jpg
  • 聖使者ベニヒナ1.jpg
  • 聖使者ベニヒナ2.jpg
  • 購買員カヤカリ1.jpg
  • 購買員カヤカリ2.jpg
DQ10エルフ専用チーム「せんせいおしえて!」
記事メニュー

公式

  • 公式サイト
  • 冒険者の広場
  • チームページ

メニュー

  • トップページ
  • 伝言板
  • 役立ち情報
  • 用語辞典
  • NPC紹介
  • 便せん屋
  • エル男
  • モンスター
  • モンスターLV早見表
  • 称号一覧
  • アストルティア年代史

チーム

  • せんせいおしえて!
  • チーム機能
  • チーム規約
  • チーム参加
  • チーム活動(部活)
  • ネタバレ座談会

交流

  • チーム用掲示板
  • 画像投稿板

画像保管庫

  • 装備
    • 装備1
    • 装備2
    • 装備3
  • 装備色
  • コーディネート
  • 髪色(ヘアカラー)
  • 髪型(ヘアスタイル)
  • モーション集
  • 企画
  • 参加
  • 写真
  • 移動速度検証

イベント

  • イベント履歴
+ 2012/08/15~12/31
  • 08/15 第1回
  • 09/01 第2回
  • 09/08 第3回
  • 09/15 第4回
  • 09/22 第5回
  • 09/29 第6回
  • 10/05 第7回
  • 10/13 第8回
  • 10/20 第9回
  • 10/27 第10回
  • 11/03 第11回
  • 11/10 第12回
  • 11/17 第13回
  • 11/24 第14回
  • 12/01 第15回
  • 12/08 第16回
  • 12/15 第17回
  • 12/22 第18回
  • 12/29 第19回
  • 12/31 年越し
+ 2013/01/05~08/01
  • 01/05 第20回
  • 01/12 第21回
  • 01/19 第22回
  • 01/26 第23回
  • 02/02 第24回
  • 02/09 第25回
  • 02/16 第26回
  • 02/23 第27回
  • 03/02 第28回
  • 03/09 第29回
  • 03/16 第30回
  • 03/23 第31回
  • 03/30 第32回
  • 04/06 第33回
  • 04/13 第34回
  • 04/20 第35回
  • 04/27 第36回
  • 05/04 第37回
  • 05/11 第38回
  • 05/18 第39回
  • 05/25 第40回
  • 06/01 第41回
  • 06/08 第42回
  • 06/15 第43回
  • 06/22 第44回
  • 06/29 第45回
  • 07/06 第46回
  • 07/13 第47回
  • 07/20 第48回
  • 07/27 第49回
  • 08/01 一周年
+ 2013/08/03~12/31
  • 08/03 第50回
  • 08/10 第51回
  • 08/17 第52回
  • 08/24 第53回
  • 08/31 第54回
  • 09/07 第55回
  • 09/14 第56回
  • 09/21 第57回
  • 09/28 第58回
  • 10/05 第59回
  • 10/12 第60回
  • 10/19 第61回
  • 10/27 第62回
  • 11/02 第63回
  • 11/09 第64回
  • 11/16 第65回
  • 11/23 第66回
  • 11/30 第67回
  • 12/07 第68回
  • 12/14 第69回
  • 12/21 第70回
  • 12/28 第71回
  • 12/31 年越し
+ 2014/01/04~08/01
  • 01/04 第72回
  • 01/11 第73回
  • 01/18 第74回
  • 01/25 第75回
  • 02/01 第76回
  • 02/08 第77回
  • 02/15 第78回
  • 02/22 第79回
  • 03/01 第80回
  • 03/08 第81回
  • 03/15 第82回
  • 03/22 第83回
  • 03/29 第84回
  • 04/05 第85回
  • 04/12 第86回
  • 04/19 第87回
  • 04/26 第88回
  • 05/03 第89回
  • 05/10 第90回
  • 05/17 第91回
  • 05/24 第92回
  • 06/01 第93回
  • 06/08 第94回
  • 06/14 第95回
  • 06/21 第96回
  • 06/28 第97回
  • 07/05 第98回
  • 07/12 第99回
  • 07/19 第100回
  • 07/26 第101回
  • 08/01 二周年
+ 2014/08/02~12/31
  • 08/02 第102回
  • 08/09 第103回
  • 08/16 第104回
  • 08/23 第105回
  • 08/30 第106回
  • 09/06 第107回
  • 09/13 第108回
  • 09/20 第109回
  • 09/27 第110回
  • 10/04 第111回
  • 10/11 第112回
  • 10/18 第113回
  • 10/25 第114回
  • 11/01 第115回
  • 11/08 第116回
  • 11/15 第117回
  • 11/22 第118回
  • 11/29 第119回
  • 12/06 第120回
  • 12/13 第121回
  • 12/20 第122回
  • 12/27 第123回
  • 12/31 年越し
+ 2015/01/03~08/01
  • 01/03 第124回
  • 01/10 第125回
  • 01/17 第126回
  • 01/24 第127回
  • 01/31 第128回
  • 02/07 第129回
  • 02/14 第130回
  • 02/21 第131回
  • 02/28 第132回
  • 03/07 第133回
  • 03/14 第134回
  • 03/21 第135回
  • 03/28 第136回
  • 04/04 第137回
  • 04/11 第138回
  • 04/18 第139回
  • 04/25 第140回
  • 05/02 第141回
  • 05/09 第142回
  • 05/16 第143回
  • 05/23 第144回
  • 05/30 第145回
  • 06/06 第146回
  • 06/13 第147回
  • 06/20 第148回
  • 06/27 第149回
  • 07/04 第150回
  • 07/11 第151回
  • 07/18 第152回
  • 07/25 第153回
  • 08/01 第154回
  • 08/01 三周年
+ 2015/08/08~12/31
  • 08/08 第155回
  • 08/15 第156回
  • 08/22 第157回
  • 08/29 第158回
  • 09/05 第159回
  • 09/12 第160回
  • 09/19 第161回
  • 09/26 第162回
  • 10/03 第163回
  • 10/10 第164回
  • 10/17 第165回
  • 10/24 第166回
  • 10/31 第167回
  • 11/07 第168回
  • 11/14 第169回
  • 11/21 第170回
  • 11/28 第171回
  • 12/05 第172回
  • 12/12 第173回
  • 12/19 第174回
  • 12/25 第175回
+ 2016/01/02~08/01
  • 01/02 第176回
  • 01/09 第177回
  • 01/16 第178回
  • 01/23 第179回
  • 01/30 第180回
  • 02/06 第181回
  • 02/13 第182回
  • 02/20 第183回
  • 02/27 第184回
  • 03/05 第185回
  • 03/12 第186回
  • 03/19 第187回
  • 03/26 第188回
  • 04/02 第189回
  • 04/09 第190回
  • 04/16 第191回
  • 04/23 第192回
  • 04/30 第193回
  • 05/07 第194回
  • 05/14 第195回
  • 05/21 第196回
  • 05/28 第197回
  • 06/04 第198回
  • 06/11 第199回
  • 06/18 第200回
  • 06/25 第201回
  • 07/02 第202回
  • 07/09 第203回
  • 07/16 第204回
  • 07/23 第205回
  • 07/30 第206回
  • 08/01 四周年
+ 2016/08/01~12/31
  • 08/06 第207回
  • 08/13 第208回
  • 08/20 第209回
  • 08/27 第210回
  • 09/03 第211回
  • 09/10 第212回
  • 09/17 第213回
  • 09/24 第214回
  • 10/01 第215回
  • 10/08 第216回
  • 10/15 第217回
  • 10/22 第218回
  • 10/29 第219回
  • 11/05 第220回
  • 11/12 第221回
  • 11/19 第222回
  • 11/26 第223回
  • 12/03 第224回
  • 12/10 第225回
  • 12/17 第226回
  • 12/24 第227回
  • 12/31 第228回
+ 2017/01/07~08/01
  • 01/07 第229回
  • 01/14 第230回
  • 01/21 第231回
  • 01/28 第232回
  • 02/04 第233回
  • 02/11 第234回
  • 02/18 第235回
  • 02/25 第236回
  • 03/04 第237回
  • 03/11 第238回
  • 03/18 第239回
  • 03/25 第240回
  • 04/01 第241回
  • 04/08 第242回
  • 04/15 第243回
  • 04/22 第244回
  • 04/29 第245回
  • 05/06 第246回
  • 05/13 第247回
  • 05/20 第248回
  • 05/27 第249回
  • 06/03 第250回
  • 06/10 第251回
  • 06/17 第252回
  • 06/24 第253回
  • 07/01 第254回
  • 07/08 第255回
  • 07/15 第256回
  • 07/22 第257回
  • 07/29 第258回
- 2017/08/05~
  • 08/05 第259回
  • 08/12 第260回
  • 08/17 第261回


