カジノ
コイン(1枚20ゴールド)を利用してスロットやポーカーなどが遊べる
運がからむギャンブルではあるがセーブを使えば手間はかかるが確実にコインを増やせるので活用しよう
稼いだコインで用意されている景品と交換できる
またコイン交換所とは別に
ラッキーパネルでは進行度よりも強力な
アイテムが配置されている
ある種の救済措置なので(逆に言えばやりすぎるとヌルくなってしまう)敵が手ごわいと感じたらコイン交換所とあわせて利用してみるのもいいだろう
出てくるアイテムは
ラッキーパネルのページへ
スロット
ちまちま小当たりを狙うのではなく、大金をつぎ込んで大当たりを狙うのが基本戦術。
タネ銭の目安は「1コイン台:500コイン」「10コイン台:5000コイン」「100コイン台:50000以上コイン」といったところか。
これだけつぎ込めばまず「7777」程度は出るだろう。(リアルラックの問題なので、全額スッたら素直にリセットしよう。)
なお、一部の10コイン台は「7」の数が多く、小当たりが出にくいが大当たりが出やすくなっている。ぜひ利用しよう。
旅の宿
ポーカー(ダブルアップは出ているよりカード高いカードを4枚から選ぶ)、ラッキーパネル(過去1回5コイン、現在1回20コイン)、1コインスロット、10コインスロット
景品 |
交換コイン枚数 |
おしゃれなバンダナ |
100枚 |
まほうのせいすい |
200枚 |
あみタイツ |
400枚 |
まほうの法衣 |
1000枚 |
いのりのゆびわ |
3000枚 |
ドルフィンシールド |
5000枚 |
コスタール
ポーカー(ダブルアップは出ているカードと比べて次のカードが高いか低いか選ぶ)、ラッキーパネル1Fと3F(1回100コイン)、1コインスロット、10コインスロット、100コインスロット
景品 |
交換コイン枚数 |
せかいじゅの葉 |
1000枚 |
ふしぎな石版? |
2000枚 |
まものせいそく図 |
5000枚 |
しっぷうのレイピア |
10000枚 |
しんぴのよろい |
20000枚 |
メタルキングヘルム |
50000枚 |
移民の町(移民コンプ)
最終局面までは、旅の宿(過去)と同じラインナップとなる。
景品 |
交換コイン枚数 |
おしゃれなスーツ |
2000枚 |
ほしふるうでわ |
15000枚 |
メタルキングのよろい |
30000枚 |
にじくじゃくの心 |
100000枚 |
はかいの鉄球 |
300000枚 |
ゆめのキャミソール |
500000枚 |
最終更新:2013年02月20日 15:46