ボス攻略
ここでは、難敵の攻略法を簡単に述べていく。
デス・アミーゴ(過去オルフィー)
- 強力な攻撃と2回行動が脅威。
- NPCのきこりも攻撃・やくそうでの回復をしてくれるがあくまでランダム。
- 更に「まぶしい光」でダメージソースになるであろうキーファの火炎斬りが成功しにくくなる。
- ルカニ、ラリホー有効。回復と防御、うまく駆使して戦う。
- 呪文が使えるようになり、ラリホーが効くためPS版より弱い。
どうくつまじん(過去グリーンフレーク/沼地の洞くつ)
- おともでルカナンを唱える「踊る宝石」が2体。
- どうくつまじんが偶数ターンは2回行動になるので、偶数ターンは場合に応じて防御。
- 最大MPが低いので、MP切れでベキラマを撃てなくなるまで防御という手も。
イノップ&ゴンズ 2戦目(過去ダーマ/牢獄へ続く洞くつ)
- 痛恨が痛い。レベルや装備によっては運ゲー。
- マリベル…みかわしの服装備して先頭に立たせ防御、主人公…攻撃、ガボ…奇跡の石を持たせ「いのちをだいじに」、が定番。
- NPCはカシム。イノップはマヌーサにしてくるので、さっさと倒したい。
- イノップさえ倒せればあとはカシムに任せて防御と回復に専念すればよい。
- まだらくも糸があれば動きを止められる事もある。ゴンズのほうが効きやすい。
決闘場6連戦(過去ダーマ/決闘場)
- 回復無しの6連戦。NPCはザジ。
- マヌーサやラリホー、眠りの杖などを駆使していけば怖くはない。
- ただし、レベルが低いと苦戦する可能性もある。
- ファイナルバトルのネリスはMPが低いのでヒャダルコを防御で耐えしのぐのも有効
アントリア(過去ダーマ/ダーマ神殿)
- 眠り有効。まともに戦うとしんどい。
- NPCのフォズの会心が強力なので、人によってはフォズ様々で呆気無く終わるパターンも。
ダーマの山賊4人組(現代ダーマ/ダーマ南の廃墟)
- PS版で最も全滅したプレイヤーが多いと思われる。
- 一人の戦闘力も高い上に、使ってる技がいやらしい為、連携プレーをかまされて全滅する。
- 全員に共通するのはマヌーサとルカニが利く点。HPも200前後。
- 眠りは4体中3対有効。
- レベルも大事だが、職業の熟練度を上げる事も重要。勝てないなら最初の職を熟練度5ぐらいまで上げてみよう。
- 俺TUEEEEしたいなら、ひつじかぞえ歌連打やイオラいなずま連打でok
セト(過去砂漠/魔王像)
- みなごろしが脅威。今回は自滅しない仕様なのでより厄介。
- ルカニで守備力を下げて物理攻撃を仕掛けてくるだけ。
- パーティーのHP・守備力が引くと苦戦しがち。
- みなごろし以外は一人だけを集中して狙うので、そのキャラにスカラを使ってやると良い。
グラコス(過去ハーメリア/海底神殿)
- ダーマ山賊と並ぶトラウマの一匹。
- 大人の事情で「つなみ」が「ハリケーン」に変わってしまい、ただでさえ強いのに更に強化された。
- HPも高いので、長期戦になってしまう。全員が回復役を兼用しながら地道に攻撃していく。
ヘルクラウダー(過去聖風の谷/リファ族の神殿)
- かまいたちと真空波で確実にパーティーにダメージを与えてくる。
- こいつ一体なら回復を怠らなければ何とかなるが、問題はこいつが呼ぶベビークラウド。
- ラリホーで眠らされて回復が狂って、壊滅というのがありがち。
- さっさと倒すか、マホトーンで無力化にしておく。
- 今まで主力で居ただろうマリベルが抜けてアイラが加入した事によって結果的にパーティーが弱体化してしまっている。相対的に強く感じるのもしょうがない。(こいつ自身も充分強いが)
オルゴデミーラ(過去魔空間の神殿)
- 第一形態はある程度のローテーションが決まっている。
- ベホマだけで無く、ベホマラーまで覚えている。更にザオラルでは無く、ザオリクを覚えていると一気に戦闘が楽になる。
- 突進も含めて2回行動されると200近くは削られる為、それに耐え切れるだけのレベルとHPが欲しい。
オルゴデミーラ(現在ダークパレス)
神さま
- いてつく波動でマジックバリアを消し、ステテコダンスや一発ギャグで足止めし、怪しい瞳で回復役を眠らせ、対処不能になったところでジゴスパークや煉獄火炎を放つ。
- 無限連続行動はなくなったっぽい。
- 呪文特技が揃っていてレベル45ぐらいあれば勝てるが、その一方でレベル99のパーティーでも何もさせてもらえない状態にされ全滅することも。
- PSほどマジックバリアは効かない。
- モンスター職で一回休みを回避するという手もある。プラチナキング、エビルエスターク、デスマシーンなど。
- 怪しい瞳対策はAIキアリク。出来れば全員覚えておく。
- あれば「しょうかん」か「げんま召喚」で弾除け要員を呼ぶといい。
- あとは可能な限りの高火力技を叩き込む。ご褒美狙いなら「爆裂拳やアルテマソードは趣味じゃない」とか贅沢言わない。
最終更新:2013年03月16日 11:22