合計: -
今日: -
昨日: -


DQX発売(2012/8/2)
4773日
チーム結成(2012/8/15)
4760日
v4.3(2018/09/06)
2547日


@wikiご利用ガイド
. .
ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. ヘアスタイル
  2. 第206回イベント
  3. 用語辞典
  4. 便せん屋
  5. 第20回イベント
  6. 第56回イベント
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2542日前

    メニュー
  • 2542日前

    伝言板
  • 2542日前

    装備
  • 2542日前

    装備3
  • 2542日前

    装備2
  • 2543日前

    装備1
  • 2771日前

    トップページ
  • 2825日前

    便せん屋
  • 2926日前

    イベント
  • 2926日前

    第261回イベント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ヘアスタイル
  2. 第206回イベント
  3. 用語辞典
  4. 便せん屋
  5. 第20回イベント
  6. 第56回イベント
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2542日前

    メニュー
  • 2542日前

    伝言板
  • 2542日前

    装備
  • 2542日前

    装備3
  • 2542日前

    装備2
  • 2543日前

    装備1
  • 2771日前

    トップページ
  • 2825日前

    便せん屋
  • 2926日前

    イベント
  • 2926日前

    第261回イベント
もっと見る
ウィキ募集バナー
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. 発車メロディーwiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. カツドンチャンネル @ Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーバールール - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) - アニヲタWiki(仮)
  6. リリス(Fate) - アニヲタWiki(仮)
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. マカイーノ アッコパス - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.